※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
[703]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 00:53:40 ID:7Gxd8hxM 選べるのならEがいい。
[704]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:08:46 ID:Ak8spHZz ならばEだ!
[705]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:08:59 ID:nCLuHe9G Aで
[706]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:15:07 ID:??? 井沢頼りにされすぎwww
[707]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/31(土) 01:16:00 ID:??? >敵をひきつけてから井沢にパスだ! 井沢の位置と走る方向をを横目で確認した森崎は、 早田と目線を合わせながらPA内に直進していった。 早田「来やがったか森崎!」 森崎「うぉおおおお!」 放送「森崎くん密集地帯に突っ込んでいった!早田くんと佐々木くんがマークに行くぞ!」 森崎「(ここだ!)井沢!」 森崎は右足を踏み込んでから軸足にし、体を90度ターンさせ 利き足ではない左足でループ気味のパスを出した。 佐々木「なにぃ!」 早田「森崎…てめぇ!これが狙いだったのか!」 森崎「そうとも!お前が味方を使った用に、俺も一人で戦っている訳じゃない!」 井沢「も…森崎?」 ハイボールに飛び込む井沢の胸中で、何かが変わり始めていた。 吉田「くっそぉおおお!」 放送「なんと森崎くん、絶妙のタイミングでパス!これに井沢くんが合わせる! 吉田くんこれを阻止出来るか!?」
[708]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/31(土) 01:17:10 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1173886884/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着2名で 井沢→ !card 吉田→ !card と書き込んで下さい。 井沢 ヘディング 40+(カードの数値) 吉田 クリア 38+(カードの数値) で勝負します。 井沢の数値が吉田の数値より上→井沢のヘディング。 両者の数値が同じ→互角のぶつかり合いでボールがこぼれ、右コーナーキックに。 吉田の数値が井沢の数値より上→吉田のクリア。
[709]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:53 ID:??? 井沢よ…
[710]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/31(土) 01:34:31 ID:??? 井沢の計算上の勝率は60%越えてるのに…おかしいなぁw
[711]代理人 ◆vD5srW.8hU :2007/03/31(土) 01:36:38 ID:??? 17 :田中 :2007/03/31(土) 01:20:07 ID:XZMEIkIG0 井沢→ クラブ3 18 :田中 :2007/03/31(土) 01:26:59 ID:WDU02H690 吉田→ ハートJ 井沢 ヘディング 40+3=43 吉田 クリア 38+11=49 吉田の数値が井沢の数値より上→吉田のクリア。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ガシィ! 井沢「なにぃ!」 放送「吉田くん素早くクリアー!井沢くんよりも早くボールを触りシュートを未然に防ぎました! 固い!とてつもなく固い東一中のディフェンス!南葛でさえその牙城が崩せないのか?」 森崎「ぐっ…井沢の奴、期待してやったのに…!」 放送「このボールは…センターサークル前での混戦になりました!東一中、ゴール前に 固まっていたのが裏目に出た形です!南葛の方が人数は多い!」 森崎「まだだ、まだチャンスはある!ここは…」 A ゴール前で待っているぞ!皆がボールを奪ってくれる筈だ。 B 俺も戻ってボール争いに参加だ!このチャンスを逃す訳には行かない。 C 俺は早く自陣ゴールに戻らないと。もし東一中がボールを奪ったら… 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。
[712]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:37:02 ID:Ak8spHZz ここはAで行くのがいいな
[713]マロン名無しさん:2007/03/31(土) 01:43:34 ID:Y7C2hqxj A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24