※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【来生にも】キャプテン森崎11【三分の理】
[571]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 20:47:16 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1200483829/568" >>568 ものは試しで、尊敬の感情になった小田を松山にぶつけてみたい。 松山との言い合いで覚醒してくれるかもしれないし。
[572]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 20:54:48 ID:??? 翼で松山に勝てるなら、森崎でも勝てるってことだな。 たぶん松山はファールででも止めに来るだろうから、わざとファール食らって フリーキックで一点だな
[573]2 ◆vD5srW.8hU :2008/01/26(土) 21:05:30 ID:??? あーあ、0−0…見所の無い試合になっちゃった。 高原よりも大久保の方が調子良さそうだけど、これからも 得点力不足は解消されそうにないなぁ…
[574]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:13:11 ID:??? キャプテン森崎を流行らせて果敢にオーバーラップするキーパーを作るしかないな
[575]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:34:21 ID:??? イギータ量産化計画か 確かに面白くなるけど贔屓チームに居たら胃が持たんぞ
[576]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:38:51 ID:??? 調べてみたら伝説のスコーピオンの人か ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2016728 ニコニコ見れない人スマン
[577]2 ◆vD5srW.8hU :2008/01/26(土) 21:53:33 ID:??? >C 「翼!お前は松山をマークするんだ!奴の攻撃参加を封じろ!」 翼「(ムッ…森崎に指図されるなんて。とは言え、作戦としてはかなり理に適った物だ…)」 不本意ながらも松山に接近する翼。それを見て松山は舌打ちした。 松山「(ちっ…これじゃなだれ作戦は仕掛けられない。だが翼がここまで上がってきている分、守りは手薄になる筈だ!) 皆気にするな!ふらのは誰かをマークする事で抑えられるチームじゃないって事を見せてやれ!」 ふらのメンバー「おう!」 放送「松山くんに翼くんがマンマークについた!松山くん抜きで攻め上がるふらのだが… 見事なパスワークは変わらない!ついにハーフウェイラインを超えた!」 三杉「見事なパスワークだ、ふらの。全員守備と全員攻撃が自然に出来る。 トータルフットボールの原始的な形と言えるかも知れない…だが、南葛相手にはこれだけでは勝てない」 日向「松山抜きで森崎の牙城を崩すつもりか?甘いな…」 その後中盤の南葛側で、数分間ふらののボールキープが続く。一見南葛は押されている様に見えたが… 観客「あれ?おかしいな」「もうそろそろふらのがシュートを撃っていると思ったんだが…」「なんか攻めあぐねていないか?」 放送「山室くんドリブルで上がっていく…前方に中里くんが立ちはだかった!ここはドリブル勝負か? いや横パスで小田くんに渡す!小田くんこれをダイレクトで逆サイドの中川くんへ流しました! その中川くんに石崎くんと高杉くんが向かっていく…あっと中川くんバックパス。MFの若松くんに戻しました」 松山「(くっ…まずいな。俺が翼のマークを振り切れていない以上、皆になんとかしてもらうしかないんだが…)」
[578]2 ◆vD5srW.8hU :2008/01/26(土) 21:54:06 ID:??? 三杉「50−70−100だ」 弥生「えっ?なんですそれ、キャプテン」 三杉「パスの成功率をゾーン毎に表す比率だよ。自陣内、つまり守備ゾーンでは味方が多く 敵が少ないからパスの成功率が一番高い。中盤のハーフウェイライン前後では味方と敵の数が大体同じだから パスは若干成功しにくくなる。そして敵陣内、つまり攻撃ゾーンでは味方よりも敵の方が多い為 パスの成功率が落ちる。つまり、攻撃に置けるドリブルとパスの適切なバランスはゾーン毎に変わっていくんだ」 弥生「な、なるほど…」 三杉「理解したフリだけしてもダメだよ、マネージャー」 弥生「(ギクッ!)」 翼「(ふらのは松山くん以外は個人技に優れた選手が居ない。そして敵ゴール前で物を言うのは個人技だ! 組織力だけで守備を崩せるのは相手がミスをした場合だ。癪だけど、森崎はこれが良く分かっている)」 沢田「結局、ゴール前にたどり着く事すらさせてもらえませんね…」 反町「積極性が足りてないな。パスに頼りすぎている」 若島津「いずれはドリブルで南葛の守備陣を突破しないとどうしようもないぞ」 日向「ふらのの連中はバカか?パスをいくら回してもシュートを撃たなきゃサッカーでは点を取れないんだよ」 放送「またしてもふらのバックパス!南葛の重厚な守りを崩せません!前半7分、 そろそろシュートを撃っておきたい所ですが森崎くん相手に生半可なロングシュートは通用しない。 しかし中々近距離まで切り込めない。ふらのはこのジレンマに苦しまされています」
[579]2 ◆vD5srW.8hU :2008/01/26(土) 21:54:24 ID:??? ふらの応援団「頑張れふらの!これ位で挫けるな!」 松山「………くそっ!」 森崎「よし、作戦は順調だ。そろそろ仕掛けるべきかな?」 A 自分でゴール前を飛び出し、パスカットに行く。 B 敵がドリブル突破を試みるまで大人しく待つ。 C プレスをかけさせ、積極的にカットに行かせる。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[580]マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:56:03 ID:/3IG9O5N C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24