※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】
[678]森崎名無しさん:2008/10/02(木) 02:42:15 ID:??? 学= クラブ6 "タックル" "20"+(カードの数値)= 浦辺どんだけ確変してんだw
[679]ODA強:2008/10/09(木) 01:47:26 ID:E/cntC3Y 浦辺= スペードK "ドリブル" "20"+(カードの数値)=33 学= クラブ6 "タックル" "20"+(カードの数値)=26 ≧2→浦辺、ドリブル突破 ダッ! 浦辺「へへ・・・遅いぜ!」 学「なにィ!」 実況「浦辺選手、学選手の前で急にスピードUPして置き去りに! 浦辺選手、ついに南葛PA付近へ! そこへ立ちふさがるのは境選手と木下選手だ!」 廃人小田「あの2人に浦辺を止められるか?」 A「そのまま浦辺からボールを奪え!」 B「浦辺をPA内に侵入させるな!」 C「皆が戻ってくるまで時間を稼ぐんだ!」 D「やつらだけでは心配だ!森田さん!俺のを蹴り飛ばしてくれ(ガッツ100消費) 小田 ガッツ【310】 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[680]森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:51:02 ID:5v08aMro A
[681]森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:57:32 ID:ALdJ2KJM B
[682]森崎名無しさん:2008/10/09(木) 01:59:33 ID:MoGTsPwE A
[683]ODA強:2008/10/10(金) 00:12:26 ID:Nbe6PIF+ A「そのまま浦辺からボールを奪え!」 境「お・・・おう。」 木下「わかりました!」 ズザザァ! 実況「木下選手、境選手が浦辺選手からボールを奪いに行く!」 先着2名 浦辺= !card "ドリブル" "20"+(カードの数値)= 境= !card "タックル" "15"+(カードの数値)= 木下= !card "タックル" "16"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→浦辺、ドリブル突破!中西と1対1へ! =1→ボールはこぼれ球に、岸田がフォロー =0→ボールはこぼれ球になり、競り合いへ =−1→ボールはこぼれ球に、三浦がフォロー ≦−2→すしおだ、ボールを奪う。 ☆補足☆ 反則の基準は本編と同じです。 浦辺「抜くッ!」
[684]森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:54 ID:??? 浦辺= ダイヤ6 "ドリブル" "20"+(カードの数値)=
[685]森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:31:46 ID:??? 境= クラブ7 "タックル" "15"+(カードの数値)=
[686]森崎名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:17 ID:xUZbsHjo 木下= クラブ10 "タックル" "16"+(カードの数値)=
[687]ODA強:2008/10/10(金) 00:41:24 ID:Nbe6PIF+ 浦辺= ダイヤ6 "ドリブル" "20"+(カードの数値)=26 境= クラブ7 "タックル" "15"+(カードの数値)=22 木下= クラブ10 "タックル" "16"+(カードの数値)=26 浦辺「!?」 バチィ 実況「木下選手、タックルでボールをはじきこぼれ球に! そのこぼれ球は三浦選手、中西選手、岸田選手、高宮選手の競り合いになったぞー!」
[688]ODA強:2008/10/10(金) 00:48:19 ID:Nbe6PIF+ 先着四名 岸田= !card "競り合い" "23"+(カードの数値)= 高宮= !card "競り合い" "17"+(カードの数値)= 中西= !card "競り合い" "23"+(カードの数値)= 三浦= !card "競り合い" "14"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静南、競り勝つ!ゴールはがら空きに! =1→静南、競り勝つ!中西は倒れている =0→ボールはこぼれ球に!塩沢がフォロー!中西はバランスを崩している。 =−1→ボールはこぼれ球に!あずきざわがフォロー ≦−2→すしおだ、競り勝つ! ☆補足☆ 反則の基準は本編と同じです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24