※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【開始50で】キャプテンレナート2【決まる道】
[91]森崎名無しさん:2008/06/18(水) 00:54:27 ID:P57jtq6M E ジウをそりのように使って降りる
[92]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/18(水) 01:08:56 ID:??? >A「飛び降りるか レナート「歩くの面倒くせえな。そうだ 飛び降りればいいんじゃね ジウ「お前、マジ頭良いな レナート「いくぜ、ヒャッホー ダダダッ ダンッ ジウ「次鋒、ジウ 行きまーす グオゴゴゴ ・ ・ ・ レナート「おいすー^^ ジェトーリオ「あ、レナたんインしたお! 幽霊一同「こんばんわ〜^^ ジウ「よーし今日もどっかいくかー^^ 幽霊一同「おー^^ ゲームオーバーNO,5 レナたんインしたお(あの世に)
[93]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/18(水) 01:11:28 ID:??? レナート「無事ですむわけがないだろう、常識的に考えて A・普通に降りる B・霊夢の足に掴まって上を見ながら降りる C・逆立ちして降りる D・ジウをそりのように使って降りる E・その他(なんでもどうぞ) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 "E" は 意見が違えば 別の票扱いとなります。 便乗するときは アンカーをつけるなり 同じ意見を書くなりして それと分かる様にして下さい
[94]森崎名無しさん:2008/06/18(水) 01:15:46 ID:H70Boz0w B
[95]森崎名無しさん:2008/06/18(水) 01:16:22 ID:sspEjXsU B
[96]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/18(水) 01:34:43 ID:??? >B・霊夢の足に掴まって上を見ながら降りる レナート「試合で疲れてるのに この階段を下りるのは無理だろう よし 足につかまって 乗せていってもらおう 霊夢「なにィ! ダダダッ ダンッ! レナート「飛べ 俺の両足よ! 先着2名でこのスレに レナート→ !card "しがみつき(タックル)" "8"+(証明+2)+(変態皇帝+1)+(カードの数値)= 霊夢→ !card "振りほどき(シュート)" "13"+(疲労-3)+(カードの数値)= と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です) MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→しがみつき成功 霊夢が履いている下着判定へ ≦0→霊夢に振りほどかれ 墜落します。 【補足・補正】 【レナート】 (クラブ)トラウマ(-1)
[97]森崎名無しさん:2008/06/18(水) 01:35:08 ID:??? レナート→ スペードA "しがみつき(タックル)" "8"+(証明+2)+(変態皇帝+1)+(カードの数値)=
[98]森崎名無しさん:2008/06/18(水) 01:38:02 ID:??? 霊夢→ ダイヤ3 "振りほどき(シュート)" "13"+(疲労-3)+(カードの数値)=
[99]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/18(水) 01:48:08 ID:??? レナート→ スペードA "しがみつき(タックル)" "8"+(2)+(1)+(1)=12 霊夢→ ダイヤ3 "振りほどき(シュート)" "13"+(-3)+(3)=13 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦0→霊夢に振りほどかれ 墜落します。 ガシッ 上手く両足をつかんだレナートだったが 霊夢「ちょっと何するの 離しなさい! ブウォン 霊夢は つかまれた手を振り解こうと 思いっきり足をけりだした レナート「う、うわあ! ガンッ ゴンガン・・・ レナートは 階段を転げ落ち そして ・ ・ ・ レナート「おいすー^^ ジェトーリオ「あ、レナたんインしたお! 幽霊一同「こんばんわ〜^^ ジウ「よーし今日もどっかいくかー^^ 幽霊一同「おー^^ ゲームオーバーNO,6 改変めんどくさいので ジウにもついでに死んでもらった
[100]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/06/18(水) 01:51:32 ID:??? レナート「無事ですむわけが(ry A・普通に降りる B・逆立ちして降りる C・ジウをそりのように使って降りる D・その他(なんでもどうぞ) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 "D" は 意見が違えば 別の票扱いとなります。 便乗するときは アンカーをつけるなり 同じ意見を書くなりして それと分かる様にして下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24