※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
目指せ!全国制覇 城山正の挑戦
[41]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 22:37:16 ID:??? けが人(フィジカル)→ クラブ9
[42]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:09 ID:??? おっ、マーク網羅
[43]城山正:2008/05/25(日) 23:34:58 ID:rR6OorFc けが人(オフェンス)→ ダイヤ3 けが人(ディフェンス)→ ハート2 けが人(テクニック)→ スペードQ けが人(フィジカル)→ クラブ9 障害物がある状態で練習をすれば、広いグラウンドでスペースを有利に使えるはず。 城山の目論みは 工藤(危ネェ、ブランコの柵が) 後藤(うわ、砂場にはまった。バンカーかよ) 村川(みんなそーっとやれ、怪我しちまう) と、アイコンタクトで示し合わせた選手たちによって微妙な空気の下効果を発揮しなかった。 城山「…おかしい。もっとギリギリの攻防が始まるはずだったのに。なんだこのヌルさは! 公園殺法のお手本を見せてやる!見てろお前ら!」 城山は自らゴールと決めたジャングルジム前から飛び出すと、おもむろにブランコを立ちこぎを始めた。 そして 『監督が飛んだぞっ!』 高いボールの競り合いをする、蜷川、宮原、工藤がその声に上空を仰ぐ。 グシャァッ!メメタァッ!エスクデロォ! はるか上空からのフライングボディプレスに巻き込まれる3人。 島崎「大変だ!蜷川の頭から血が出てるっ!」 糸井「宮原、工藤も大丈夫かっ!?」 宮原「オレは大丈夫だ。」 工藤「足首をひねったみたいだ」 飯塚「早く病院へ行こう!」 子供たちは力をあわせてけが人を病院に運びました。 城山はやり遂げた男の顔で倒れたまま放置されました。
[44]城山正:2008/05/25(日) 23:38:38 ID:rR6OorFc 蜷川が頭を数針縫いました。あだ名がメロンになりました。 工藤が足首をひねりフィジカルが下がりました。 父兄信頼度が1下がりました 5→4 無茶な練習をしたので選手たちの忠誠度が1下がりました。 放置された城山は怪我の手当てが遅れて足首爆弾を抱えました。
[45]森崎名無しさん:2008/05/25(日) 23:54:15 ID:??? ダメだこいつ…早く何とかしないと
[46]森崎名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:49 ID:??? 監督の能力について考えてみた。 小学校の時、翼・岬・若林VS日向・タケシ・若島津で勝つには勝ったが接戦(しかも予選リーグでは負け) 中学の時、満身創痍の翼VS日向・タケシ・若島津で同点 結論:城山監督<中学の監督(名前忘れた)
[47]城山正:2008/05/26(月) 00:23:32 ID:peJmh+jI >>46 私もそう思います。 原作でもこれと言った戦術もなく、翼に集めろの一点張り。 翼達の抜けた後も一条が守り、新田がシュートのワンパターンだったろうし。 翼たちの世代以降、南葛から選手が出ないのも指導者に問題があると思います。
[48]城山正:2008/05/26(月) 00:24:34 ID:peJmh+jI 8月第3週平日フェイズ 城山「…暑い、暑すぎる。いつまで暑いんだ今年は?」 炎天下を南葛市内を舌をだしたまま徘徊している。 城山「さて、今日は A 指導者として勉強しよう B 市内をふらつこう C そういえば、うちのチームにはコーチがいない。スカウトに行く D やはり11人ってギリだよな。選手のスカウトに行く。 先に1票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[49]森崎名無しさん:2008/05/26(月) 00:26:18 ID:t1PnN3TM B
[50]森崎名無しさん:2008/05/26(月) 00:30:34 ID:DMm8jyZw B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24