※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】
[557]マロン名無しさん:2007/10/27(土) 21:59:18 ID:??? よせよ またうざい擁護が湧くから
[558]マロン名無しさん:2007/10/28(日) 02:06:03 ID:??? 自演するならせめて時間くらいはあけないと
[559]2 ◆vD5srW.8hU :2007/10/28(日) 10:12:46 ID:??? >B いや、ここで次籐からボールを奪えば一気に得点のチャンスだ。前線に残るぞ。 森崎「フッ…お前らしくないぞ岩見。そんな消極的に行くよりも、攻めの姿勢だ」 岩見「お前なあ…失敗したら大ピンチだぞ?」 岩見が呆れているのも気にせず、前線に残る森崎。 放送「同点に追いついた南葛、波に乗り逆転に持っていけるか。比良戸前半の様な攻撃を見せるか!? あっとこれはセンターサークルの中、早くもDFの次籐くんがオーバーラップしています!」 次籐「行くタイ南葛」 翼「(次籐がまた上がってきた…そして森崎も。つまり、森崎は次籐に一対一の勝負をしかける気だろう。 だが、森崎では勝てる保障は無い。その時は…)」 ピィイイイイイ!! 放送「さァ試合再開です!佐野くん次籐くんにボールをはたき早くも南葛ゴール前へとダッシュする。 次籐くんはそのままの位置でボールキープだ。また見せるのか二人のコンビプレイ?」 長野「よし俺が行く、俺が次籐からボールを奪ってやる!」 井沢「よしいけぇ長野!」 森崎「おっと、俺様の事も忘れるなよ!」 放送「南葛は猛然とFW・長野くん…だけじゃない!GKの森崎くんまでスライディングタックルでこの次籐くんから ボールを取りに行きます!二人がかりだァ!!」
[560]2 ◆vD5srW.8hU :2007/10/28(日) 10:13:27 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1191935513/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着3名で 次籐→ !card 長野→ !card 森崎→ !card と書き込んで下さい。 次籐 ドリブル 40+(カードの数値) 長野 タックル 33+(カードの数値) 森崎 タックル 42+(カードの数値) で勝負します。 次籐−MAX(長野、森崎) ≧2→次籐、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だが森本がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そして翼がフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。 ≦−2→次籐、ボールを奪われる。 【補足】 次籐のカードのマークがダイヤかハートだった場合、「強引なドリブル」が発動し+2のボーナスがつきます。 攻撃側と守備側の最大値のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。 その時攻撃側のカードの数字が偶数だった場合攻撃側がケガをします。 反則かどうかは関係なく、守備側のカードがクラブの偶数だった場合守備側がケガをします。 次籐の強引なドリブルが発動している場合、次籐の数字を下回った守備側の選手は吹っ飛ばされてしまいます。
[561]マロン名無しさん:2007/10/28(日) 10:24:31 ID:??? ごめん、強引なドリブル発動させちまった
[562]マロン名無しさん:2007/10/28(日) 12:52:32 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1178366516/561" >>561は来生だし仕方ないよ
[563]2 ◆vD5srW.8hU :2007/10/28(日) 21:41:23 ID:??? 7 :田中 :2007/10/28(日) 10:24:02 ID:nlhznHZX0 次籐→ ハート7 8 :田中 :2007/10/28(日) 10:52:12 ID:iSHsHujn0 長野→ クラブ6 9 :田中 :2007/10/28(日) 11:00:40 ID:R30MCjN60 森崎→ ダイヤ2 次籐 ドリブル 40+7+(強引なドリブル+2)=49 長野 タックル 33+6=39 森崎 タックル 42+2=44 で勝負します。 次籐−MAX(長野、森崎)≧2→次籐、ドリブル突破。 ------------------------------------------------------------------------- 次籐「吹っ飛ばしてやるタイ!」 グボォッ!!ドガァッ!! 長野「ぎゃああああっ!!」 森崎「ぬわああああっ!?」 放送「あああ〜っ、な、なんとスライディングタックルに行った長野くんと森崎くんがボール越しの一蹴で 逆に吹き飛ばされてしまいました!次籐くんの足腰の強さは筆舌に尽くしがたい物があります!」 観客「おおおっ!す…すげぇ!!」 森崎ガッツ・700→610 ぶっとびカウンター・2→3 ※長野がケガ(軽傷)をしてしまいました。
[564]2 ◆vD5srW.8hU :2007/10/28(日) 21:41:52 ID:??? 岩見「ちっ、あっさりやられやがって…こうなったら俺が!」 翼「今だ!(ここで次籐からボールを奪えば!)」 放送「おおっ、しかしすぐさま岩見くんと翼くんが再び次籐くんに襲いかかります! 1対2の2連続!今度こそボールを奪われるか次籐くん?!」 次籐「せからしかぁっ!!」
[565]2 ◆vD5srW.8hU :2007/10/28(日) 21:43:32 ID:??? 【分岐】 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1191935513/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着3名で 次籐→ !card 岩見→ !card 翼→ !card と書き込んで下さい。 次籐 ドリブル 40+(カードの数値) 岩見 タックル 37+(カードの数値) 翼 タックル 43+(カードの数値) で勝負します。 次籐−MAX(岩見、翼) ≧2→次籐、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だが森本がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。だが姫路がフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして滝がフォロー。 ≦−2→次籐、ボールを奪われる。 【補足】 次籐のカードのマークがダイヤかハートだった場合、「強引なドリブル」が発動し+2のボーナスがつきます。 攻撃側と守備側の最大値のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。 その時攻撃側のカードの数字が偶数だった場合攻撃側がケガをします。 反則かどうかは関係なく、守備側のカードがクラブの偶数だった場合守備側がケガをします。 次籐の強引なドリブルが発動している場合、次籐の数字を下回った守備側の選手は吹っ飛ばされてしまいます。
[566]マロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:45:36 ID:??? 俺はやったぞ!これなら勝てるだろ
[567]マロン名無しさん:2007/10/28(日) 21:47:07 ID:??? と、思ったら技が発動してる・・・
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24