※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】
[846]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2008/11/06(木) 23:49:59 ID:??? 指の怪我は大丈夫なんですか?人差し指ってキーボードを打つのに使う気が…
[847]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 00:11:11 ID:??? こせき先生大活躍だなw
[848]ODA強:2008/11/07(金) 00:12:22 ID:??? >>846 大丈夫ですよー。 左の人差し指はテーピングでぐるぐる巻きにして固定してるんで 今は左の中指と右の人差し指でキーボード打ってます。
[849]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2008/11/07(金) 00:19:57 ID:??? くっ、広島ファンなのが歯がゆい…(広島行ったことすらありませんが)。 再下位回避能力は抜群。優勝どころかAクラスへの入れなさも抜群。
[850]ODA強:2008/11/07(金) 00:38:36 ID:??? >>849 広島といえば学生時代パワプロで広島を使い ペナントを目の下がクマだらけになるまでやった青春時代を思い出します。 広島も横浜程ではないですが結構思い入れが強いです。 ちなみに自分も横浜スタジアムに行ったことはありません;; ただ、3年に1度ぐらい近くの球場に横浜が来るので そのときは欠かさず行ってます。
[851]ODA強:2008/11/07(金) 00:44:13 ID:??? 実況「さあ・・・後半戦が始まります、前半戦はまったくのサッカー素人森田さん 小学生時、全国大会に出場した丸井選手、そしてすしおだオーナー、小田選手の活躍により すしおだFCが2-1でリードしております。 しかし静南ミラクルズもまだあきらめておりません。 そしてキックオフです!!」 キックオフして直ぐ、ゲームメイカーの学へボールが渡る。 学「浦辺ー!勝負だぁぁぁ! (小学生時代、翼のお陰で浦辺に勝てたがあれは翼のおかげ、俺はあいつに一度も勝ってない!) 浦辺「返り討ちにしてやるよ!」 実況「キックオフ直後、学選手が単独ドリブル突破にかかりますが 浦辺選手がすぐ様ボールを奪いに行きます!」
[852]ODA強:2008/11/07(金) 00:50:11 ID:Av4Q6dFc 先着2名 学= !card "ドリブル" "17"+(カードの数値)= 浦辺= !card "タックル" "24"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。」 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→学、ドリブル突破 =1→ボールはこぼれ球になるが、森田さんがフォロー =0→ボールはこぼれ球に・・・(行方はランダム) =−1→ボールはこぼれ球になるが、岸田がフォロー ≦−2→浦辺、ボールを奪う。 ※補足※ 反則と怪我の基準は本編と同じです。
[853]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:33 ID:??? 学= スペード8 "ドリブル" "17"+(カードの数値)=
[854]森崎名無しさん:2008/11/07(金) 01:26:09 ID:a9Mbq+fY 浦辺= スペード5 "タックル" "24"+(カードの数値)=
[855]ODA強:2008/11/07(金) 01:32:59 ID:Av4Q6dFc 学= スペード8 "ドリブル" "17"+(カードの数値)=25 浦辺= スペード5 "タックル" "24"+(カードの数値)=29 ≦−2→浦辺、ボールを奪う。 ザザザザ!ズザァァ! 浦辺「もらった!」 学「あああっ!(クソ!やっぱり俺は・・・)」 実況「浦辺選手、ボールを奪った!そのままドリブルで切り込んでいく!」 小田「ああああああああああ・・・・!学ぅぅぅぅ! とりあえず、ミーティング通りにガンガンプレスをかけていけぇぇ!」 「おう!」 ガンガンプレスをかけていくすしおだFC、しかし・・・ 浦辺「全員ぶち抜いて、俺の凄さを示す!」 コインブラ「そうはさせるか!」 あずきざわ「お前の思い通りにさせん!」 プレスをかける2人 浦辺「バァカ☆そんな面倒なことをしてられるか!。」 浦辺はキックで上を通す!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24