※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】
[707]マロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:10:04 ID:??? 別に翼は出場停止でも進んでよくね? あくまでメインは森崎なんだし。
[708]マロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:35 ID:??? いや、やっぱ最大の敵がいなくなると緊張感に欠ける気がするな。 巨悪を抱え込みながらも勝利してこそ真のキャプテンだ。
[709]マロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:28:07 ID:??? 実際問題、翼なしで超人に戻った日向がいる東邦に勝つのはしんどいかも。
[710]マロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:41:07 ID:??? 翼は出場して敵のマークをひきつけて ボールには触れないのが理想w
[711]2 ◆vD5srW.8hU :2007/11/17(土) 23:16:55 ID:??? 5 :田中 :2007/11/12(月) 14:30:20 ID:YSzGiQyJ0 佐野→ スペードJ 佐野 ボールキープ 43+11=54 この時点で MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→佐野、ボールキープ成功。 が確定しています。 ------------------------------------------------------------------------- ダッ!クルッ!ズザザザッ!! 放送「佐野くん粘る!粘る!3人に囲まれてもボールを渡しません!なんと言うテクニックだァ!?」 松山「佐野満…!」 中里「(そろそろ本気を出すべきかも知れぬ)」 石崎「く…くそっ!」 高杉「こ、このっ!」 佐野「…今だ!」 ズシャアッ!バンッ! 放送「おっと佐野くんゴールライン際ぎりぎりから倒れこみながらセンタリング!低空でボールが ニアサイドを突っ切って姫路くんに渡る!しかし山森くんがマークについているぞ!」 山森「シュートはさせない!」 姫路「するつもりもねえよ」
[712]2 ◆vD5srW.8hU :2007/11/17(土) 23:18:33 ID:??? スカッ! 山森「えっ」 放送「姫路くんなんとスルー!ボールはそのままPA外へ…ああっ、な、なんとそこに次籐くんが 駆け上がってきていたーっ!!比良戸久々の大チャンス到来!!」 観客「おおっ!」 次籐「勝負タイ、森崎!」 森崎「次籐…!」 バゴオォッ!! 放送「次籐くんの至近距離シュートが森崎くんを襲う〜!」
[713]2 ◆vD5srW.8hU :2007/11/17(土) 23:18:56 ID:??? ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。) A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200 キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。 ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 つまり最高で(+7)になる可能性があります。 しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40 成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。 成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが30回復します。 E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが 現在のところの確率は13分の2といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎セーブ力・43 至近距離シュートの威力・47 森崎ガッツ 610/760 ※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。 リスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
[714]マロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:23:55 ID:40xpAPHS A ここは大事
[715]マロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:16 ID:SPjJYdNX Aしかあるまい
[716]マロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:32 ID:VwKQ0bQG Aで
[717]マロン名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:37 ID:SPjJYdNX 取ってくれよキャプテン!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24