※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【シャナイダー】キャプテン森崎18【襲来!】
[611]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:11:24 ID:??? この選択で森崎がシュナイダーに怯えてると思われるのはいやだな 次の選択に期待だ。
[612]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 18:21:44 ID:??? >B 「まあ聞け。相手の良さを消すのもサッカーの一つだ。お前達だってやった事はあるだろう?」宥めた。 森崎「早田。お前は俺にセービングのタイミングを外させる為人で壁を作った事があったじゃないか?」 早田「あ…」 森崎「次籐。お前は俺のオーバーラップを無効化する為にわざと自陣内に引き篭もっただろう?」 次籐「む…」 森崎「松山。お前は南葛からリードを奪った後、もう攻め込める力がないから守りに入ったんじゃないのか?」 松山「う…」 森崎「日向。お前は中盤じゃ勝てないからカウンターを使って中盤を無視して攻めようとしただろう?」 日向「…チッ」 森崎「サッカーは心理戦や頭脳戦が深く絡むスポーツだ。ルール内での事なら何でも許されるどころか、 しばしばルールを欺く行為すら行われる。ホームタウンディシジョン、怪我をしたフリで時間稼ぎ、反則されたフリのマリーシア… 何処までやるかは選手によって違う。だが、どれもが目を背けていては対応できなくなる物だ。 相手のエースにボールを渡さないで孤立させるのも、ロングシュートに強いGKに接近戦を挑むのも本質的には変わるまい」 全日本メンバー「………」 森崎「サッカーはチームスポーツだ、個人ではなくチームが勝つんだ。個人と個人の勝負にこだわりたい気持ちも分かる。 だがいくら特定の選手を避けようとしたって何時かは接触する時が必ず来る。勝負はその時すればいい。 わざわざ自分から挑みに行くのは、相手の士気を打ち砕きたいなど戦術的な理由がある時だけにしとけ」
[613]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 18:22:20 ID:??? 長々と丁寧に説得する森崎。その甲斐あって、やっと翼がゆっくりと頷いた。 翼「分かった。今は負けん気を出す時じゃないと言う事だな」 早田「ああ。日本に放映されているんだ、馬鹿な戦い方をする訳にはいかないな」 次籐「やせんなか。これもチームワークタイ」 松山「そうだな。チームが団結しなければ、到底ハンブルグには勝てない様だ」 日向「フン…仕方ねえ。きちんと俺にボールを回してこいよ」 森崎「(ふーっ…なんとか納得してくれたか。全く、キャプテンってのは辛いぜ)」 実況「さあ1−1に追いつかれた全日本Jrユースのキックオフから試合が再開されます。 ここは落ち込まずに気持ちを切り替えて攻めて欲しい所です。逆にハンブルグは波に乗ってくるでしょう」 ピィイイイイイイイイイイ! 実況「キックオフです!ボールは翼くんに…おっと、早くもパス。そして自らは前に走り始めます」 翼「良いか皆!素早いパスワークが鍵だぞ!」 全日本メンバー「おう!」 パンッ!バムッ!パンッ!ポーンッ! 実況「おっと、これは先ほどより一段早いボール回し!前回とは違って少しずつではありますが攻め込んでいます!」
[614]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/04(金) 18:23:09 ID:??? カルツ「なんだ、やれば出来るじゃないか。だがボールは貰うぜよ!」 実況「ここでカルツくんが翼くんに向かいます。中盤の要同士の勝負…は起きない。翼くん、左にパスして山森くんに渡しました」 カルツ「おお?」 シュナイダー「慎重な攻め方だな…だが、果たしてうちのDF達を突破出来るかな?」 山森「そろそろ前線にパスを出したいけれど…日向さんは厳重にマークされている。それなら、ここは来生先輩だ!」 バムッ! 実況「山森くん縦パス!しかしこれはブリーゲルくんがカットしに行った!」 ブリーゲル「ちょっとパス回しを速くした位じゃ!」 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【分岐】 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1204106010/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角) 書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で) 先着2名で 山森→ !card パス 44+(カードの数値)= ブリーゲル→ !card パスカット 44+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→山森のパスが来生に渡る。 =1→ボールはこぼれ球に。だが早田がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り、日本のスローインに。 =−1→ボールはこぼれ球に。そしてヤラがフォロー。 ≦−2→山森のパスがカットされ、ハンブルグボールに。
[615]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:23:47 ID:??? さすが口八丁詐欺師wwww
[616]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:06 ID:??? ほーら一番良い選択だったろ
[617]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:46 ID:??? 山森パスうますぎ。ゲームメイクできるようにならないかな・・・
[618]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:26:12 ID:??? 一番勝ち目がありそうな選択だし
[619]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:28:12 ID:??? おねいさん大興奮
[620]マロン名無しさん:2008/04/04(金) 18:29:15 ID:??? おねいさん西ドイツくんだりまで来た甲斐があったな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24