※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】
[644]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 14:16:00 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1178366516/633" >>633 とりあえず、Jrユース編まで(無印収録分)までは 基本、オリジナルに準拠(ゲームキャラは出さない)で それ以降、オリジナル要素(ゲームキャラ含む)をプラス、という展開を希望。 ・・・先の長い話だけど
[645]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 15:42:05 ID:??? 俺は原作もロクに知らんので面白けりゃなんでもいいぜ。 今のチームメイトでも森崎と翼と石崎くらいしかわからんw
[646]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 19:10:42 ID:??? ゲーキャラが入るとイタリアがかなり補強されるのな タルデリがスタメンから外れるのは残念だけど どうなるかわからない感は増すからありかも
[647]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 19:53:13 ID:??? 流石に増えすぎるのはアレだから、2か3までのキャラだけとかにしたら?
[648]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 21:37:43 ID:??? ていうかさんざんオリジナルな設定で突き進んでて 今更ゲームキャラがどうこう言うレベルでもないような。 浦辺の傷の話とかアレはもうオリジナル度が高かったと思う。 ストーリーにもかなりかかわってたし。 中里にしろ岩見にしろ、というか南葛メンバー全員オリキャラ級の変わり様ではないか? 根本から言えば、若林の退場もトンデモ展開。 どれがダメ、あれがダメ言っててもライン引きがし辛いなら "../test/read.cgi/morosaki/1178366516/2" >>2のやりたいようにやればいいと思う。 せっかく燃えてるようだし、もったいない。 それで「これはツマラン」と思うなら自由にこの場から去って過疎ればいい。 「これは面白い」と思って、新しい住民も来るかもしれない。 どっちに転ぶかなんて誰も分からないのではないだろうか。
[649]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:01:59 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1178366516/2" >>2がやって楽しいと思える進行でいい。 スレ主の意欲がなくなればどのみち終わりだし。
[650]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:29 ID:??? 知っているキャラが変わるのと知らないキャラが変わるのでは感じ方違うだろう "../test/read.cgi/morosaki/1178366516/2" >>2のやりたいようにやればいいと思う。 これには同意。2が不完全燃焼でグダグダになるよりは突っ走った方がいい まあ、今悩むことではない。東邦戦までやり遂げてから決めればいい
[651]マロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:38 ID:??? 池上先輩の再登場を諦めない
[652]マロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:37:53 ID:??? オフェンスに定評がありすぎるからな、池上先輩
[653]マロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:48:12 ID:??? ぬるぽ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24