※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレ
[394]森崎名無しさん:2008/08/05(火) 23:49:20 ID:??? 行ってきます
[395]森崎名無しさん:2008/08/05(火) 23:51:04 ID:??? 任務完了でござる
[396]森崎名無しさん:2008/08/06(水) 02:33:34 ID:??? 乙でござる
[397]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/06(水) 21:09:21 ID:BM11It/U >A 「その通り。一昨日の試合を見たアルゼンチンは、俺のゲームメイクなど予想する筈が無かったからな」ニヤリと笑った。 岬「なるほどね…(少々バラすのが早い気もするけど、伏線としては秀逸だ)」 松山「これでアルゼンチンは一層森崎のサイドアタックを警戒してくるって訳か!」 早田「全く、つくづく敵に回したくないタイプだぜ」 超モリサキ「それは最高のホメ言葉だぜ早田。さあ、そろそろ配置に戻ろう」 全日本メンバー「おう!」 超モリサキによって士気を回復した全日本Jrユースの面々。皆それぞれ好意や嫉妬の違いはれど、彼の功績は認めていた。 一方で同点ゴールをあげた早田に対する感情を変化させていた者達も居る。 山森「(早田さんってカッコいいなあ、守備の要だけじゃなく世界相手に点が取れるなんて…近代的なサイドバックって感じだ)」 次籐「(早田はヨーロッパば来ても活躍し通しタイ。そいに比べワシは…くやしかのう、くやしかのう)」 *森崎自身のアシストで、更に森崎派の早田が価値ある同点ゴールを決めた事で森崎の支持率が3上がりました。 更にイタリア戦でのワンマンプレーの悪印象を和らげる事に成功し、チーム全員の感情値が1上がりました。 *山森の森崎と早田に対する感情が「尊敬」になり、次籐の早田に対する感情が「羨望」になりました。 森崎チーム内支持率・47→50
[398]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/06(水) 21:09:39 ID:BM11It/U ------------------------------------------- ☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆ 名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向 −− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −− 政夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1 和夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1 佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3 新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1 反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3 来生 || − 5 || + 2 || + 4 || − 1 滝 || + 3 || + 1 || + 5 || − 1 岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || + 2 三杉 || + 1 || + 1 || − 1 || ± 0 松山 || − 2 || + 5 || + 1 || ± 0 沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4 山森 || + 4 || + 2 || + 1 || − 1 井沢 || + 1 || − 2 || + 4 || − 1 次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || ± 0 早田 || + 5 || + 2 || + 1 || − 1 中里 || + 3 || + 1 || + 0 || + 1 石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0 高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || ± 0 若島 || − 2 || − 1 || ± 0 || + 5 −− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −− 総合 || 1 0 || 3 1 || 2 6 || ± 0 ------------------------------------------- −5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
[399]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/06(水) 21:09:54 ID:BM11It/U その後、前半の残り数分間はアルゼンチンがボールキープに徹し、日本もムリに攻める事はせず何事もなく終わった。 ピッピィイイイイイイイイイイイイイイイイ! 放送「前半終了!2−2で両者譲らず、勝負は後半に持ち越されました。得失点差故に引き分けでも勝ちあがれる 日本と二度リードを奪っているアルゼンチン。どちらが優位かは意見の分かれる所でしょう」 シュナイダー「このハーフタイムで、両チームともどんな対策を凝らしてくるか…」 ピエール「まだまだこの試合、一波乱ありそうだな」 放送「神業のオンパレードを繰り出しフィールドのワンマンショーの主役となるディアスくんが2ゴールを上げれば、 まさかのフィールダー出場で堅実かつ的確なゲームメイクで森崎くんが2アシストを達成。まことに対照的な10番と1番の対決、 後半は一体どんなドラマを見せてくれるのか?決勝トーナメント枠の最後の一つを争うに相応しい好ゲーム、 今度は一体誰がゴールを奪うのか?非常に楽しみになってきました。後半も請うご期待!」 観客「ホントに後半はどうなるんだろうなあ」「ディアスがまたゴールしそうだけど、日本の9番も後1点くらい取りそうだな」 ディアス「後半…か…」 パスカル「(ディアス…息が上がり始めているのか…)」 超モリサキ「(ふぅ…緊張感が解けてきた…)」 シュウウウ… 森崎「(ハーフタイムの内に休めるだけ休んでおこう。後半も中々キツそうだ)」 翼「(…俺の背負っている10番はなんなんだ。なんの価値も無い、ただの飾りだと言うのか…!)」 様々な思いを孕み、つかの間の休息が始まった。
[400]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/06(水) 21:11:12 ID:BM11It/U 中途半端ですが、ここまでコピペお願いします。
[401]森崎名無しさん:2008/08/06(水) 21:12:44 ID:??? いってきます
[402]森崎名無しさん:2008/08/06(水) 21:14:34 ID:??? 完了しました
[403]森崎名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:34 ID:??? 乙乙
[404]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/08(金) 23:53:04 ID:NHNx46oY *来生の感情値が下がっていたのはミスでした。指摘有難うございます。 見上「ハーフタイムは短い。休みながらで良い、私の話を聞け。前半の内容は50点だ。100点満点でな」 控え室にもどった選手達を迎えたのは見上の開口一番のセリフだった。なんとも読み辛い仏頂面をした 監督を目にし同点ゴールに喜んでいた森崎達の顔も引き締まる。 見上「今の状況は決して楽観視できない。ディアスに一度ボールが渡ったら何も出来ずゴールされてしまうのでは、 同点で勝ちあがれる事など何の意味も持たない。2度もリードされているのだから、3度目もあり得るだろう」 若林「(せ、折角のチャンスだったのに…見上さんの目が冷たい…)」 森崎「(若林め、良い気味だぜ。プクク)」 見上「そして攻撃面も今のままではダメだ。森崎のサイドアタックは2度成功したが、これ以降はセンタリングも上げ辛くなるだろう。 早田のミドルシュートは意表をつく事に成功したが、奇策が通用するのは一度限りだ。このままでは点が取れん」 森崎「(あん?なんだよ、もうちょっとホメてくれたって…)」 バキャッ!ブシャア… 松山「えっ…」 石崎「翼…」 岬「翼くん…」 控え室に何かが破裂し、液体が噴出す音が響く。それは翼が握りつぶしたスポーツドリンクのプラスチック容器が立てた音だった。 そして翼の表情に目が行き…誰かが「ヒッ」と短く叫んだ。誰もが動けなくなった控え室の中で、唯一翼だけが肩を震わせる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24