※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎・番外編【ヨーロッパ大決戦!2巻】
[739]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:25:10 ID:??? スティーブ 「フッ・・・また懲りずに飛び出してきたか、日本のGKめ・・・!」 リチャード 「敵の奇策に惑わされるな!ここは確実に俺達のコンビプレイで・・・!」 スティーブ 「わかってるさ、俺がパワーだけじゃないってとこも見せてやらないとな!」 実況解説・三杉 「ああっと!?これはいつものように強引に抜きにかかるかと思われたスティーブくんですが、 ここは先程と同じく、リチャードくんとのパスワークで抜き去るようだ! しかし、森崎くんはドリブルでくるかと思ったのか、タックルの体勢に入っている!!」 リチャード 「フフ・・・俺達が本気を出せば、止められる者など・・・な、なにィ!?」
[740]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:27:37 ID:??? おっと、途中まで書いてしまいましたが "../test/read.cgi/morosaki/1205487903/737" >>737さんの指摘通り「ダイヤ」だと何もないので訂正ですね。 期待させて申し訳ありません。 ----------------------------------------------------------------------- スティーブ ドリブル値20+(3)+「リチャードとのコンビプレイ+6」=29 森崎 タックル値16+(偵察+1)+(孤高+1)+(7)=25 4・同数、もしくは森崎の方が数値が下。 その数値差によりますが、好感度が減少。ピンチを招きます。
[741]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:29:51 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1205487903/739" >>739は無かった事に。 ------------------------ スティーブ 「フッ・・・また懲りずに飛び出してきたか、日本のGKめ・・・!」 リチャード 「敵の奇策に惑わされるな!ここは確実に俺達のコンビプレイで・・・!」 スティーブ 「わかってるさ、俺がパワーだけじゃないってとこも見せてやらないとな!」 実況解説・三杉 「ああっと!?これはいつものように強引に抜きにかかるかと思われたスティーブくんですが、 ここは先程と同じく、リチャードくんとのパスワークで抜き去るようだ! しかし、森崎くんはドリブルでくるかと思ったのか、タックルの体勢に入っている!!」 森崎「な、なんだとォ!?こいつの性格からして絶対にドリブルで抜きにくると読んだのに!!!」
[742]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:34:24 ID:??? 実況解説・三杉 「ああ〜っ!!森崎くんのタックルは虚しく空を切ってしまった! これで全日本は大きく守備力を欠いた状態で、イングランド最後の攻めを 守りきらなければならなくなりました!!!」 吉良監督 「・・・・日本レベルであれば、森崎の奇襲も通じたが さすがに世界レベルでは無理か・・・今後は無理に飛び出さないように 厳命する必要が出てきたかもしれんな・・・ パンチングドランカーの症状が脳にも異常を来たして判断力にも影響を与えているのかもしれん。」 森崎「し、しまったァ!!!!!」
[743]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:42:20 ID:??? ---------------------------------------------------------------------------------------- ☆現在の各選手、森崎へ対する感情値☆ 日向・・・-3→-5(やっぱりジワジワ地獄を味合わせて殺そう) 翼・・・4(現場にいないので影響なし) 三杉・・・4→3(さすがに失望してきた) 沢木・・・2→0(さすがに失望してきた) 滝・・・9(現場にいないので影響なし) 井沢・・・8→7 来生・・・3(現場にいないので影響なし) 高杉・・・10→9(恩はすぐ忘れるタイプ) 石崎・・・0(まだ意識が朦朧としているので影響なし) 岬・・・7→6(さすがに失望してきた) 中山・・・10(友情パワーで乗り切るよ) 岸田・・・4→2(さすがに失望してきた) 立花兄弟・・・-2→-3(猿がに失望してきた) 松山・・・1→-1(出番が無い事にイラついてきた) 小田・・・3→2(さすがに失望してきた) 西尾・・・5→3(俺のサポート蹴っといてそのザマですかい) 塗壁・・・2→1(さすがに失望してきた) ------------------------------------------------------------------------- 0〜10まであります。10で完全に忠誠を誓った状態。0で関係最悪、刺すか刺されるか、という関係です。 10〜7くらいが森崎派閥といっても良い状態で、素直に指示に従ってくれます。 6〜4は中立。それ以下は、森崎を敵視していると見ても良いです。 吉良監督の感情値・・・0→-2(森崎にはキツイお仕置きを容易せねばならんな) 陽子さんの好感度・・・4→3(無様ね)
[744]1 ◆BPXgDhLGHk :2008/07/31(木) 22:52:05 ID:??? 中山 「くそっ、やはり奇襲が通じる相手じゃなかったか・・・ こうなった以上、俺達が確実に奴らを止めるしかない!いくぞ!!」 高杉・岸田 「お、おう!!」 中山(心の声) 「だが、リチャード・スティーブがこのままドリブル突破&シュートを狙ってくるのか? もしかすると、俺達を引きつけるだけ引きつけて、ロリマーなどの多選手に土壇場でパスを出してくる可能性もある・・・ ここは・・・・」 ※現在、フリーの西尾に指示を出します。 A 単独でリチャード・スティーブに突っ込むよう指示を出す。 B 一緒にリチャード・スティーブの突破を阻止するように指示を出す。 C ロリマーのマークに付かせる。 ※先に2票入った選択肢で続行。 A・・・成功するとボールの奪取、もしくは森崎が追いつく時間稼ぎができるかもしれませんが Bより成功率は下がります。 B・・・阻止の確率は一番高いですが、ランダム(低確率)で裏をかかれてロリマーにパスを出される可能性もあります。 C・・・阻止の成功率はAとBの間。ランダム(低確率)で裏をかかれた場合の保険として西尾を使います。 ※今日はここまで
[745]マロン名無しさん:2008/07/31(木) 22:54:29 ID:TqPh4O0R C
[746]マロン名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:23 ID:F2LS5gBY B
[747]マロン名無しさん:2008/07/31(木) 22:56:52 ID:rLIi+v5N A
[748]マロン名無しさん:2008/07/31(木) 23:29:11 ID:pbUDU2QG B
[749]マロン名無しさん:2008/07/31(木) 23:44:23 ID:??? とりあえず松山は置いといて・・・井沢にもなんか理由つけてくれ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24