※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【来生じゃない】キャプテン森崎23【来生じゃない】
[51]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:47:38 ID:76ocXTJS B
[52]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:20 ID:5zpt4T5N A
[53]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:36 ID:+Pkh3dmg B
[54]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:56:28 ID:??? 一対一か…
[55]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/22(日) 22:57:52 ID:??? >B シュートに備える。 イタリアメンバー「頼む、タルデリ!」「決めてくれ〜〜〜っ!」 全日本メンバー「まずい!」「森崎、なんとかしろ!」 タルデリ「うぉおおおお〜〜〜っ!!」 森崎「(相手の動きをよく見て…ここだ!)」 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で タルデリ→ !card タルデリの行動 タルデリ→ !card ドリブル 43+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)= シュート 44+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)= 森崎→ !card ドリブルに備える 46+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)= と書き込んで下さい。行動カードのマークがダイヤかハートなら上の行動、スペードからクラブなら下の行動になります。 GKが読みをはずした場合−3のペナルティがかかります。その上で数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→タルデリ、ゴールゲット! =1→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。ゴールはからっぽだ! =0→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。ゴールはからっぽだ! =−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、イタリアの左コーナーキックに。 ≦−2→森崎、ボールゲット! 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1214058808/19" >>19を参照して下さい。
[56]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/22(日) 22:58:35 ID:??? 訂正。"../test/read.cgi/morosaki/1214058808/55" >>55の森崎の行動はシュートに備えるでした。
[57]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 23:06:53 ID:??? 本当ギリギリだな…… 誰かフォローくるのか?
[58]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/22(日) 23:17:34 ID:??? タルデリ→ ハート4 タルデリの行動 タルデリ→ クラブQ ドリブル 43+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=54 森崎→ ダイヤQ ドリブルに備える 46+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)+(読み違いペナ-3)=54 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。ゴールはからっぽだ! *上では「ドリブルに備える」と私側の表記ミスがありますが、実際は「シュートに備える」です。 ------------------------------------------------------------------------------------------ タルデリ「…こっちだ!」 スカッ…サササッ! 森崎「(シュートフェイントだと!?生意気な…だが遅いんだよ!)」 バチィッ! タルデリ「そ…そんなァ!?」 森崎ガッツ・730→690 マルコ「いや、まだだ!まだ俺が居る!」 ダダダダダダッ! 放送「森崎くんなんとかボールをタルデリくんの足元からかき出した…が不運にもこのボールは走りこんできたマルコくんの下へ!」 森崎「な…なにィイッ!?」
[59]2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/22(日) 23:18:20 ID:??? 松山「待てェ!俺の事を忘れるな!」 ダダダダダダダッ! 放送「マルコくんすかさずミドルシュート…を撃つ前に、松山くんにつかれてしまった!先程ボールを奪われた松山くんが戻っています!」 松山「さっきの借りを返すぞ!」 マルコ「くそっ、しつこい奴め!」 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で マルコ→ !card ドリブル 43+(カードの数値)= 松山→ !card タックル 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マルコ、ドリブル突破。 =1→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。だがジェンティーレがフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして中里がフォロー。 ≦−2→松山、ボールを奪う。 【補足・補正】 松山のマークがダイヤかハートの場合、「鉄砲水タックル」が発動しタックルに+3されます。 「鉄砲水タックル」が発動した上で4以上数値を上回られた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1214058808/19" >>19を参照して下さい。
[60]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:46 ID:??? 松山はまぁ、がんばった方だよ しかし、サッカーは結果が全て 森崎がそうだったように、 所詮松山もヘタレ
[61]マロン名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:47 ID:??? やっぱイタリア引き強いな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24