※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【みんなageろ】キャプテン森崎12【なだれk(ry】
[457]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:29:15 ID:??? ※ハーフタイムが終了し、全員のガッツが100回復しました。 ------------------------------------------------------------------------- ☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆ 長野 650/650 ケガ(軽傷)-1、悪化確率増 翼 540/900 来生 260/600 井沢 560/700 滝 650/650 岩見 650/650 石崎 700/700 退場 高杉 650/650 中里 750/750 小田 600/600 森崎 420/770 ケガ(軽傷)-1 山森 750/750 ------------------------------------------------------------------------- ハーフタイムで100回復し、試合後の行動(睡眠など)でも回復します。 シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。 吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。 ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが100以下の場合、全判定に−5のペナルティがかかります。 ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。
[458]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:29:44 ID:??? 一方その頃、ふらのベンチでは… 美子「はい中川くん、テーピング完了よ」 中川「サンキュー、マネージャー」 監督「これで少なくともこの試合の間は問題なく動ける筈だ。ただし、くれぐれも接触プレイには気をつけろよ」 中川「はい」 監督「さて皆、前半は良く頑張ったな。同点に追いついたのは大きかったぞ」 松山「ええ、ですが後半どうするかが問題です」 小田「だよなあ…森崎から点を取るのは予想以上に難しそうだ(やっぱ俺じゃあ無理だったし)」 監督「うむ。しかし、松山の北国シュートはもう2度も見せてしまった。3度目を撃つチャンスがあるかどうか…」 加藤「かと言って、キャプテン抜きじゃ南葛ゴール前まで攻めあがるのも難しいです(ヘタレばっかりだしなー)」 近藤「そう考えると、やっぱりキャプテンに攻撃の〆を任せるしかないよな(あーあ、うちに良いストライカーが居ればなー)」 監督「だが、そこで問題になるのが大空翼のマークだ。松山、前半の経験からして印象はどうだ」 松山「…無理です。スピードとテクニック、両方で一段上を行かれています。疲れた素振りも見せませんし、 あいつがバテた頃には俺もマトモに動けなくなっているでしょう…」 悔しげに俯く松山。彼の表情は苦渋に満ちていた。 松山「俺は…才能で負けている分努力して来たつもりでした。だけど甘かった。あいつは才能に溺れて 努力を怠るタイプじゃない…一対一では分が悪いとしか…くそっ!」
[459]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:30:05 ID:??? 監督「松山…」 金田「だけど、俺達に才能なんて必要ないよ(その分キャプテンにやってもらうから)」 若松「その代わりにチームワークがあるんだからな(別名、失敗したらキャプテンのせいだ)」 松山「えっ?」 金田「顔を上げてくれよキャプテン。後半は俺と若松が大空翼のマークを受け持つさ」 若松「最初は前半通りと見せかけておいて、キャプテンの近くに南葛のドリブラーが来た瞬間に… マークを交代し、キャプテンがボールを奪い、そのまま南葛ゴールまでまっしぐらさ!」 監督「…なるほど。二人がかりのマークなら大空翼へのパスをシャットアウト出来るか。しかも相手は一人減っているしな」 山室「そりゃ良い考えだ!やろうぜ!(シュートを何度も防がれたら俺のイメージが悪くなるしな)」 本田「後半、先に2点目を取った方が断然有利になる(もうこれ以上攻撃参加したくないし)」 松田「それにはやっぱりキャプテンの北国シュートしかないよ(あ〜あ、早く試合終わらないかな〜)」 松山「皆…!」 監督「やれるか、松山?」 松山「はい!皆がついていてくれれば俺はなんだって出来ます!」 美子「(松山くん、素敵…)」
[460]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:30:34 ID:??? 監督「よし、作戦が決まったな。残りの30分間、お前達の三年間の集大成を王者・南葛にぶつけてやれ! そして王座と王冠を奪い、胸を張って決勝戦に挑むんだ!」 ふらのメンバー「はい!!」 気合を入れなおすふらの。彼らの結束は(表面上は)固かった。 そして、ハーフタイムが終わった… 南葛応援団「よ〜〜〜し、行けェ南葛!後半こそ王者の底力見せてやれ!!」 ふらの応援団「頼むぞ皆!今日のふらのの力なら必ず南葛を倒せるぞ!!」 三杉「さて…南葛とふらの、どちらが上か。それがいよいよ分かる」 日向「おい反町、コーラ買ってこい」 反町「はい…(もうすぐ後半始まるのに…チクショウ)」 ピィイイイイイイイイイイイ!! 放送「さァいよいよ後半戦、残り30分間の激突の開始です!さァふらの後半開始早々猛然と南葛陣内に攻め込む!」 松山「よし行くぞ皆!明日の事など考えるな!この後半全力で戦うぞ!!」 ふらのメンバー「おう!!」 放送「キックオフからボールを貰った松山くん、そのまま先陣を切ってドリブル開始!迎え撃つのはやはり翼くんだ!」 松山「行くぞ翼!(お前を抜いて一気に攻め込む!)」 翼「勝負だ!松山くん(ボールを奪ってドライブシュートだ!)」
[461]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:30:56 ID:??? 【分岐】 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1200190139/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着2名で 松山→ !card 翼→ !card と書き込んで下さい。 松山 ドリブル 44+(カードの数値) 翼 タックル 43+(カードの数値) で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だが小田がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。だが中川がフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして山室と井沢が競り合いに。 ≦−2→松山、ボールを奪われる。 【補足・補正】 攻撃側と守備側のカードのマークが両方ともクラブだった場合は守備側の反則になります。 その祭攻撃側のカードがクラブの偶数だった場合攻撃側がケガをします。
[462]マロン名無しさん:2008/02/09(土) 10:33:06 ID:??? ところで完全中立の岩見の感情値って何か意味あるんですか?
[463]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/09(土) 10:36:37 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1201780811/462" >>462 あくまで派閥には参加していないと言うだけで、森崎寄りか翼寄りかを 示しています。森崎の事を嫌っていれば提案などに反対するでしょうし、 好ましく思っていたら援護射撃してくれるでしょう。
[464]マロン名無しさん:2008/02/09(土) 10:41:12 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1201780811/463" >>463 なるほどです
[465]マロン名無しさん:2008/02/09(土) 11:04:10 ID:??? あらら。翼つかえねーw ところで"../test/read.cgi/morosaki/1201780811/2" >>2さん、【分岐】の文章のラスト1行の >その祭攻撃側のカードがクラブ… を >その際攻撃側のカードがクラブ… に訂正きぼんです。
[466]マロン名無しさん:2008/02/09(土) 11:11:49 ID:??? 祭じゃ祭じゃー! 松山祭じゃー!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24