※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
[429]マロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:49:39 ID:??? ワールドユース編に向けて いい強敵(とも)を見つけたな…森崎
[430]マロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:21:40 ID:??? いきなりカウンターか。さっそく森崎の出番だな。
[431]代(余談) ◆vD5srW.8hU :2007/03/25(日) 10:57:57 ID:??? 早田の分がまだ振られていないけれど、もう時間がなくなってしまったので 今日はここまで。
[432]マロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:35:15 ID:??? 俺原作では早田好きじゃないがこれではかっこいいなw
[433]マロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:44:05 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/415" >>415 このやりとりは何か元ネタあんの?
[434]代(余談) ◆vD5srW.8hU :2007/03/26(月) 10:47:49 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/433" >>433 森崎と早田の漫才は単なる即興です。本人達以外は笑わないボケ&ツッコミが 目的でしたのでノリと勢いだけで適当に書きました。 これからもこの二人は寒いギャグしかかませない事でしょう。
[435]マロン名無しさん:2007/03/26(月) 10:50:24 ID:??? べしゃり暮らしみたいだ
[436]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/26(月) 11:10:10 ID:??? 9 :田中 :2007/03/25(日) 09:50:10 ID:RoyxMAzf0 滝→ ハート7 10 :田中 :2007/03/25(日) 10:18:58 ID:DBVMPLzj0 吉田→ ハートQ 11 :田中 :2007/03/25(日) 11:35:56 ID:6w+feEUm0 早田→ ハートK 滝(パス) 40+7=47 吉田(パスカット) 36+12=48 早田(パスカット) 40+13=53 敵の数字の最大値が滝の数字より2以上大きい→パスカットされ、カウンターを喰らってしまう。 ----------------------------------------------------------------------------- バチィッ! 滝「な、なにぃ!?」 吉田の素早いタックルによりボールを零され、転倒する滝。すかさず早田がボールを拾い、 そのままスピードのあるドリブルを開始する。 観客「おおっ!!」 放送「南葛速攻失敗!これはいきなり出鼻をくじかれてしまったぞ! 早田くんが走る走る!」 井沢「バカな!滝がパスさえ出させてもらえないなんて…」 翼「守りの東一中か…(でも所詮俺を止められるレベルじゃないな)」 森崎「ちっ…滝め、しくじりやがって」
[437]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/26(月) 11:11:31 ID:??? 早田「それいけぇFW!」 放送「早田くん前線にパスを出した!この試合最初の得点チャンスを掴んだのは 東一中だ!左ウィングの井手くんがグラウンダーでゴール前に折り返す! 南葛DFの石崎くんとびつくが…届かない!」 井手「それっ!」 石崎「くそっ」 放送「右ウィングの小野寺くんが駆け込む。シュートが撃てるか? しかし南葛のディフェンスラインも厚いぞ!あっ、小野寺くんこれをスルー!」 高杉・小田「なにぃ!」 早田「よし!いけぇカミソリシュート!!」 ビシィッ!と炸裂音を立て早田の脚から放たれる強烈なミドルシュート。 それはギュルギュルと空を切りつつ南葛ゴールへ迫っていった。 放送「あ〜〜っ、これをオーバーラップした早田くんがシュートだァ!」 森崎「ぐっ…相変わらず役に立たないDFどもめ!俺が止めるしかない!」
[438]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/26(月) 11:12:58 ID:??? ☆どのセービング方法でいきますか?(先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。) A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200 キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。 ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 つまり最高で(+7)になる可能性があります。 しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40 成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。 成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが30回復します。 E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが 現在のところの確率は13分の2といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎セーブ力・40 カミソリシュートの威力・43 森崎ガッツ 760/760
[439]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/26(月) 11:14:08 ID:??? ※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。 リスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24