※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】
[576]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:15 ID:nT3nWQ12 A
[577]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:50 ID:waZef53c A
[578]ODA強@バイクで事故った。:2008/09/22(月) 01:04:51 ID:Jz+abZD2 A「浦辺と岸田のワンツー突破で来るぞ!後ろは俺に任せて、学、三浦、中里でカットに行け!」 三浦「わかった!」 中里「小田殿、後ろは任せた!」 学「OK!(後ろがお前だから心配なんだよ。) その頃・・・ 浦辺「さあ、どう攻めようか・・・」 先着1名 浦辺の判断= !card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) カードのマークが ジョーカー >仕方ない、もし失点した時の保険だったが・・・ ダイヤ >俺たちのワンツーで行くのが無難かな? ハート >俺のアルマジロドリブルを見ろ! スペード >右サイドに塩沢が居る。あいつにパスをしてセンタリングをあげさせるか・・・ クラブ >高宮にパスして、1人抜かしてシュートを撃たせよう。
[579]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 01:05:56 ID:??? 浦辺の判断= スペード3
[580]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 01:06:34 ID:/afegRaM 浦辺の判断= クラブ7
[581]ODA強@バイクで事故った。:2008/09/22(月) 01:09:42 ID:Jz+abZD2 浦辺の判断= スペード3 スペード >右サイドに塩沢が居る。あいつにパスをしてセンタリングをあげさせるか・・・ 浦辺「よしっ!いくぞ塩沢!」 バシィ! 小田「なにィ!パスだと!」 実況「浦辺選手!サイドの塩沢選手にパスだ! すしおだFC、完璧に裏をつかれたがそのボールを懸命に境選手がカットに行ってるぞ!」 境「素人の意地見せてやる!」
[582]ODA強@バイクで事故った。:2008/09/22(月) 01:14:46 ID:Jz+abZD2 先着2名 浦辺= !card "パス" "23"+(カードの数値)= 境= !card "パスカット" "14"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→浦辺のパスは塩沢へ。 =1→ボールはこぼれ球に、小沢がフォロー =0→ボールはタッチラインを割り、静南のスローイングへ。 =−1→ボールはこぼれ球に三浦がフォロー ≦−2→境、ボールをカット!
[583]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 01:18:12 ID:dCOHcP0Q 浦辺= ダイヤQ "パス" "23"+(カードの数値)=
[584]森崎名無しさん:2008/09/22(月) 01:23:41 ID:NrqbYmIo 境= スペード6 "パスカット" "14"+(カードの数値)=
[585]ODA強@バイクで事故った。:2008/09/22(月) 01:27:34 ID:Jz+abZD2 浦辺= ダイヤQ "パス" "23"+(カードの数値)=35 境= スペード6 "パスカット" "14"+(カードの数値)=20 ≧2→浦辺のパスは塩沢へ。 浦辺「身の入り方に、反応・・・やっぱり素人だ そんなんじゃ俺のパスは止められないぜ☆」 スカッ! 境「ヘッ?」 塩沢「ナイスパスだ浦辺!」 実況「浦辺選手、パス成功! 塩沢選手センタリングを上げたいところだが、MF三浦選手が戻ってきて塩沢選手からボールを奪いに行く!」 三浦「ボールをよこせ!」 塩沢「なにィ!いつの間に!(とりあえずセンタリングはこいつを抜いてからだ!)」
[586]ODA強@バイクで事故った。:2008/09/22(月) 01:35:05 ID:Jz+abZD2 塩沢= !card "ドリブル" "20"+(カードの数値)= パスカット= !card "タックル" "16"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→塩沢、ドリブル突破! =1→ボールはこぼれ球に、しかし高宮がフォロー =0→ボールはタッチライン割り、コーナーキックへ =−1→ボールはこぼれ球に、しかし中里がフォロー ≦−2→三浦、ボールを奪う。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24