※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレ
[526]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:21:53 ID:ONw5ESfk 観客と敵チームが喜怒哀楽その他諸々を爆発させている中、全日本Jrユースの面々は立花兄弟に群がって 喜びを膨らませていた。ただ、当の立花兄弟だけが何かがっかりした様な不満の表情をしている。 岬「ナイスゴール、立花兄弟!」 早田「流石の得点力だな!」 次藤「アルゼンチンの奴らの顔ば見んね。あいつらどまぐるっとるタイ、ガッハッハハ!」 政夫「まあ、それは…」 和夫「いーんだけどよ…」 中里「何か不満でゴザルか?」 政夫「なんで観客は笑ってんだよ?」 和夫「俺たちのオリンピックレベルの美技を見てさあ…」 松山「えっ…なんでって、そりゃあ…」 日向「…お前ら、あれで笑われないとでも思ってたのか?」 三杉「あれで拍手喝さいを浴びたいのなら、体操に転向する事をオススメするよ」 政夫・和夫「「ぶつぶつ…」」 *翼派の岬が起点を作り、政夫と和夫がゴールとアシストを成し遂げたので翼の支持率が2上がりました。 翼チーム内支持率・44→46 *シェスターの立花兄弟に対する感情が「ニンジャ!」になりました。
[527]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:22:15 ID:ONw5ESfk 一部が呆れたり拗ねたりしながらも喜ぶ全日本Jrユースの面々。 超モリサキは自陣ゴール前に留まっていた為、その輪の中には居なかった。 超モリサキ「立花兄弟がなんかふくれっ面になってやがんな。普段よりサル顔になってる…お?」 ガシッ。タタタタタタタタタタ…! 放送「おおっと、ディアスくんがボールを持ってセンターサークルまで走ってきました!早く試合を再開しろと言わんばかりの ジェスチャーです!全日本Jrユースの選手達、慌てて各自の持ち場に戻りました!」 超モリサキ「おーおーおー、あいつ怒ってるなあ…つまり余裕をなくしてきたって事だな」 ディアス「(しつこいぜ、日本!この天才を怒らせた褒美として何度でもゴールしてやるよ!)」 TO BE CONTINUED IN NEXT THREAD…
[528]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:22:33 ID:ONw5ESfk ここから965まで次スレのサブタイトルを募集します。 例によって私が気に入った物を選びますのでご了承の程を。 このスレは、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 2ちゃんねる ヒューガー(株) 若林財閥 片桐総合グループ すしおだチェーン 大空マリンカンパニー 若堂流空手 次スレもよろしくお願いします。
[529]森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:37:39 ID:??? まだー?チンチン
[530]森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:45:41 ID:??? いってくるぜ
[531]森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:52:49 ID:??? 任務完了ナリ
[532]森崎名無しさん:2008/08/18(月) 14:39:18 ID:??? 乙ナリよ
[533]森崎名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:03 ID:??? 作戦的中したときってモロサキの支持率上がらなかったっけ?
[534]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:13:17 ID:qbwJv9ME 一度は使ってみたかった「かいこする」ネタを使う機会として翼と若林と言う キャプテン翼二大巨頭両方が奈落の底に落ちた今を逃す手は無い! と私のネタ好きの血が湧き上がったので次スレのタイトルは 【よしみんなきけ】キャプテン森崎25【翼と若林をかいこする】 に大決定!以降の書き込みをテンプレとしてコピペお願いします。 この書き込み自体は24スレ目に25スレ目のURLと共にコピペして下さい。
[535]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:13:39 ID:qbwJv9ME 漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは) テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により 続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。(注:現在"2"こと私はアク規に巻き込まれていて 2ちゃんねるに書き込み不能な為、スレ立てと更新は代理の方にお願いしています) 基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって 森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ) 過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓ http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html 選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。 本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1216652685/ 2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。 なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。 【前スレまでの簡単なあらすじ】 全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票によって選ばれたキャプテン森崎率いる 全日本Jrユースは西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じてからダークホースと言う評判と共に 第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。初戦の相手、イタリアJrユースを4−1で下した 全日本Jrユースの次の相手はファンタジスタの称号を持つ天才プレイヤー、ファン・ディアス率いるアルゼンチンJrユース。 得点差の関係により引き分け以上で予選突破出来る日本ですが、ディアスに成す術無くゴールを積み重ねられ 更に翼が一発レッドで退場!しかし他のメンバーが奮闘しリードされてもすぐに追いつき、3−3で喰らいついています。 現在後半13分でアルゼンチンのキックオフから試合再開。怒りを露にしたディアスを森崎達は止められるのでしょうか? …こんな感じで話は進んでいます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24