※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【シャナイダー】キャプテン森崎18【襲来!】
[431]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 03:16:14 ID:??? 〜回想シーン・ミーティング前のハンブルグ〜 若林「良いかお前ら、今日の試合の立ち上がりは相手にわざと攻めさせろ。シュートもフリーで撃たせるんだ」 ゴンゲルス「はァ?なんでわざわざそんな事を…」 若林「当然俺様の実力を全日本に見せつけ、正GKの座をつかむ為だ!」 インメル「(おいおい、せめて建前くらい作れよ!)」 ヤラ「(旧友の成長を確かめたいとかさァ!)」 若林「フフフ…あれから3年、サッカーの本場西ドイツに渡ったこの俺が負ける訳が無い」 カルツ「(その割にしょっちゅう練習サボってたけどな)」 シュナイダー「別に構わんな…東洋のサッカー発展途上国相手に最初から本気を出すのも大人気ないだろう」 若林「(その通りなんだが、気にくわないセリフだな)」 シュナイダー「ただし最初の10分まで、もしくは得点されるまでだ。それ以上やったら流石に八百長を疑われる」 若林「フン。まあ良いだろう。10分もシュートを完封すれば十分だ」 〜回想シーン終了〜
[432]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 03:17:10 ID:??? シュナイダー「大法螺を吹いた挙句、5分も持たないとはな…」 若林「くっ…!」 怒りに拳を握り締める若林。しかしシュナイダーは意にも介さずフィールダー達に向き直った。 シュナイダー「さて…余興はここまでだ。そろそろ俺たちの力を見せてやろう」 カルツ「待ってました!」 マイヤー「サービスタイム終了って所だな」 クラウス「それじゃ、やきもきしているサポーターを安心させようぜ」 それぞれの持ち場に戻っていくハンブルグメンバー。先制されても、シュナイダーが居る限り負けはない。 彼らはそれを信じていたからこそ、微塵も慌てる必要が無かった。 ハンブルグと言えどリードされる事はあったが、それらの試合全てをシュナイダーが跳ね返してくれたのだ。 観客「何やってんだよハンブルグーッ!」「ワカバヤシはアテにならない!シュナイダー、なんとかしろーっ!!」 実況「さあ予想外な程好調な滑り出しを見せた全日本Jrユース!試合はまだまだ始まったばかり、 これを見ている日本の人々の為にももっともっと点を取って欲しい所です!一方サポーターが悲痛な 声援を送るハンブルグ、果たして反撃の機会はあるのか?」 シュナイダー「………」 三杉「おかしい…向こうの若林以外の選手達がまるで動揺していない」 見上「…そうか。そういう事か(源三…愚か者め…)」
[433]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 03:17:32 ID:??? ピィイイイイイイイイイイイイイ!! 実況「ハンブルグのキックオフ…と共にシュナイダーくんが猛然と中央突破を仕掛けてきたァ!?」 日向「なっ!?」 翼「あっ!」 森崎「…く、来る!遂にあのバケモノが…!」 実況「虚をつかれたのか日本はマークが遅れている!その間にもシュナイダーくん率いるハンブルグが どんどん攻め上がっていく!ここでようやく松山くんと山森くんがマークについた!」 松山「ようやく本気を出してきたって訳か!」 山森「でも、ここは突破させない!」 シュナイダー「…今、目を覚まさせてやる」
[434]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 03:18:21 ID:??? 【分岐】 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1204106010/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着3名で シュナイダー→ !card ドリブル 48+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)= 松山→ !card タックル 45+(カードの数値)= 山森→ !card タックル 40+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だがカルツがフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。だがブリーゲルがフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして沢田がフォロー。 ≦−2→シュナイダー、ボールを奪われる。 【補足・補正】 両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。 シュナイダーのマークがダイヤの場合、「クライフターン」が発動しドリブル力が+4されます。 シュナイダーのマークがハートの場合、「強引なドリブル」が発動しドリブル力が+2されます。 松山のマークがダイヤかハートの場合、「鉄砲水タックル」が発動しタックル力が+3されます。 シュナイダーが「強引なドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。 松山が「鉄砲水タックル」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1207068231/18" >>18を参照して下さい。
[435]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:21:05 ID:vd6MMNJI 松山→ !card タックル 45+(カードの数値)=
[436]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:22:43 ID:??? これはひどい
[437]435:2008/04/04(金) 03:23:34 ID:??? 俺がやらかさなきゃ。。。 すみません
[438]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:25:53 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1207068231/435" >>435は原作とあまりも違う若林に動揺しただけさw しかし若林ひでえなw 森崎のが全然上だなw
[439]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:29:17 ID:??? おねいさん「きゃあ、私の山森君が〜!!」
[440]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:29:44 ID:??? 松山のスロースターターぶりは異常
[441]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 03:40:08 ID:??? ・おねいさん→(殺意)→シュナイダー
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24