※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【シャナイダー】キャプテン森崎18【襲来!】
[563]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:11:24 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1207068231/559" >>559 【井沢滝長野】キャプテン森崎10【南葛トリオ】 694 名前:2 ◆vD5srW.8hU :2007/11/12(月) 17:44:03 ID:??? 佐野も石崎もクラブではなくスペードなので、反則にはならないですね。 なお、13はクリティカルにはなりませんが能力値アップ又は必殺技習得の チャンスになります。その行動が成功したら、の話ですが…
[564]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:21:18 ID:??? まあ相手シャナイダーだし1失点くらいシャアナイダー
[565]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:22:58 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1207068231/564" >>564
[566]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 15:27:53 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1207068231/564" >>564 出てこなければやられなかったのに
[567]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:23:18 ID:??? このままじゃ前半だけでガス欠だな・・・ 東邦戦みたいに回復アイテムもないしぶっとびカウンターもないし・・・YABAI
[568]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:24:57 ID:??? ファイヤー以外はパンチンで行くべきだったな
[569]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:26:08 ID:??? 実際このスタミナ消費具合は東邦戦よりヤバイ状況だぞ・・・ ついに超森崎悟りに頼るしかないか
[570]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:28:38 ID:??? スカイラブキャッチングで高杉を始末しながら守るしかないな
[571]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:31:23 ID:??? でもこれだけ強いと挑戦者側としてちょっとワクワクしてくる
[572]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 16:38:22 ID:??? いっそ出し惜しみナシで途中交代して 若島津に生贄になってもらうしかないかもなあ 島津じゃファイヤーはとめられないだろうし
[573]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 16:47:19 ID:??? シュナイダー→ ダイヤJ オーバーヘッドキック 54+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=65 次籐→ ハートK 高いクリア 48+(カードの数値)=61 高杉→ スペード5 高いクリア 43+(カードの数値)=48 森崎→ クラブ3 がんばりセービング・改 56+(カードの数値)=59 【補足・補正】 攻撃側が守備側の数値を4以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ガチィッ! 次籐のヘディングによるクリアとシュナイダーのオーバーヘッドキックはほぼ同時にボールに当たった。 いや、次籐の方が僅かに早かったかも知れない。だが… ドガアアアアッ!! 次籐「ぐべえっ!!」 高杉「ぎゃああっ!!」 次の瞬間次籐は仰向けに宙を舞い、出遅れた高杉も巻き込まれて倒された。それらの全てが森崎にとって スローモーションの様にはっきりと見えた。考えるよりも先に体が反応し、轟音を立てて飛ぶボールに飛びつく。 バチィイイイイイイッ!!ズシャアアッ!ドタッ…ゴロゴロ… 何かが弾かれる甲高い音が響き渡り、何かが突き刺さった音が鳴り、何かが落ちて転がる鈍い音がした。 弾かれたのは森崎の右手であり、突き刺さったのはネットに対するボールであり、落ちて転がったのは森崎の体だった。 ピィイイイイイイイイイイイイ!! 森崎「ぐ…は、ぁ…!」 森崎がやっと悲鳴を漏らせたのは、ゴールを告げるホイッスルが鳴ってからだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24