※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
[690]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:06:57 ID:9GJUP9qr A
[691]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:20:49 ID:??? 森崎カッコよ杉ワロタ
[692]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:24:34 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/657-658" >>657-658 >森崎のマークがダイヤの場合、「やや華麗なドリブル」が発動してドリブル力が+4されます。 >森崎のマークがハートの場合、「ヒールリフト」が発動してドリブル力が+4されます。 >森崎→ ダイヤ2 >森崎 タックル 45+2+4(ヒールリフト)=51 ここはヒールリフトじゃなくて「やや華麗なドリブル」だよな? 数値一緒だから脳内変換しといたけど。 しかし森崎はよくやったのに他がイマイチだったな。 これでコンティニュー後森崎がヘタレてたら勝っても素直に喜べんw
[693]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:40:44 ID:??? しかしヒールリフトor華麗なドリブルが50%で発動するってのは少し強すぎな気もするな。 別に弱くほしいなって訳じゃないけど、なんかこう…有難みがないというか。
[694]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/30(金) 17:41:44 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/692" >>692 これは失礼しました。ケアレスミスの様です。 「やや華麗なドリブル」のボーナスは+2にしたつもりだったのに… こうして見ると見落とし多いなあ。
[695]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/30(金) 17:47:11 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1169650726/693" >>693 翼とほぼ互角のドリブル力なんですよね。もう一流のドリブラーw 確かに私もちょっとドリブル高過ぎかな、と思ったんですが 1~2年パートでセーブ力を犠牲気味にしてまで上がっていったので このままで良いと思っています。パワーバランス的には ゲーム版と違ってドリブルゴールはやりにくくして対処します。 GKと一対一になっても、ゴール出来るとは限りません (実際に原作はゲーム程ドリブルゴールがある訳ではないので)。
[696]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:54:03 ID:??? 森崎のドリブル数値の高さは初代の残した遺産のひとつと思ってる
[697]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:17:24 ID:??? キーパーとしては必殺技がなかったら普通だよな。 シュート力も普通だし。 光っているのはドリブル。
[698]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:37:14 ID:??? 運が最高に調子いいと思ったらあっさり小野寺に取られたり、最高にドキドキするなw 久しぶりにゲームオーバーだな~。でも東一中戦は熱いなw 代理人さん頑張って下さいね。 井沢のE選択肢が無くなるんだよな…
[699]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:11 ID:??? ならば来生しかないな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24