※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ2
[528]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 00:15:43 ID:??? ってことは原作みたいなWY前のプロ昇格はないのかな? それともユースで戦って、その後プロ入りしたという事実が付くのでしょうか?
[529]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/01(木) 00:24:01 ID:??? >>528 その辺はお楽しみに。あまりネタバレしすぎるのも何ですし、 先に宣言しすぎてそれに縛られ後から困るのも何ですしね。
[530]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 01:43:29 ID:??? じゃあせめてこれだけ オランダユースとの特別編はあるの?
[531]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 02:04:03 ID:??? 森崎が手首を折られるんですね わかります
[532]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 02:05:59 ID:??? カラテが大量失点して3戦目で森崎が帰国して圧勝だろ
[533]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/01(木) 08:36:02 ID:??? >>530 オランダユースとは何処で戦わせようか迷っていますが、 特別編の展開は多分無いです。何故なら ・いくら若林、三杉、翼抜きの上に岬と日向が不調と言えど、 0−6や0−7の結果は守備陣の立場が無さ過ぎる ・翼が入っただけで10−1と言う結果はWY編以降も 中々見られないほど極端な翼賛美 ・そもそも同じチーム同士で練習試合を3連戦もする説得力のある 理由が見当たらず、単に翼を贔屓させたかっただけにしか見えない などの理由で特別編の展開をそのまま採用したら原作より早田などが 強くなってるキャプ森では不自然ですし、かと言って展開や結果を アレンジしても3連戦する意味も無いと思うのです。翼賛美を 森崎賛美に変えたら原作と同じ過ちになってしまいますしね。 同様の理由でRJ7も多分出てこないと思います。火野や葵や赤井は 出す予定ですが、どうやって絡ませるかは結構悩まされています。 全てはJrユース編が終わってからのお話なので、今はこの辺で ご容赦を(笑)まだまだ決めていない事も多いですしね。
[534]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 09:20:17 ID:??? 扱いはカマセでいいからRJ7は出して欲しいなぁw
[535]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 09:31:35 ID:??? 浦辺が宇宙的パワーで原作よりアホみたいに強くなってるし、 ここに中山さんでも加えればRJ7が日向チームに勝ってもおかしくはなさそう。 まあ今言っても仕方がないけど。
[536]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 09:34:20 ID:??? デコー浦辺は森崎以上にスタミナに不安があるけどなw
[537]森崎名無しさん:2008/05/01(木) 10:09:47 ID:??? デコー頼りの自分に嫌気が差して進化する浦辺・・・名づけてプロジェクトD(デコー)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24