※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【みんなageろ】キャプテン森崎12【なだれk(ry】
[677]マロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:39:17 ID:rufsnGl/ Dは"../test/read.cgi/morosaki/1201780811/2" >>2さんのギャグっぽいので一応Bに入れてみる
[678]マロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:41:10 ID:fDzAxyTk じゃあ俺も B
[679]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:13:09 ID:??? 選択肢のE=アトランチスの謎42面?
[680]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:41:14 ID:??? まて、これは"../test/read.cgi/morosaki/1201780811/2" >>2がファンベルグのうち、 ファンの部分を担当しているという意味だ。 よって、ベルグ担当の誰かがこの中にいる!
[681]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:08:02 ID:vyGAZWJ+ Eが見たいけどBでw
[682]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:52:48 ID:??? 1ー2になった時点からなのにコーナーから? アンカ間違い?
[683]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:16:03 ID:??? 4のミランはキャプ翼史上、最大の難関だった キーパーバランスをくずしている! ストラットくんのきょうれつなヘディング! キーパーけんめいにとぶ! ズバァッ とめたーっ!
[684]マロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:25:26 ID:??? 敵キーパーの名前って、オイガとかいう名前だったような。 あいつ地味に強いんだよなぁ。 DFにゾフかロッシがいたっけ。
[685]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/14(木) 08:02:14 ID:??? >E 対ACミラン戦の初めから >>私はファンベルグのファンです 時は流れ… 森崎は今、ブラジルを代表する名門サンパウロFCの正GKとしてサン・シーロスタジアムに立っていた! 迎え撃つは何回もイタリアのみならずヨーロッパの王座を勝ち取り、世界一の呼び声も名高いACミランである。 放送「御覧下さい!シーズンオフの親善試合にも関わらず場内は超満員!もはや目に見えてきそうな 熱意の篭もった歓声が間欠泉の如く絶え間なく湧いてきます!我らがロッソ・ネリはこれを プレッシャーではなく追い風として活かして欲しいところです。そうこう言っている内にスタメンが入場してきました!」 観客「おおおおお!ゲルティスだ!」「キャーッ、私のエウゾこっちを向いてーっ!!」「サンパウロをシャットアウトしてくれよ!頼むぜ!」 放送「若手ながら先頭で入ってきたのはご存知キーパーマシンの異名を持つGKエウゾ・ゲルティス! 成人する前から並居るイタリアとヨーロッパ中から集められた名GKを押しのけトップチームの正GKの座を勝ち取った 彼はブラジル出身!ACミランのEU圏外枠は彼が占領している事から分かる様に、ミランにとって換えの利かない守護神です!」 ゲルティス「………今日は風が強いな。念入りに体を暖めておかねば」 放送「続いて登場!ミランが世界に誇るカティナチオの理想系を体現するDF4人集! 100m10秒を切る超俊足を活かした驚異の守備力のスイーパー、パオロ・ゾフ! 統率力、テクニック、スピード、パワー、スタミナ全てを持ってキャプテンを務めるセンターバック、フランコ・ロッシ! アズーリ選出回数が50を超えるサイドバックのルイジ・カブリーニにルカ・シレア! 先日のインタビューではサンパウロを零封する事によってミランが 難攻不落の世界最高の守備力を持つ事を証明したいと4人揃ってコメントしております」
[686]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/14(木) 08:03:26 ID:??? ゾフ「おい、そんな事言ったっけ?俺は覚えが無いぞ」 ロッシ「さあ…私が言ったのはDFの仕事は相手に点を入れさせない事だ、と言うセリフだが」 カブリーニ「何時もの事だろ。いちいち気にしちゃいられない」 シレア「どの道僕達のやる事は変わらないしね」 観客「ゾフ!サンパウロの連中なんかPA内に入れんなよ!」「ロッシが居れば安心だ!ロッシが居ればミランの負けは無い!」 「カブリーニとシレアだ。皆ゾフとロッシに目が奪われがちだが、ミランの鉄壁の守りは運動量を惜しまず スペースを潰しまわり敵のチャンスを未然に無くすあの二人の献身的な動きがあってこそだ」 放送「どんどん行きましょう!お次はヨハネ・ニスケンスとルート・フーリアのセントラルMFコンビだァ!! オランダ代表でも不動のレギュラーたるこの二人はミランの攻守の繋ぎ役としても欠かせません! DF顔負けの守備力とFW顔負けの攻撃力を併せ持つニスケンス!世界最高のテクニカルドリブラーとまで言われるフーリア! このコンビに何度もボールを奪われカウンターに泣かされた敵チームは数知れずです!!」 フーリア「サンパウロは若手が主力になっているそうだ。ヒヨッコ達にピーク時の選手の恐ろしさを教えてやろうぜ」 ニスケンス「それは良いが、油断だけはするなよ。勢いのある若手はしばしば実力以上の力を発揮する事があるんだ」 観客「フーリア!お前のドリブルは史上最高だァ!今日は単独で10人抜き位やってくれよーっ!」 「そりゃ無理だ、その前にニスケンスと連続ワンツーを始めちまうからな!」「ハハハハハハ!そう言えばそうだった!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24