※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ2
[180]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 20:35:23 ID:??? ケンカもツッパリセービングを習得するべき
[181]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 20:40:58 ID:??? 若林は練習をサボってたから基本性能もヘルナンデスのほうが上の可能性が・・・
[182]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 20:43:59 ID:??? でも若林ってペナルティエリア外に対しては中学レベルを超越してるんだぜ 引きは最悪だけど
[183]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 20:44:00 ID:??? さりげなくひどい言われようだなヘルナンデスしかも自然に流されてる。
[184]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 20:57:04 ID:??? ぶっちゃけ今の若林でも作中最強設定のシュナイダーをかなりの確率で止めるというのに (実際そんな感じは全然しないが) ジノが若林より強かったらバランス崩れないだろうか? 若林と互角か若干数値低いくらいにして、森崎と同じく必殺セービング持ちくらいが妥当じゃない?
[185]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 21:05:25 ID:??? エリア外ファイヤーをだいたい五割で止める原作同様の能力値なんだよね。 本番では「とめる」発動でさらに止める仕様だし。 原作と違うのはメンタル面ということか
[186]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 21:11:36 ID:??? バランスは2さんに任せとけ! あんまり先の予想すると書きづらいと思うぞ? ある程度なら参考になるんだろうけどネタかぶりを避けるために悩むんじゃないかな?
[187]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 21:14:58 ID:??? バランスといえば、ネタ選択は能力アップの妨げになるから選びたくはないんだが おねいさんに、ジノがマリーと一緒のところを念写してもらえるとなったら迷うだろうな・・・ さらにそれを兄に送れるとなったらもっと迷うだろうな。
[188]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 21:16:48 ID:??? 今回のバランスは絶妙だったと思うけどなぁ ぶっちゃけこちらの引きが 怖いくらいによかっただけだし。 あとおねいさんの占いに従った (>>2ねいさんの攻略本的アドバイス) からもあるだろうし。 これからの戦いに攻略本はないだろうから、 ヘルナンデスとも普通にいい勝負になるんじゃない?
[189]森崎名無しさん:2008/04/22(火) 21:21:29 ID:/ba2hjoo ネタ選択といえばロベルトの臭いがしたら俺は真っ先に選ぶぜ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24