※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎・番外編【ヨーロッパ大決戦!2巻】
[464]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/05/02(金) 22:01:49 ID:??? ネイマス「くらえっ!!」 実況解説・三杉 「ネイマスくん、鋭いタックル!!」 森崎 「・・・雑魚がッ!!」 ピキーン! 実況解説・三杉 「ああっと!?こ、これは・・・!? まるで蝶のように軽やかに飛び跳ね、ネイマスくんのタックルをかわした・・・!?」 森崎 「見たかッ!これが俺の秘技・マリポーサダンスだ!!」 実況解説・三杉 「(森崎の「これが俺の」辺りから大声で被せて)・・・まるで舞い踊る蝶のような華麗な動き! これは凄い!名付けるとするなら『蝶々サンバ』とでも言うべきでしょうか!!」 吉良監督「蝶々サンバか・・・やりおるな、森崎。」 リチャード「蝶々サンバ・・・なんて凄い技だ!!」 三杉のせいで森崎のドリブルは「蝶々サンバ」で認識されました。 森崎「ち、違う!!!」
[465]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/05/02(金) 22:02:43 ID:??? 三杉の「蝶々サンバ命名」に、森崎が一瞬戸惑った隙をロブソンは見逃さなかった。 ロブソン「・・・もらったァ!!!」 森崎「し、しまったァ!!!」 ボゴァ・・・! 体勢を立て直したロブソンに 横から思いっきりタックルされ、ボールごと森崎は吹っ飛んだ!!! 森崎(空中で) 「フフッ・・・なんか久しぶりの感覚だなあ・・・・」 ドギャア! 頭からグラウンドへ直撃しました。 ※一瞬、必殺ドリブルでみんなの注目を集めましたが、 その後の無様な失態で、好感度は相殺。変化なし。 ※必殺ドリブル「蝶々サンバ」を覚えました。以後、ガッツ80を消費する事でドリブル補正をつけれます。 ※ふっとびカウンター+1 ※森崎ガッツ 160/420 (吹っ飛ばされたダメージにより減少)
[466]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/05/02(金) 22:07:43 ID:??? 実況解説・三杉 「再び、ボールはこぼれ球に!!一体誰がこれを押さえるのか!?」 分岐 ---------------------------------------------------------------------------------- http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1209423841/にて 再び、こぼれ球の行方 → !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄・数字が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 数字で分岐 2・5→立花兄弟が確保、おいしいところを持っていかれる。 11→ついに俺の出番だぜ!松山登場。 9→一体どうなる!?石崎の足元へ。 8→井沢の頭上へ! それ以外→イングランドDFがクリアー、前線のスティーブ&リチャードに渡り 絶体絶命のピンチに! ※今日はここまで。
[467]マロン名無しさん:2008/05/02(金) 22:22:55 ID:??? クソワロタw
[468]マロン名無しさん:2008/05/02(金) 22:39:29 ID:??? 名物GKイギータ嘆く 「最近は面白いGKがいなくなった」 5月2日18時2分配信 ISM 現地時間1日、奇抜なパフォーマンスで知られる元コロンビア代表GKレネ・イギータ(41)が、 「最近は面白いGKがいなくなった」と語ったことが分かった。ロイター通信が報じている。 スコーピオンキックや、自陣ゴール前でのドリブル突破など、ユニークなプレーで知られるイギータは、 ロイター通信との電話インタビューで「フットボールはますますビジネス化してきているね」とコメント。 「監督が結果を求めるから、GKは面倒な事態になるのを避けようとして、クイックキックでボールを前線にフィードするとか、とにかくシンプルなことだけをやろうとする」と批判的な言葉を口にした。 イギータは「私の好きなGKとは、結果を求めてプレーし、自分のポジションを真剣に捉えているが、 同時にお金を払ってチケットを買ってくれている人を楽しませようという気持ちのある人間」とコメント。自身に匹敵するほどのエンタテイメント性に優れたGKは現在いるかと問われると、「ひとりもいないね」と答えた。 自陣エリア内でドリブルをし、ときにはハーフラインまでボールを持って上がったこともある元祖 「守護神兼スイーパー」のイギータ。1995年に行なわれたイングランドとの国際親善試合では、ジェイミー・レドナップが放ったシュートをクリアしようと、ボールの下に身体を投げ出し、ヒールキックでセーブ。これがいわゆる「スコーピオンキック」として、一躍有名になった。 また、1990年W杯のカメルーン戦では、ドリブル中にボールを奪われて失点し、 カメルーンの2対1での勝利に“貢献”したこともある。 現在はコロンビア2部リーグ所属のクラブでプレーするイギータは、先ごろ、 U-20およびU-17コロンビア代表のGKコーチの任を受けてい
[469]マロン名無しさん:2008/05/02(金) 23:53:30 ID:??? コロンビアにはW杯で自殺点して殺された選手がいるのに W杯本番でもそんな事が出来る(そして負ける)とは なんてバカな・・・・サッカーバカな奴なんだ。
[470]マロン名無しさん:2008/05/03(土) 00:37:04 ID:??? 蝶々サンバwww 森崎はイギータに弟子入りすべき
[471]マロン名無しさん:2008/05/04(日) 01:43:30 ID:??? あっちとは住民の質が違うなwww
[472]マロン名無しさん:2008/05/06(火) 20:32:50 ID:??? 天国は落ちたみたいだね もう必要ないけど
[473]マロン名無しさん:2008/05/07(水) 09:40:46 ID:??? 必要なのは森崎を愛する心だ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24