※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【開始50で】キャプテンレナート2【決まる道】
[260]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/22(日) 00:10:28 ID:??? >レナート・習得率高→ ダイヤ6 部屋の隅っこで 魔道書を読みふけるレナート ヒャッホー 俺が天才ジウだー などという騒がしい声と それを叱り付ける騒がしい声を無視しながら夢中になっていた。 レナート「ふむふむ・・・ 書いてある事は 普通のパスのコツなのに なぜか 頭にどんどん入ってくぞ、これが魔法の力なのか? レナートが 上手いパス【クリティカル】を習得しました。 パス選択時 マークがスペードの時に(+1)の補正がつきます。 練習しだいでは 発動率が上昇します。 レナートが読み終わった頃には 皆寝る準備をしていた レナート「明日 書いてあった事でも試してみるか、さあ 俺も寝よう。おやすみ
[261]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/22(日) 01:00:43 ID:??? 今日はここまでにします
[262]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/22(日) 20:36:39 ID:??? ※対戦相手のデータはまだ製作中です、ごめんなさい あれから1週間が過ぎた 〜1年目〜 4月2週(朝) レナート「俺は 食文化には慣れてきたが、太陽の位置は 相変わらず気に入らん。 バビントンも こっちに馴染んできたみたいだな 近所のおばちゃんと 楽しそうに 世間話をしてる。 それはさておき、サッカーの練習もしておかないと 体がなまっちまうな。 なにをしよう? A・基礎トレーニング B・ガッツ強化 C・必殺開発、フラグ回収 【補足・補正】 Aを選ぶと ドリブル〜セーブ力の中から 3つ選んで伸ばす事が可能です。 低い能力ほど上昇しやすく 逆に高い能力ほど 上がりにくいです。 Bは最大ガッツ伸ばします。必殺技を習得していると 少し伸びやすくなります。 Cは必殺の開発や 習得フラグの回収が出来ますが 1項目しか選べないうえに 成功率は低めですが 試合中にひらめいたり 回収できる事もあります。 全ての練習の共通点ですが 失敗すると 以降の練習で成功率が上がります。
[263]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/22(日) 20:40:30 ID:??? すいません、書き忘れです 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[264]森崎名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:12 ID:hVA9s/+s C
[265]森崎名無しさん:2008/06/22(日) 20:46:45 ID:yzZWzHfA C
[266]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/22(日) 20:57:47 ID:??? レナート「よし、必殺技を開発しよう。一流の証といえば必殺技だ。 どの必殺を練習しますか? A・ジャンピングボレーの練習【必殺ボレー】 B・銀色の右腕の練習【必殺セービング】 C・新しい必殺技の開発(どの必殺を開発するか書いてください) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 【補足・補正】 Cは ドリブル、パス、シュート、浮き球シュート、タックル、パスカット、ブロック スルー、せりあい、クリア、セーブ、ポストセーブ、飛び出し、から 選んでください。 ただし今回は フラグを持っている 浮き球シュートとセーブは 選択できません。 (Cは 選択が多すぎるので さらに分岐にしたほうが良いでしょうか?)
[267]森崎名無しさん:2008/06/22(日) 21:00:18 ID:jjcN63J6 C 必殺シュートの開発
[268]森崎名無しさん:2008/06/22(日) 21:11:17 ID:+mPXaI2c B 磨きなおしだ
[269]森崎名無しさん:2008/06/22(日) 21:13:05 ID:UYVc9i5Q B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24