※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ロリコンの】キャプテン森崎22【右腕】
[927]マロン名無しさん:2008/06/20(金) 23:25:18 ID:??? 【賭博英雄伝説】キャプテン森崎【あずみの奇跡】
[928]マロン名無しさん:2008/06/20(金) 23:32:37 ID:??? いや、あかんだろう、フライングは。
[929]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/21(土) 00:08:21 ID:??? >B 「よくやったぞ、山森!」ゴール前にいながら大声で激励する。 グッと親指を突き出し激励する森崎。それを見て山森はようやくゴールの実感が沸いてきた。 山森「やったァアアアアアア!!!」 両拳を天に突き上げ大きくガッツポーズを決める山森に周囲のチームメイトも群がる。 松山「すごいじゃないか、お前!」 反町「何時の間にあんな大技を?」 山森「いや、もうなんかガムシャラにでも撃たなくちゃって…そうだ、沢田ナイスパス!サンキュー!」 沢田「あ、いえいえ…(っていうかパスミスだよね、よく考えたら)」 翼「(前方に駆け込みながら反転してオーバーヘッド、か…悪くはないけど、俺が使うならもう一ひねり欲しいな)」 見上「うん、これでなんとかなるな…井沢、アップは終わったか?」 井沢「………(そんな、俺がただのオーバーヘッドをマスターするのにあれだけかかったのに…)」 見上「井沢?井沢!」 井沢「あっ、はい!何時でも行けます!」 見上「ならばよし。沢田と交代だ」
[930]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/21(土) 00:10:07 ID:??? 来生「あの〜、監督、オレは…?」 見上「なんだ?2点リードしているのにわざわざFWを入れ替える必要がある訳無いだろう」 来生「がちょーん!」 *山森の森崎に対する感情値が+1されました。 *森崎の指示で森崎派の山森が大活躍したので、森崎の支持率が2上がりました。 *井沢の山森に対する感情が「劣等感」になりました。 森崎チーム内支持率・40→42 喜びに沸く日本側が天国なら、イタリア側は地獄だった。 地に手と膝をつき項垂れるヘルナンデスに、チームメイト達は中々声をかけられない。 ヘルナンデス「(黄金の右腕もこのザマだ…なんたる事だ…)」 コンティ「ヘ、ヘルナンデス。今のはお前のせいじゃ…」 ヘルナンデス「………」 タルデリ「ヘルナンデス…」 何も言えないチームメイト達の視線にさらされるヘルナンデス。やがて立ち上がった彼の顔は青かった。 ヘルナンデス「最早どうしようもない…イタリアの勝ちも引き分けもあり得ない」 イタリアメンバー「!!」
[931]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/21(土) 00:10:38 ID:??? ヘルナンデス「…と、誰もが考えるだろう。そこを突けば、あるいは…」 トリノ「ま、まだ何か方法があるのか!?」 ヘルナンデス「方法とも言えない程情け無い物だがな。いいか、皆…」 放送「後半10分、ついに追加点を奪った日本!3−1のこの状況で先ほどアシストを上げた沢田くんに代わり 井沢くんを投入します。これは守りを固めに来たのか、それとも更に攻める為の交代でしょうか? そしてイタリアは2点差と言うビハインドにどう対処するのでしょうか?キックオフしたイタリア、まずは 横パスを繋げていきます。もう一点も与えられないと言う事で慎重に攻めるつもりでしょうか」 アルシオン「この後に及んでまだこんな戦い方しか出来ないのか…哀れな」 ジョアン「このチームは大会の後1ヶ月はイタリアに帰れんじゃろうなあ」 森崎「ヘッ、情けないにも程があるな…どう料理してくれよう?」 A 「これ以上点を取る必要は無い!次の試合に備えて流せ!」もう攻めさせない。 B 「リラックスしていけ!何時も通りの戦い方で十分だ!」普通に戦わせる。 C 「4点目を狙え!グループリーグ突破の為に得失点差を稼いでおくんだ!」ガンガン攻めさせる。 D もうこの試合はどうでも良いか。何も指示しないでおこう。 先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[932]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:20 ID:Mldk2hWN C ガンガンいこうぜ
[933]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:41 ID:dLHNcp6Z B
[934]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:13:17 ID:vZ8YTUL+ D
[935]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:14:35 ID:HRnxHyUU C
[936]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:14:36 ID:YpkUICbX C
[937]マロン名無しさん:2008/06/21(土) 00:16:41 ID:YAqkUceg C リーグ戦では得失点差は結構重要 シナリオ進行では関係ないけど、当事者たちはそうじゃないはず
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24