※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】
[781]ODA強:2008/11/04(火) 23:03:50 ID:uuZUXVWY 中里の変わり身の術の記述を忘れてましたが、スペードなので進めます。 高宮= ハートJ "ボレーシュート" "22"+(カードの数値)=33 中里= スペード7 "ブロック" "24"+(カードの数値)=31 木下= ハート5 "ブロック" "14"+(カードの数値)=19 中西= ダイヤ8 "キャッチ" "21"+(カードの数値)=29 ≧2→高宮のボレーがゴールに突き刺さる。 高宮の足から放たれたボレーは無情にもすしおだの彼等の横をすり抜ける。 ピィィィィィィ!! 実況「ゴール!ゴール!ゴォォォール!高宮選手のボレーがすしおだゴールへ突き刺さりました!」 静南観客魅了度 4→5 浦辺「やったな!高宮!」 岸田「お前がシュートを外したら、横須賀へ帰れ!って怒鳴ってやるところだったよ。」 高宮「なんで横須賀なんだよ。俺の出身地は大阪だぜ。 まあ話は変わるけどやっぱりサイドは穴だぜ。」 浦辺「多分、相手も何かしら対策打つと思うが前半はサイドアタックを中心に攻撃していこうぜ!」 静南の選手「おう!」
[782]ODA強:2008/11/04(火) 23:23:48 ID:uuZUXVWY −観客席− 小田(和)「先制点の後にすぐに失点か・・・」 加藤「まあ、サイドが・・・アレは素人か?素人にはあのドリブルは止められない。」 そして場面は戻り、すしおだメンバーは円陣になり話し合ってた。 学「ヤバイなぁ、サイドがやばいぞ。もっとしっかりしてくれよ。」 素人三人組「ごめん・・・」 丸井「おいおい、素人だし抜かれるのは仕方ないだろ! まずスタメンを決めたのはお前なんだからあいつらを責められないだろ!」 あずきざわ「左サイドは俺が何とかするよ・・・ただ問題は右サイドだ・・・。」 ピリピリとしたムードが漂う・・・ A「まだあわてるような時間じゃない。」 B「俺が左サイドハーフをやる。スイーパーを無くして三浦をCBにする。」 C「ベンチに居る吉田がかわいそうだ、左SBの境と取り替えるぞ。 (大して意味はないです。)」 D「学、お前責任をとって、吉田と交代だ。」 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[783]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/11/04(火) 23:27:19 ID:MtRubGPo A
[784]森崎名無しさん:2008/11/04(火) 23:28:22 ID:TuZUMcYU C
[785]森崎名無しさん:2008/11/04(火) 23:28:48 ID:HUTG7KJw B
[786]森崎名無しさん:2008/11/04(火) 23:34:56 ID:I/w0qutQ A
[787]ODA強:2008/11/05(水) 00:27:14 ID:T5QT54CQ A「まだあわてるような時間じゃない。」 小田「まだあわてるような時間じゃない。前半残り15分。 落ち着こう。」 皆「小田・・・!」 学「(小田が俺をかばった・・・?」 学の評価が3から4になりました。 小田のチーム信頼度が7から10にあがりました。 丸井「まあ話は変えるけど、次はどうやって攻める?」 小田「そうだな・・・」 A「三浦を中心にして攻めよう。三浦!汚名返上してくれよ!」 B「やっぱり、森田さんのポストプレイを使おう。」 C「あずきざわさんのサイドアタックからPA内で森田さんを囮に臨機応変に攻める その名も作戦 PAの中心でアイをさけんだけもの 作戦だッ!」 D「キックオフと同時に俺がロングシュートを放つ。 その名もマクロスキャノン作戦だッ!」 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[788]キャプテン霧雨:2008/11/05(水) 00:32:38 ID:RrqnMHjw C
[789]森崎名無しさん:2008/11/05(水) 00:33:29 ID:/mSfwLVc C
[790]ODA強:2008/11/05(水) 00:50:59 ID:T5QT54CQ C「あずきざわさんのサイドアタックからPA内で森田さんを囮に臨機応変に攻める その名も作戦 PAの中心でアイをさけんだけもの 作戦だッ!」 丸井「ハァ?なんだそりゃ?」 小田「いいか・・・? まずあずきざわのサイドアタックで攻める。 その最中にフィールダー全員、相手陣内に突っ込む。」 学「そんな無茶な・・・」 小田「陣内に突っ込むって言っても森田さん以外はPA内には入らない。 最初のゴールと同じように、森田さんのポストプレイからのボールをPA外から丸井のシュートが来ると思わせるんだ。 そしてあずきざわがセンタリングをあげる際に合図を出し その合図と共に俺、中里、三浦、丸井はPA内に駆け込む。 残りはフォローだ。」 あずきざわ「俺・・・かなりの大役だな・・・ けどボールとられたら失点決定だろ・・・。 どうするんだ。」 小田「そ・こ・で、ISタックルの出番だ。」 学「いいんじゃないか?ISタックルならボールは奪えなくても足止めにはなるだろ。」 小田「じゃあ、それでいこう!」
[791]ODA強:2008/11/05(水) 00:59:56 ID:T5QT54CQ 実況「さあ前半30分、すしおだのキックオフから始まります。 ここは是非ともすしおだFC、勝ち越しがしたいところ。 さあ、丸井選手のキックオフから始まります。」 丸井「学!」 ボム! 実況「一度、学選手に戻します。そして・・・」 学「あずきざわ!」 バン! あずきざわ「ナイス学!よし行くぞ!」 ダダダダッ! 実況「おーっと!あずきざわ選手、ドリブルでライン際を駆け上がっていく! しかし、浦辺選手と小沢選手が向かえうちに行くぞ!」 浦辺「(ここでコイツからボールを奪い右サイドを攻めれば かなり得点が期待できるぜ!!)」 小沢「うおぉぉぉぉぉぉお!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24