※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】
[299]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 13:56:16 ID:??? >このまま引き下がって堪るか。俺も攻撃参加続行だ。 翼の反抗に腹が立った森崎は、フィールダー達の後に続いてオーバーラップを深めた。 三杉「森崎は更に上がったか…だが、これは危険だぞ。比良戸に2点目が入るかも知れない」 放送「南葛落ち着いた攻めだ!ゴール前を固めた比良戸に対してPA近くで素早くパスを 回しシュートコースを探しています!」 次藤「やぐらしか攻撃を…ここは我慢タイ!無理にボールを奪いに行くんじゃなか!」 比良戸メンバー「おう!」 翼「よく持ちこたえている…だが、人はボールより早く走れない!ここだっ!」 バシュッ! 次藤「やらせんタイ!」 放送「翼くんPA外ギリギリからシュートだァ!これに次藤くんが飛びつく!」
[300]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 13:56:49 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1183152057/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着3名で 翼→ !card 次藤→ !card 畠山→ !card と書き込んで下さい。 翼 シュート 43+(カードの数値) 次藤 ブロック 45+(カードの数値) 畠山 パンチング 39+(カードの数値) で勝負します。 翼−MAX(次藤、畠山) ≧2→翼のシュートが比良戸ゴールに突き刺さる! =1→ボールはこぼれ球に。そしてPA内で井沢がヘディングに行く。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてPA内で来生がボレーに行く。 =−1→ボールはこぼれ球に。そしてPA外で岩見がフォロー。 =−2→ボールはこぼれ球になり、ゴールラインを割って南葛のCKに。 ≦−3→翼のシュートが止められ、比良戸ボールに。 【補足】 次藤のカードのマークがダイヤかハートの場合、「パワーブロック」が発動してブロック力に+2されます。
[301]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 14:39:56 ID:??? 4 :田中 :2007/07/07(土) 14:06:33 ID:9L1RwBn40 翼→ クラブ8 5 :田中 :2007/07/07(土) 14:07:26 ID:t7sErfgq0 次藤→ スペード8 6 :田中 :2007/07/07(土) 14:09:02 ID:+t1j3vuB0 畠山→ スペード5 翼 シュート 43+8=51 次藤 ブロック 45+8=53 畠山 パンチング 39+5=44 =−2→ボールはこぼれ球になり、ゴールラインを割って南葛のCKに。 ------------------------------------------------------------------------- 次藤「ぬぅっ!」 バチッ! 放送「次藤くん必死にブロック!なんとかボールを弾き…これがゴールラインを割りました。南葛の右コーナーキックです!」 翼「防がれたか…だが、これは大きなチャンスだ」 三杉「前半の山場になるな、これは…南葛が得点する確率がぐっと上がったぞ。しかし、その逆もしかり…だ」 放送「コーナーキックと言えば勿論この人、南葛が誇るウィングの滝くんです。彼の正確なクロスは何処に上げられるのか?」 次藤「ワシは大空翼をマークするタイ!各自マンマークで凌ぐとね!」 滝「次藤は翼マークか…他の皆にもマークがついている。PA外には…森崎と岩見が居るな。よし、ここは…」
[302]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 14:43:37 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1183152057/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着1名で 滝のCK→ !card と書き込んでください。 数字で分岐。 12〜13→井沢に高いパス。 10〜11→長野に高いパス。 8〜9→翼に高いパス。 7→来生に低いパス。 5〜6→岩見にグラウンダーのパス。 3〜4→森崎にグラウンダーのパス。 1〜2→中里に向かってショートコーナー。
[303]マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:49:21 ID:??? こりゃボール奪われてカウンターだな
[304]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 15:21:55 ID:??? 7 :田中 :2007/07/07(土) 14:44:57 ID:0LmZSm3J0 滝のCK→ スペード7 7→来生に低いパス。 ------------------------------------------------------------------------- 滝「…比良戸のマークがしっかりしている。こっちを良く研究しているんだな。こうなりゃ、イチかバチか次藤が追いつけない場所に!」 バシッ! 放送「滝くん蹴った!これは低いボールだ!これに合わせるのは…来生くんだァ!」 森崎「ブッ!た、滝の奴何を!?」 井沢「…おいおい…」 次藤「こ、これは予想外タイ!?」 来生「ハッハァ!点取り屋、来生哲平さまの出番だぜ!」 長岡「くそっ!」 畠山「こんな奴に!」 放送「来生くんボレーに行く!それに対して比良戸の右サイドバック長岡くんとGK畠山くんが止めに行ったァ!」
[305]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 15:22:32 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1183152057/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着3名で 来生→ !card 長岡→ !card 畠山→ !card と書き込んで下さい。 来生 ボレー 39+(カードの数値) 長岡 クリア 38+(カードの数値) 畠山 キャッチ 37+(カードの数値) で勝負します。 来生−MAX(長岡、畠山) ≧2→来生のボレーが比良戸ゴールに突き刺さる! =1→ボールはこぼれ球に。だが森崎がねじ込みに行く。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、右コーナーキックへ。 ≦−1→来生のボレーは防がれ、比良戸ボールに。 【補足】 攻撃側と守備側の最大値のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。 その時攻撃側のカードの数字が偶数だった場合攻撃側がケガをします。
[306]マロン名無しさん:2007/07/07(土) 15:30:33 ID:??? 惜しい
[307]マロン名無しさん:2007/07/07(土) 15:32:05 ID:??? ここで森崎か!
[308]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 15:44:29 ID:??? 8 :田中 :2007/07/07(土) 15:24:14 ID:t/NrslcL0 来生→ ダイヤ10 9 :田中 :2007/07/07(土) 15:28:15 ID:TFaBGIrg0 長岡→ スペード10 10 :田中 :2007/07/07(土) 15:30:11 ID:0LmZSm3J0 畠山→ ハート5 来生 ボレー 39+10=49 長岡 クリア 38+10=48 畠山 キャッチ 37+5=42 来生−MAX(長岡、畠山)=1→ボールはこぼれ球に。だが森崎がねじ込みに行く。 ------------------------------------------------------------------------- ガチィッ!! 長岡「う…ぐぉおっ!」 来生「な…なにぃ!」 放送「長岡くんと来生くんの脚がボール越しに交差!来生くんのボレーが止められてボールは弾かれました!」 畠山「ホッ…え、ええっ!?」 放送「ああ〜〜〜〜っ、な、なんと森崎くんがこのボールに喰らいついていた!GKの彼は当然ながらノーマークだァ! 南葛の総攻撃が比良戸を襲う〜っ!!」
[309]2 ◆vD5srW.8hU :2007/07/07(土) 15:44:57 ID:??? 三杉「大きく出たな、森崎!」 松山「これは…入るか?」 滝「頼んだぞ森崎!」 長野「森崎ならやってくれる!」 井沢「(たとえ防がれても、俺が…)」 南葛応援団「うて〜〜〜〜っ、もりさきぃ〜〜〜〜っ!!」ドンドンドン! テレビ観戦中の早田「このチャンスを逃すんじゃないぞ森崎!」 森崎「もらったぁああああ!!」 バシィッ! 次藤「い、いかんタイ!畠山ぁっ!!」 畠山「く、くっそ〜っ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24