※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ライバル達の】キャプテン森崎20【挽歌】
[353]マロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:49 ID:??? なんで疑問符をつけるかな
[354]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/23(水) 00:37:14 ID:??? 早田→ クラブ2 カミソリパス 44+(カードの数値)=46 ヤラ→ スペードQ パスカット 43+(カードの数値)=55 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→早田のパスがカットされる。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ポンッ。 早田「げっ!」 ヤラ「よし!速攻だーっ!」 ドドドドドドドドッ! 実況「早田くんのパスがヤラくんにカットされてしまった〜!そしてハンブルグはすぐさま凄まじい勢いで攻め込む! DF達も加わり益々人数差の有利・不利がはっきりしてきた!これは本当に不味いぞ!」 三杉「くっ…駄目だ、この状況でパスカットは狙えない!皆戻れ、ゴール前を固めろ!」 全日本メンバー「お、おう!」 ヤラ「ふん!いくらゴール前を固めたって、空中は固められないぜ!」 バスッ! 実況「ヤラくんここでセンタリングだ!左サイドからPA内にボールが飛ぶ!これに合わせるのは当然シュナイダーくん… いや、これは高すぎる!そのまま頭上を通り抜けていって逆サイドのクラウスくんへのボールとなりました!」 クラウス「ナイスパスヤラ!もらったぜ!」 和夫「ちっきしょーっ!」 バッ!バッ!
[355]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/23(水) 00:37:28 ID:??? 若島津「(シュナイダー以外も油断は出来ん…確実に防がねば!)」 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆) 先着3名で クラウス→ !card ヘディング 48+(カードの数値)= 和夫→ !card 高いクリア 45+(カードの数値)= 若島津→ !card パンチング 49+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→クラウスのヘディングが全日本ゴールに突き刺さる! =1→ボールはこぼれ球に。だがインメルがねじ込みに。若島津は倒れている。 =0→ボールはこぼれ球に。だがカルツがフォロー。若島津はバランスを崩している。 =−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ハンブルグの右コーナーキックに。 ≦−2→クラウスのヘディングは防がれ、全日本ボールに。 【補足・補正】 両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。ただし接触プレイに参加していない選手には適用されません。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1208180476/18" >>18を参照して下さい。 シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。 若島津のマークがダイヤの場合、「手刀ディフェンス」が発動しパンチ力に+2されます。
[356]マロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:38:10 ID:??? やらないかとヤラをかけてるんですね、わかります
[357]マロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:40:57 ID:??? よし、ナイスクラウス
[358]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/23(水) 00:50:06 ID:??? クラウス→ スペードA ヘディング 48+(カードの数値)=49 和夫→ ダイヤ6 高いクリア 45+(カードの数値)=51 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→クラウスのヘディングは防がれ、全日本ボールに。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 和夫「秋田県民ナメんなァ!」 バチィッ! クラウス「なにィ!?こいつ、チビだがジャンプ力が…!」 政夫「和夫!」 若島津「ナイスだ立花!」 実況「和夫くんクラウスくんの先を越す素早いジャンプで見事クリア!流石は空中サッカーの申し子です!そして このクリアされたボールは松山くんが拾います…がまたしてもカルツくんに接近されました!」 松山「全く、息をつくヒマも無いな…今度も抜いてやる!」 カルツ「ほざくな!」
[359]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/23(水) 00:50:34 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆) 先着2名で 松山→ !card ドリブル 45+(カードの数値)= カルツ→ !card タックル 46+(カードの数値)+(本気モード+1)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だが早田がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてインメルがフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そしてシュナイダーがフォロー。 ≦−2→松山、ボールを奪われる。 【補足・補正】 両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。ただし接触プレイに参加していない選手には適用されません。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1208180476/18" >>18を参照して下さい。 カルツのマークがダイヤかハートの場合、「ハリネズミチャージ」が発動しタックル力が+2されます。 カルツが「ハリネズミチャージ」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
[360]マロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:57:14 ID:??? 松山後半はノリにのってるな
[361]マロン名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:26 ID:??? さすが後半に強い男
[362]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/23(水) 01:20:01 ID:??? 今日はここまでにします。いやあ、粘りますね全日本。 結局若島津の出番が殆ど無い…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24