※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ライバル達の】キャプテン森崎20【挽歌】
[534]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 13:47:05 ID:??? Dのような台詞も実績のあるモロ崎が言うと一味違うんだよな
[535]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 14:47:15 ID:??? ここは難しい選択だったな Dが吉と出るか凶と出るか
[536]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 15:29:14 ID:??? >D 「相手は交代0でこちらは交代5人。つまり、俺たちは弱い」 森崎の重々しい声に、ビクリと反応する面々。続いて訪れた静寂をしばらく経ってから破ったのは、翼の搾り出した様な声だった。 翼「公式戦なら、ハーフタイムの時点で交代枠を使い切っていた…」 日向「スタミナ切れした俺が木偶の坊と化し、何も出来ない森崎がゴールに突っ立っていたのか…」 三杉「しかも…僕たちはナショナルチームだが、向こうはクラブチームだ…」 松山「これが、西ドイツJrユースとの一戦だったら…絶対に負けていた…」 早田「これが、これが欧州と日本との差、なのかよ…」 次籐「負けタイ。これは引き分けじゃなか、負けタイ…」 若島津「これが…こんなものが、俺たちの実力だっていうのか…」 一方その頃、ハンブルグ陣内で一人だけシュナイダーの下に駆け寄れずに居た選手が居た。そう、若林である。 若林「(結局俺はこの試合で何をしたんだ…俺がちゃんと守っていればハンブルグの圧勝じゃないか。 同点に追いついたのは攻撃陣の功績だ。俺は、俺は何もしていない)」 観客「ひゃーーーっ、やっと一息つけるぜ」「一時はどうなる事かと…」「逆転してほしかったけど、引き分けなら及第点か」 「おいおいシュナイダーは4ゴール1アシストだぜ。それ以上望んでどうするんだ」「そうだな。カルツはちょっと不甲斐なかったけど」 「それよりそもそもワカバヤシがしっかりしてたらこんな結果にはならなかったし」「日本相手だからって手抜いたんじゃねーのアイツ」 若林「(!…違う、俺は手加減していなかった。本気だった。本気でやってこのザマなんだ)」
[537]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 15:29:42 ID:??? 観客達の率直な感想に打ちのめされる若林。彼は今、自分の置かれた立場の危うさをひしひしと感じていた。 観客「でも、日本スゴかったよな」「ああ。ファイヤーショットだけじゃなくノンファイヤーまで防ぎやがったもんな、向こうのキャプテン」 「10番も大技出しまくってたぞ。あいつ本当は日本に帰化した日系ブラジリアンとかじゃないのか?」 「9番も中々だったな。誰だ、日本人サッカー選手はフィジカルが弱いなんて言いやがったのは。真っ赤な嘘じゃないか」 「12番や24番の貢献もデカいぞ。7番もやたらタックルが上手かったし、あいつらのせいでカルツが思う様に動けてなかったな」 若林「(ハンブルグは面子を保った。全日本はアウェーでも敬意を勝ち取る戦いを見せた。俺は…俺はどっちにも居ない)」 若林が孤独感に打ちのめされている間にも、観客は口々に全日本をホメ始めていた。 観客「お、あんた日本からの人?」「それともハンブルグに住んでるの?」 琴音「えっ、あ、日本から来ました!」 観客「そっか。長旅ご苦労さん」「いやー、最初はなんとも思ってなかったけどスゴいチームだな、日本って」 琴音「アハハ…そう言って貰えると、嬉しいです」 実況「おっと、地元のハンブルグサポーター達が日本を応援していた女性と談笑しています。 勝ちを惜しくも逃したとは言え、全日本の戦いは決して無駄には終わらなかった様です」 観客「そうだ、せっかくだから日本の選手達のサインを貰ってこようかな」「そりゃいいな。よし、俺はインタビューをしてみ…」 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「ちくしょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!!」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 全日本の選手達が上げた血を吐く様な絶叫が、辺りを静寂の淵に叩き落した…
[538]2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/25(金) 15:30:03 ID:??? ------------------------------------------------------------------------- ☆試合終了直後の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆ 出場中 FW 反町 660/700 来生 360/600 MF 翼 0/900 松山 270/850 沢田 710/750 三杉 465/900 DF 次籐 470/800 早田 360/800 政夫 160/800 和夫 120/800 GK 若島津 665/800 控え FW 日向 110/900 佐野 750/750 新田 750/750 滝 650/650 MF 山森 850/850 井沢 700/700 DF 石崎 700/700 高杉 650/650 GK 森崎 40/810 怪我人:三杉、早田、反町(軽傷LV1治療済) ------------------------------------------------------------------------- ハーフタイムで200回復し、試合後の行動(睡眠など)でも回復します。 シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。 吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。 ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが99以下の場合、全判定に-5のペナルティがかかります。 ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。
[539]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 15:47:01 ID:??? フル出場組では沢田のガッツが随分余ってるな
[540]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 15:48:08 ID:??? 若林にちゃんと成長フラグが…よかったな若林
[541]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 15:50:41 ID:??? 来生あれだけ動いてもやっぱ省エネだな
[542]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 15:51:55 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1208180476/540" >>540 このまま引退フラグです
[543]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 16:02:03 ID:wWpOMEZM 若林四面楚歌w
[544]マロン名無しさん:2008/04/25(金) 17:36:04 ID:??? これは…成長フラグか? 味方、特にDFの能力UP→森崎攻撃参加の可能性UP 悪くないな…良い展開だわ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24