※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロリコンの】キャプテン森崎22【右腕】
[278]トリノを引いた人:2008/05/28(水) 14:45:46 ID:??? ホントにしょっぱい数字の連発だな
[279]トリノを引いた人:2008/05/28(水) 14:48:30 ID:??? すみません278は、ロリコンの数字を見る前に書き込みました。
[280]マロン名無しさん:2008/05/28(水) 15:00:55 ID:??? 黄金の右腕が技扱いって事は日向、翼辺りにガンガン打たせて燃費切れさそうと反町、来生辺りが活躍できるかな
[281]マロン名無しさん:2008/05/28(水) 17:12:27 ID:??? まだ始まったばかりだけどネタ抜きで負ける気がしてきた。 こっちのDFはザルなのにロリが強すぎるw
[282]マロン名無しさん:2008/05/28(水) 17:47:16 ID:??? 実際今でこそネタキャラだが 当時のロリの強さはやばかったからな
[283]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/28(水) 19:35:01 ID:??? 日向→ スペード3 タイガーオーバーヘッド 56+(カードの数値)=59 トリノ→ ダイヤA 高いクリア 46+(カードの数値)=47 マリーニョ→ スペード6 高いクリア 46+(カードの数値)=52 ヘルナンデス→ クラブJ 黄金の右腕 57+(カードの数値)=68 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日向のタイガーオーバーヘッドは防がれ、イタリアボールに。 【補足・補正】 日向に2以上数値を上回られた守備側の選手は吹っ飛ばされてしまいます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ドッグワァアアアアアアアアアアアアアアッン!! ドゴッ!ドガッ! トリノ「ぐわっ!」 マリーニョ「ぎゃあっ!」 ヒュォオオオオオオオオオオオオオオッ!! 日向の放ったシュートはクリアに跳んだDF二人を容赦なく蹴散らし、イタリアゴールの隅に向かって飛んでいった。しかし… ヘルナンデス「 必ず止める! 」 ダダダダッ! シュッ! バシィイイイイイイッ!! ビィンビィンビィン… 日向「な…なにィ!?」 翼「………!!」 森崎「ワ、ワンハンドキャッチだとォ…!」
[284]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/28(水) 19:37:36 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着3名で ディモス→ !card 高いトラップ 45+(カードの数値)= 沢田→ !card 高い競り合い 39+(カードの数値)= 山森→ !card 高い競り合い 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディモス、トラップ成功。 =1→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り、イタリアのスローインに。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。 ≦−2→ディモス、トラップ失敗。そして日向がフォロー。 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1211545778/19" >>19を参照して下さい。
[285]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/28(水) 19:39:05 ID:??? ミス。283と284の間に↓を挟んでください。
[286]2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/28(水) 19:40:04 ID:??? 放送「止めたァ〜〜〜ッ!!日向くんの強烈極まるオーバーヘッドキックが、あっさりと片手で掴まれてしまったァ!! これがヨーロッパNo.1ゴールキーパージノ・ヘルナンデスくんの誇る黄金の右腕です!! 前半15分、両チーム何回か攻防を繰り返しましたがいまだ1点リードのイタリアの優位は変わりません」 イタリアサポ「良いぞ良いぞジノ!お前こそパーフェクト・ゴールキーパーだ!!」 ジェンティーレ(観客)「フゥ…一瞬ヒヤッとしたぜ」 シュナイダー「流石はヘルナンデス…」 若島津「ひ、日向さんの渾身のシュートが…」 あずみ「うひゃあ…凄いキーパーだわ、あれが決まらないだなんて」 琴音「(う〜ん、よく分かんない。何がどう凄いのかしら…)」 ヘルナンデス「(中々強力なシュートだった…こんなのを何本も撃たれるのは流石に嫌だな)それっ、ディモス!」 バガァッ! 放送「そしてヘルナンデスくんすぐさまキック!三度ボールを左サイドのディモスくんに託します!」 沢田「ええっ、またっ!?」 見上「沢田の高さの無さをとことん突いてくるか…!」 三杉「何とかしないとずっとイタリアに中盤をスキップされてしまいますよ!」 山森「くそぉっ、今度こそ!」 バッ!バッ!バッ!
[287]マロン名無しさん:2008/05/28(水) 19:40:21 ID:??? イタリア引きが基本的に鬼なんだが
[288]マロン名無しさん:2008/05/28(水) 19:43:28 ID:??? ダメだ強すぎるw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24