※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
目指せ!全国制覇 城山正の挑戦
[871]森崎名無しさん:2008/06/28(土) 00:58:50 ID:K0TSmG+I B
[872]森崎名無しさん:2008/06/28(土) 01:03:15 ID:Ve+a7rY+ B
[873]森崎名無しさん:2008/06/28(土) 07:29:17 ID:??? 城山少しは自分磨き(笑)しろよ
[874]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/06/28(土) 23:31:23 ID:q5K+bHCg B イヤイヤ、世の中そんなに甘くないだろう。小学生の意見を真にうけちゃいかん −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「まあ、そんな感じもしないでもないな。でもいつかバールのようなものでガツンといかれそうでなぁ」 B宮原「だから何をするとガツンなんですか」 F中畑「あのおねーさんそんなことするような人に見えないけど」 城山「そんなことするような人なんだよ。今だって時給0.25Kだぞ。とても人を人として見てない証拠だって」 B宮原「うわ0.25Kてウチの兄ちゃんの時給より低い」 F中畑「そもそも、なんでニケで働いてるんですか?社会復帰ですか?」 城山「人を社会不適応者みたいに言うんじゃない。ちゃんとサッカークラブ監督という立派な職についているじゃないか」 B宮原「でも飯食えてないでしょ、監督」 F中畑「いっそちゃんと店員として雇ってもらった方がいいんじゃないスか?」 城山「うるさい。チームが大きくなって選手が今の10倍になれば一気に収入は350Kだ。ちょっとしたもんだろう?」 B宮原「いったい何チーム分作る気ですか」 城山「1チームだよ。三杉のいた武蔵FCは1000人の中から選ばれたらしいから、100人位だったらまだ現実的だろ? ちなみに3年前オレはその武蔵FCに勝ってるがな」 勝ち誇る城山。 城山「そうか。いいことを思いついたぞ。 もっと大々的に募集をかけて選手を増やせば、層も厚くなるは収入は増えるはで、一石二鳥だ。 早速募集ポスターを描こう。お前らも手伝え」
[875]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/06/28(土) 23:33:29 ID:q5K+bHCg 3人がかりで小一時間。 城山「ま、こんなもんか」 B宮原「いいんじゃないですか?」 F中畑「できた!」 城山「あとはこれをコピーして貼るだけだ。お前ら頼めるか?っていうか行って来い」 B宮原「横暴だ。監督横暴だ」 F中畑「ひでえ。そんなことだから、バールのようなもので追っかけられるんだよ」 B宮原「それに、この紙B3だからコピー機に入りませんよ」 城山「むぅ、仕方ないここに貼らせてもらうか」 この後、帰ってきた美津乃に募集ポスターを貼らせてもらうように頼みました。 さぼった手前、断りづらかったのかOKをもらいました。 これから練習日ごとに募集ポスターを見て入団希望者が来るかもしれません。(希望者が来る確立は城山の魅力に比例します)
[876]森崎名無しさん:2008/06/28(土) 23:50:50 ID:??? 初めて少年サッカーの監督らしい接し方だった…かな?
[877]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/06/29(日) 00:10:43 ID:zuLGU1s2 10月4週目練習日フェイズ 城山「さて入団希望者は来てるかな?」 先着1名様でこのスレに 入団希望→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。 カードのマークがスペードかクラブで数値が4(城山の魅力)以下の時だけ希望者が現れます。
[878]森崎名無しさん:2008/06/29(日) 00:11:12 ID:??? 入団希望→ クラブ8
[879]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/06/29(日) 00:34:13 ID:zuLGU1s2 入団希望→ クラブ8 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「さすがに貼ってから、2、3日じゃこないか。 さて、今日も河川敷で練習なわけだが」 C島崎「監督〜グラウンドで練習したいです」 @飯塚「やっぱりちゃんとしたゴールを守りたいなぁ」 城山「むう、確かに先週の練習は目を見張るものがあった。オレも上手くなったし。 ・・・市営のグラウンドは1回5Kだっけか。(城山の所持金−65K変わらず)」 G矢島「いっそのことまた乱入しようぜ。ちょうど弱っちい水越小が練習してるし」 H工藤「監督、やりましょうよ。なんだったらSKIPモードもありますよ?」 A イヤ、普通に練習だ B よし、野郎どもスキップで突撃だ(SKIPモードで試合です) C ちゃんとした決闘だ。その方が実りが多いはずだ(いつも通りファーストブラッド(1点先取)の決闘です) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 書き忘れましたがニケでの勤労奉仕は無事終了しました。次週からバイトに行くこともできます。
[880]森崎名無しさん:2008/06/29(日) 00:35:11 ID:0Mbx1UbU C
[881]森崎名無しさん:2008/06/29(日) 00:35:18 ID:ApAlRejI C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24