※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
質問・意見・要望スレ
[430]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/10(火) 12:16:29 ID:??? >>ブライトさん 有難うございます。 更新一時停止と言う手段は一つの選択肢として覚えておいた方が良さそうですね。 レス数に関しては本当は制限が無いのが一番良いんでしょうけど、 そうなるとスレの進行スピード(=更新文の間隔)がとんでもない事になりそうなので、 ちょうど良い所を目安にしていきたいと思っています。 ブログは使い方次第では便利になりそうなので、色々考えてみますね。 >>698さん 有難うございます。 ブログ移行にしろ2ch復帰にしろ、議論が長引くとそれだけ雰囲気が悪化していく事を 恐れてしまい唐突かつ独断に近い形になってしまったのは後ろめたい気分です。 適度に休む事を覚えた方が良いのかも知れませんね… 創作板に移った際には、テンプレに ☆本編の文章の間のレスが多すぎると読み物として成立しにくくなる為、 15レスルールは尊重して下さい。 などと言った注意書きを2レス目辺りに入れるのが良さそうですね。 「更新された内容に対する反応のみ可、それ以外の話&○○レスを過ぎたら雑談スレへ」 も大いに活用させて頂きます。 本当に、何時も何時も有難うございます。迷惑をかけてしまう事も多いですが、 これからもよろしくお願いします。
[431]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 09:49:25 ID:NPZR5NWM 創作発表板はダウン中ですが、新しいテンプレを作ったので晒してみます。 足りない部分や変えた方が良さそうな部分があればご指摘お願いします。
[432]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 09:56:21 ID:NPZR5NWM キャプテン森崎は、高橋陽一氏作のサッカー漫画「キャプテン翼」の二次創作です。 大空翼に代わって主人公になった森崎有三を読者の投票によって操作していき、 他のキャラクター達と交流を深めながらサッカー選手として大成するのが目的の 読者参加型企画です。いわゆるゲームブックを想像して頂ければ分かり易いかも。 基本は毎回出る選択肢の中から読者が投票によってどれかひとつを選ぶ事によって 森崎の各数値が上下したり結果が分岐し、その結果によって森崎が活躍したり しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。例えば敵にシュートを撃たれたら、 森崎の能力値+ある程度のランダム要素によってゴールを守れたり守れなかったりします。 投票や判定では2ch式(注:似ているだけで2chとは別サーバー)の掲示板で ID付の投票書き込みを行ったりスクリプトでトランプのカードを引いてもらったりします。 過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓ http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。 本スレでも更新毎に30レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。 尚、30レスを超え雑談スレへの誘導が始まったら速やかに誘導に従って下さい。それがルールです。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1234103663/l50 2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。 なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。 【前スレまでの簡単なあらすじ】 第一回フランス国際Jrユース大会でMVPとなった若き日本サッカー界の星、森崎有三! 戦いの舞台はサッカー王国、ブラジルへ。名門パルメイラスのユースチームに所属し 見事キャプテンにも選ばれた森崎はチームを率いてプロへの登竜門、リオカップへ挑む。 グループリーグの初戦の相手は今大会ナンバー1GKと評されるメオン率いるグレミオ。 しかし前半19分の時点でパルメイラスは既に先制に成功しており、楽勝ムードが漂っている。 …こんな感じで話は進んでいます。
[433]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 09:57:45 ID:NPZR5NWM ☆ ☆ ☆ 重要! 読むまたは書き込む前に必ず読んで下さい。 ☆ ☆ ☆ ☆本スレへの書き込みは「更新された内容への反応レス」「ミス指摘」「質問」のみとして、 それ以外の話題は雑談スレでお願いします。また、更新後30レスを越えたら再び更新が為されるまで 雑談スレを使って下さい。これらは更新の文の間隔が開きすぎ読みづらくなるのを防ぐ為のルールです。 ☆選手の強さ談義は、厳禁。各選手の様々な能力は筆者の独断と偏見(適当)で決めています。 特にゲーム版キャラの場合シリーズによって強さがガラリと変わるので開き直ってかなりアレンジを 施しましたが、あまり深く考えないでください。繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。 ☆ゲームバランスについてもあまり深く考えすぎないで下さい。辛党と甘党両方を満足させるのは 難しいですし、マスクドデータも多い分GM側にしか分からない部分もあります。 「無理ゲーになったら話が進まない」ので、それを根拠に無理ゲーにはなっていないと思って下さい。 ☆森崎も含め、この物語に登場するキャラクターは皆どこかしか変な所があり原作とはほぼ別人に なってしまった者も珍しくありません。登場人物全般に奇人変人悪人が多く、善人や常識人は どちらかと言えば少数派です。一癖も二癖もあるキャラクター達が時には熱血に、時にはシリアスに、 時にはおバカに、時には和やかに絡み合う物語ですので「自分のキャプテン翼を汚されたくない」と 思う方にはお勧めできません。ご参加の際はそれを念頭に上でお読み下さい。 ☆今までの流れが掴めない、と言う人は下記のまとめWikiにある過去スレをご参照下さい。 http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html 全部読み返すのは時間がかかるので、雑談スレで他の読者に分からない部分を聞くのもアリです。 作者の方でもいままでの荒筋ページを準備中ですが、まだ未完成です。
[434]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 10:00:50 ID:NPZR5NWM ここから先は延々とキャラ紹介やルール説明が続くので、重要な最初の二つだけ晒します。 気付いた点などがあればよろしくお願いします。
[435]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 10:03:26 ID:NPZR5NWM そしてブログは…更新を逐一コピペしていくのは流石に時間が取られるので、 まとめ読みやキャラ紹介などを載せるのに使う事にしようと思っています。 他に使い道がありそうでしたら、是非とも提案して下さい。
[436]森崎名無しさん:2009/02/16(月) 10:55:47 ID:??? 乙です。これでいいと思います。 ルールやキャラ紹介をブログでやれば、そのぶんテンプレを短縮してもよさそうですね。
[437]森崎名無しさん:2009/02/16(月) 12:38:05 ID:??? >>436に賛成
[438]2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/16(月) 13:25:53 ID:NPZR5NWM ルールとキャラ紹介をブログ参照に…ふむ。 確かにテンプレが短くできますね。長すぎるテンプレは読まれ難いだろうし。 ですがスレに直接ある方が見易いのか、それともブログにある方が見易いのか? 特に新規参加者にとってはどうなのか? その2点が気になります。どっちにしようかな…
[439]森崎名無しさん:2009/02/16(月) 14:59:56 ID:??? 新板最初のスレは、キャラ紹介からルールから、何もかも貼る。 で、次スレを立てる頃に、 A このテンプレで良い B もっと短くして欲しい とか住民にアンケートを取るとかはいかがでしょうか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24