※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレ
[130]森崎名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:51 ID:??? 乙です
[131]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/21(月) 19:54:17 ID:TlDZaOhw 翼→ クラブA ドリブル 49+(カードの数値)+(動揺ペナ-2)=48 パスカル→ スペード9 タックル 46+(カードの数値)=55 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→アルゼンチンボールに。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ザザザッ!ガシッ! 翼「ああっ!」 パスカル「隙だらけだぜ!」 放送「おっと翼くん、どうした事かあっさりボールを奪われてしまった!そしてパスカルくんは起き上がりながらディアスくんにパス! いきなりアルゼンチンのエース、ディアスくんにボールが渡ってしまったァ〜ッ!!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「来るぞ、いきなり来るぞ!」「あの天才にボールが渡っちまった!」「日本はしょっぱなから大ピンチだ!」 森崎「ええい、翼のバカヤロー!アルゼンチンに攻撃させてどうすんだよ!」 A 「皆戻れ!ボールを奪いに行かず、ゴール前を固めるんだ!」 B 「焦るな皆!何時も通りプレスをかけてボールを奪い返すんだ!」 C 「早田、松山、日向!ディアスに突っ込めェ〜〜!!」 D 「ファン・ディアス!俺と勝負だ!」自分でボールを奪いに行く。 E どうせ俺に守備は期待されていない。今の内に超モリサキに変身だ! 2008/07/21 20:30:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。 尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[132]森崎名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:07 ID:??? 行ってきます
[133]森崎名無しさん:2008/07/21(月) 20:01:44 ID:??? 行ってきました
[134]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/21(月) 21:56:17 ID:TlDZaOhw >E どうせ俺に守備は期待されていない。今の内に超モリサキに変身だ! 森崎「(今はいきなり翼がボールを奪われた瞬間だ。この状態では俺がカバーに行かなくても誰も責めない。 つまり、超モリサキモード発動の絶好のチャンスと言う事だ!)こぉおおおおおおおおお…ハァッ!」 ゴゴゴ…キュパァアアアン!シュゥウウウゥ… 森崎は力を込め自らの潜在能力を引き出した!そしてその間にディアスとパスカルは走り始めていた。 ディアス「さァ行くぜパスカル!」 パスカル「おう!俺たちは勝ちに行くんだ!」 ディアス「引き分けに逃げ込めるなんて思うなよ!」 ダダダダダダダダダダダッ! 岬「コンビプレイか!?」 松山「上等だ!」 早田「来い!」 中里「ニンニン!」
[135]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/21(月) 21:56:35 ID:TlDZaOhw 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ディアス→ !card ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)= パスカル→ !card ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)= 岬→ !card パスカット 48+(カードの数値)= 松山→ !card パスカット 44+(カードの数値)= 早田→ !card パスカット 43+(カードの数値)= 中里→ !card パスカット 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ゴールデンコンビ、突破成功。 =1→ボールはこぼれ球に。だがブラウンがフォロー。 =0→ボールはこぼれ球に。そして山森がフォロー。 =−1→ボールはこぼれ球に。そして次籐がフォロー。 ≦−2→日本ボールに。 【補足・補正】 岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。 中里のマークがダイヤかハートなら「縮地法(+2)」が発動します。 ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。
[136]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/21(月) 21:57:18 ID:TlDZaOhw 相変わらず本スレに書き込めないので、ここで 「今日はここまで」と宣言しておきます。また明日お会いしましょう。
[137]森崎名無しさん:2008/07/21(月) 21:58:32 ID:??? 行ってきます
[138]森崎名無しさん:2008/07/21(月) 23:18:12 ID:??? ディアスはAで覚醒するの?
[139]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/22(火) 15:43:26 ID:/xn/KQjU 敵キャラは覚醒による成長がありません。また、将来味方キャラが ファンタジスタ技能を持っていても、それがJOKER扱いされると 言う訳ではないのでAを引いても覚醒はしません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24