※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岬タロー】キャプテン森崎21【まかりとおる】
[770]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:20:53 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1210129198/762" >>762 空気読まずに申し訳ないが、サッカーやってた身としては 試合の序盤にキーパーが良い仕事してくれると、安心して攻める自信につながるんだよな
[771]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 13:18:45 ID:??? あれ?ジェンティーレって怪我でスタンド観戦中じゃ?
[772]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 13:34:39 ID:??? 原作には雑魚のジェンティーレもいる
[773]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 13:41:02 ID:??? イタリアの小田だと
[774]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 14:17:38 ID:??? 先取点さえ取れれば勝てる確率が上がる。相手は攻めが弱いからな。 そしてジノはかなりの自信を持っている。ビデオの効果だ。 ビデオに無かった、森崎のオーバーラップや日向のネオタイガーショットを 見せたらジノは動揺するはずだ。 先取点取ってそれに絡めば、支持率の上がる可能性は高いぜ。
[775]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 14:38:51 ID:??? これで失点したらしたで原作をなぞるかのような展開になるから美味しいかもな。
[776]マロン名無しさん:2008/05/22(木) 18:26:00 ID:??? 原作では次籐・早田のオーバーラップが失敗して点取られたんだっけ?
[777]771:2008/05/22(木) 19:25:01 ID:??? 別のジェンティーレがいるのか! 原作を読み直してくるよ 指摘ありがとう
[778]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/22(木) 19:26:03 ID:??? >E しょっぱなからオーバーラップして観客の度肝を抜いてやるぜ! 森崎のファインセーブで盛り上がったスタンドがほんの1秒だけ静寂に包まれ、そしてとてつもないどよめきが漏れ出た。 観客「な…何やってるんだあいつ?」「PA出ちまったぞ…」「なんだこれ、パフォーマンスか?」「おいおい、早くパスしないと!」 シュナイダー「モリサキ…!?」 カルツ「(ま、また日本人が変な事やってる〜!!)」 ピエール「………なあ、俺は目が悪くなったのか?」 ナポレオン「俺にもGKがドリブルし始めてるのが見えるぞ!」 ディアス「プッ…アハハハハハ!日本チームはまた馬鹿みたいな事する気か!?」 ストラット・ランピオン・ジェンティーレ「………は?!」 放送「はっ…し、失礼しました!な、なんとたった今ファインセーブを見せたGKの森崎くんがPAを出て 自らドリブルで攻め上がっています!?既に自陣半ばまで来ましたが、まだまだ続けている! あ、呆気に取られたのかイタリアJrユースの選手達はチェックに行っていません!」 見上「森崎…早すぎるぞ、いくらなんでも!」 三杉「博打はもうちょっと後にしてもらいたいですね、全く」 あずみ「ちょっ、なんなのよあのキーパー!?なんでドリブルなんかやってんのよ、早くパスしなさいよ馬鹿ーっ!!」 琴音「大丈夫!」 あずみ「へっ?」
[779]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/22(木) 19:27:09 ID:??? 琴音「森崎くんのドリブルはすっごく上手いから!安心して見ていられるよ!」 ヘルナンデス「な…何をしている、さっさと止めに行くんだ!ボールを奪えば即一点だぞ!」 イタリアメンバー「お、おう!」「フザケやがってーっ!!」「俺達をナメるなよ!」 放送「し、しかしイタリアも何時までも何もしないハズが無い!センターサークル前で三人に囲まれた!森崎くん絶対絶命〜っ!!」 森崎「フッ…分かっていないな、お客さんどもよ!目ん玉かっぽじってよーーーーっく見ていな!!」
[780]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/22(木) 19:27:37 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着4名で 森崎→ !card ドリブル 48+(カードの数値)= コンティ→ !card タックル 45+(カードの数値)= マルコ→ !card タックル 46+(カードの数値)= フレッド→ !card タックル 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→森崎、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だが山森がフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。だが沢田がフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そしてディモスがフォロー。 ≦−2→森崎、ボールを奪われる。 【補足・補正】 森崎のカードがダイヤの場合、「ヒールリフト」が発動しドリブルに+4されます。 森崎のカードがハートの場合、「やや華麗なドリブル」が発動しドリブルに+2されます。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1210129198/19" >>19を参照して下さい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24