※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【みんなageろ】キャプテン森崎12【なだれk(ry】
[904]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:01:33 ID:??? 悪化北
[905]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:02:56 ID:??? 松山祭は終わらない
[906]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:08:12 ID:??? 翼のペナ無しでも勝利確定とは… 松山、小学生時代に目立たなかった分を取り戻すかのごとき勢い
[907]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:16:28 ID:??? 松山は翼に強いな
[908]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:17:34 ID:??? もうそろそろがんばりセービングができなくなるな
[909]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:06 ID:??? 翼キラー松山
[910]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:37:17 ID:??? 森崎、翼、長野が怪我とサル抜き 決勝は原作よりキツイな 原作で引き分けたのも奇跡に近いのに
[911]マロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:48 ID:??? それにしても松山以外のふらのメンバーって最後までこうなのか… もっと自分に自信を持ってプレイしろよw 原作では得点王もアシスト王も発表されなかった気がする 得点王は多分翼がぶっちぎり、反町がそれに続いてるだろうが翼には及ばないだろう アシスト王は翼とタケシがいい勝負な気がする
[912]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/19(火) 15:52:35 ID:??? 原作では中学生編の得点王やアシスト王は発表されていないんですよね。 とりあえず翼は12〜15点(錦が丘相手に翼は3点目を取り、 4〜6点目も取った可能性アリ)。 反町は10点くらいなんだろうか…う〜ん、キャプテン翼に こういったデータを求めてはいけないのかも?(笑) でも推測したくなる物ですよねえ。 このスレは、御覧のスポンサーの提供でお送りしております。 2ちゃんねる ヒューガー(株) 若林財閥 片桐総合グループ それでは引き続き、キャプテン森崎をお楽しみ下さい。
[913]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/19(火) 15:54:00 ID:??? 松山→ ハートQ 高い競り合い 45+(カードの数値)+(疲労LV1-1)=56 翼→ クラブ6 高い競り合い 48+(カードの数値)+(ガッツ切れ-5)+(ケガペナ-1)=48 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→松山、ボールゲット。 【補足・補正】 翼の場合、マークがクラブだとどの様な結果でもケガが悪化します。 ------------------------------------------------------------------------------------------ バッ!バッ! ピシィッ!! 翼「!?」 ドタッ… 放送「おおっと翼くん、ジャンプし損ねたか!?ロクに競り合えなかった上に転倒!松山くんなんなくボールを胸でトラップしました!」 翼「う…うううっ…!」 松山「つ、翼!?(まさか、さっきの俺のタックルで…!)」 森崎「ん?何か様子がおかしいな…」 三杉「翼くん、ひょっとして…!」 日向「…ケガしやがったな、あいつ」 ※翼のケガが悪化してしまいました。以後全判定に−2のペナルティがつきます。
[914]2 ◆vD5srW.8hU :2008/02/19(火) 15:54:28 ID:??? 小田「おお…」 加藤「流石キャプテン!」 山室「キャプテン、いまだ!」 中川「攻めようぜ、キャプテン!」 松山「………(許してくれ、翼)皆上がれェ!ふらののなだれ作戦だァ!!これに残った力を全てつぎ込めぇえ〜っ!!」 ふらのメンバー「おおおっ!」 ドドドドドドドドドドドドドッ!! 放送「おおっとふらの、またしてもなだれ作戦だァ〜〜〜っ!!しかも翼くんは打ち所が悪かったのか立ち上がるのが遅れている! な、なんと南葛9人の状態でふらのの全員攻撃を受け止めねばなりません!信じられないどんでん返しのオンパレード!!」 観客「おおおおおおおおおお〜〜〜!!」「また攻守と流れが入れ替わったぞ!」「こんな目まぐるしい試合見た事ねえよ!」 山森「つ、翼先輩が!」 井沢「バカ山森、余所見している暇は無いんだ!」 滝「い、いかん!戻るぞ長野!」 長野「分かってる!」 森崎「おいおい…なんでこうもピンチが続きまくるんだよ。どうすんだよ、畜生!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24