※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【だって俺は】キャプテン小田【社長だぜ?】
[890]ODA強:2008/11/08(土) 02:33:09 ID:pVXwBeLo 高宮= ハートK "ボレー" "22"+(カードの数値)=35 境= ダイヤ7 "低いクリア" "15"+(カードの数値)=22 中西= クラブQ "低い飛び出し" "27"+(カードの数値)=39 ≦−2→すしおだ、ゴールを守る。 ダッ! ガシィ! 高宮「なにぃ!」 高宮はボレーを放とうとするが放つ前に飛び出してきた中西にボールを抑えられてしまった。 中西「ワイに競り勝とうなんて100年早いで! 皆、あがれ!カウンターや!」 すしおだメンバー「おう!」 中西「(今、見せたる。これがワイのカウンタースローや!」 勢いをつけてボールは上手投げで放つ中西。 バシュュュュュウウ! 浦辺「なんだ、この距離!」 岸田「人間技ってレベルじゃねーぞ!」
[891]ODA強:2008/11/08(土) 02:37:24 ID:pVXwBeLo そして空高く舞ったボールは前線の森田さんへと落ちてくる。 実況「中西選手の恐ろしいスローイングはなんと、前線の森田さんへ! 静南のDFは矢島選手と清水選手しか残っていない! これは大ピンチだ!」 森田さんはボールをトラップしようとする。 だが、今までまったく動かなかった矢島が森田さんへ迫り来る。 矢島「取ってやる・・・!」 森田さん「(この男・・・只者じゃないぞ・・・!)勝負です!」 そして二人はボールへ向けて飛ぶ・・・
[892]ODA強:2008/11/08(土) 02:42:06 ID:pVXwBeLo 先着2名 森田さん= !card "高いトラップ" "24"+(カードの数値)= 矢島= !card "高い競り合い" "29"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→森田さん、ボールをトラップ。 =1→ボールはこぼれ球になるが、丸井がフォロー =0→ボールはこぼれ球へ(行方はランダム) =−1→ボールはこぼれ球になるが清水がフォロー ≦−2→矢島、ボールを奪う。 ※補足※ 反則と怪我の基準は本編と同じです。
[893]森崎名無しさん:2008/11/08(土) 02:56:04 ID:??? 森田さん= ハート2 "高いトラップ" "24"+(カードの数値)=
[894]森崎名無しさん:2008/11/08(土) 02:57:11 ID:??? 矢島= ダイヤ6 "高い競り合い" "29"+(カードの数値)=
[895]ODA強:2008/11/08(土) 02:57:55 ID:pVXwBeLo あらら・・・矢島さん、やっぱ強いなぁ・・・ 明日は開店準備で朝が早いんで寝ます。 おやすみなさい。
[896]森崎名無しさん:2008/11/08(土) 08:50:21 ID:??? すしおだ支店始めました。か
[897]ODA強:2008/11/08(土) 20:31:24 ID:pVXwBeLo >>896 すしおだ支店、いつか・・・俺が始めるんだ・・・。 仕事後、綾波レイに会いに行ってきたんですが・・・(パチンコの事です。) 派手に負けてきました。orz 懐が寂しい中、本日の更新始めます。
[898]ODA強:2008/11/08(土) 20:34:58 ID:pVXwBeLo 森田さん= ハート2 "高いトラップ" "24"+(カードの数値)=26 矢島= ダイヤ6 "高い競り合い" "29"+(カードの数値)=35 ≦−2→矢島、ボールを奪う。 2人ともボールへ向けて高く飛ぶ。 もともとジャンプ力に自信があった森田さんだったが わずか一歩足りなかった・・・ バチィ! 森田さん「なにィ!」 実況「矢島選手、森田選手に競り勝ちボールを前に落とした! そのボールを自分で拾い、すしおだゴール目掛けてドリブルを返しします!」
[899]ODA強:2008/11/08(土) 20:38:47 ID:pVXwBeLo ダダダダダッ! 実況「矢島選手、早い!もうハーフウェイラインを超えました! しかしすしおだのMF、コインブラ選手、学選手、あずきざわ選手 三浦選手が早めにボールを奪いに行きます!」 コインブラ「ここは抜かせん!」 学「ここで交通止めだぜ!」 あずきざわ「(ついに会えたぜ・・・強敵に!」 矢島「全員、まとめて・・・抜いてやる。」
[900]ODA強:2008/11/08(土) 20:44:44 ID:pVXwBeLo 矢島= !card "ドリブル" "28"+(カードの数値)= 三浦= !card "タックル" "16"+(カードの数値)= コインブラ= !card "タックル" "22"+(カードの数値)= 学= !card "タックル" "20"+(カードの数値)= あずきざわ= !card "タックル" "21"+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→矢島、包囲網を突破 =1→ボールはこぼれ球になるが土屋がフォロー =0→ボールはこぼれ球に・・・(行方はランダム) =−1→ボールはこぼれ球に、中里がフォロー ≦−2→すしおだ、ボールを奪う。 ※補足※ 反則と怪我の基準は本編と同じです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24