※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロリコンの】キャプテン森崎22【右腕】
[21]マロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:28:40 ID:??? 新スレおめ にゃおんは単なる2ゲットだと思うよ
[22]マロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:38:14 ID:JTZw00Q8 "../test/read.cgi/morosaki/1211545778/1" >>1 乙Morosaki
[23]マロン名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:59 ID:??? >>1乙ナリ
[24]マロン名無しさん:2008/05/24(土) 05:20:05 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1211545778/1" >>1 乙がんばり
[25]マロン名無しさん:2008/05/24(土) 06:00:08 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1211545778/1" >>1 乙ロリコン
[26]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/24(土) 10:48:51 ID:??? ワァアアアアアアアアアアアア!! 観客「イタリアのカウンターだ!伝統芸だ!」「日本はGKが居ないぞ!」「シュートを撃たれたらおしまいだあ!」 見上「全員戻れ!なんとしてでもボールを取り返すんだ!」 三杉「DF陣!PA内に陣取って!せめてロングシュートだけでも牽制しろ!」 森崎「ちくしょーーーーーっ!」 放送「ヘルナンデスくんの蹴ったボールがハーフウェイライン左側に正確に飛んでいく! ディモスくんと沢田くんが競り合いに行きます!」 ディモス「邪魔だ、チビ!」 沢田「あわわわわっ」
[27]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/24(土) 10:49:12 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着2名で ディモス→ !card 高いトラップ 45+(カードの数値)= 沢田→ !card 高い競り合い 39+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディモス、トラップ成功。 =1→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り、イタリアのスローインに。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして山森がフォロー。 ≦−2→ディモス、トラップ失敗。そして日向がフォロー。 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1211545778/19" >>19を参照して下さい。
[28]マロン名無しさん:2008/05/24(土) 10:58:22 ID:??? いかん、地力の差が出たか('A`)
[29]マロン名無しさん:2008/05/24(土) 11:06:49 ID:??? あわわわ イタリアがとまらぬ
[30]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/24(土) 11:10:42 ID:??? ディモス→ ダイヤ6 高いトラップ 45+(カードの数値)=51 沢田→ スペード8 高い競り合い 39+(カードの数値)=47 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ディモス、トラップ成功。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ポンッ、ダダダッ! 沢田「ああっ!?」 ディモス「ちょろいモンだぜ!」 バシュッ! 放送「ここは身長で明確に勝るディモスくんがあっさりトラップしてそのまま沢田くんを振り切りました!ややドリブルして… 前方にロングパス!タルデリくんがこれを追って走る!走る!おっと、ここで早田くんがタルデリくんの方に向かった!」 早田「くそーーーっ!このままやらせて堪るかよ!」 タルデリ「!(あいつはタックルの上手い奴だったな…だが、パスなら行ける!)コンティ!」 バンッ! 早田「うぉおっ!?」 放送「タルデリくん追いついたボールをドリブルせずに中央に戻す!早田くんこれをカットできるか!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24