※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ライバル達の】キャプテン森崎20【挽歌】
[525]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 13:13:20 ID:??? ヤラ「や、やったァ〜〜〜ッ!!」 両手を突き上げて天を仰ぎ、喜びを爆発させるヤラ。そんな彼の周りにチームメイトも群がり歓声を上げた。 インメル「でかしたぜ、ヤラ!」 クラウス「美味しい所持って行きやがってコノヤロウ!」 カルツ「やってくれたのう!ワハハハ!」 ヤラ「いててっ、叩くなよ!それもこれもシュナイダーのお陰…」 シュナイダーの方を向いたヤラの笑顔は凍りついた。シュナイダーが地面に手をつき頭を下げ、全身を小刻みに震わせているのだ。 ヤラ「シュ…シュナイダーッ!!」 ハンブルグ監督「いかん!タンカだ、タンカを!」 マリー「おにぃちゃああああああん!!」 観客「お、おい!シュナイダーが!」「な、なんだってーっ!?」「落ち着け!俺たちが行っても邪魔になるだけだ!」 たちまち祝福の輪はパニックの輪に変身し、いち早くシュナイダーに駆け寄ったカルツが素早くシュナイダーの様子を伺った。
[526]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 13:13:43 ID:??? シュナイダー「ハァハァハァハァハァハァハァハァ…(やったよマリーおにいちゃんはやったよこれでほめてくれるよなマリーマリーああマリー)」 カルツ「マズい!過呼吸と脱水症状を併発してる!紙袋と水を!」 シュナイダー「ハァハァハァハァハァハァハァハァ…(どうだすごいだろうほっぺにキスしてくれてもいいんだぞたかいたかいだってしてあげちゃうぞ)」 ハンブルグ監督「全く、ここまで無茶をしやがって…ほら、袋だ!咥えろ!」 シュナイダー「スハー、スハー、スハー、スハー…あ、あれ?」 ヤラ「気がついたか、シュナイダー!」 ハンブルグ監督「もうしばらく紙袋で呼吸しとけ。ほら、自分で持てるか?」 シュナイダー「あ、はい…フハー…」 マリー「おにいちゃん、こんなになるまで頑張ったんだね…素敵だよ」 シュナイダー「マリー…」 ヤラ「おうおう羨ましいじゃねーか、このこの!」 クラウス「ハッハッハッハッ…」 カルツ「(シュナイダーちゃん…よかったな、ニヤケ面が袋で隠されて。ああもう、袋の中にヨダレ垂らすなよ)」
[527]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 13:14:16 ID:??? 実況「ハンブルグ陣内ではシュナイダーくんの様子がおかしかったですが、どうやら適切な処置が行われた模様。 一方全日本の選手達は…後ほんの数秒が耐え切れなかったショックか、フィールドに呆然と散らばったままです…」 翼「………」 三杉「僕の…僕の力は、こんな物なのか…」 松山「くそーーーっ!!あの時コンマ1秒でも早く飛んでればクリアできたのに!」 次籐「(とうとう、何も出来んかった…本当に、何も…)」 早田「ちっきしょおお…引き分けだけど、まるで負けた気分だ…」 若島津「(森崎は45分で2失点。俺は15分で3失点、か…)」 森崎「皆…」 A 「なんで守りきれなかったんだよ!なんで!!」 B 「悔やむな。ハンブルグは欧州ナンバーワンなんだぜ?」 C 「早くケガの手当てをしろ。次の試合の事を考えるんだ」 D 「相手は交代0でこちらは交代5人。つまり、俺たちは弱い」 E 「すまん…俺が、俺の体力が持っていれば…」 先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[528]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:16:17 ID:wWpOMEZM E
[529]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:16:39 ID:K3T4B/98 E
[530]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:17:06 ID:3ebtuunj D
[531]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:17:06 ID:86fZij9T D パワーアップフラグを立てるぜ!
[532]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:17:53 ID:o9YjT+/k D
[533]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:18:02 ID:3rn8G4bo E
[534]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:47:05 ID:??? Dのような台詞も実績のあるモロ崎が言うと一味違うんだよな
[535]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 14:47:15 ID:??? ここは難しい選択だったな Dが吉と出るか凶と出るか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24