※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレ
[666]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 17:15:15 ID:DJpsxI9E 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で 岬のバックパスの行方→ !card と書き込んで下さい。マークで分岐します。 JOKER→なんとヒールパスがバウンドして岬の下に戻ってきた!? ダイヤ→日向に渡った!当然即ネオタイガーだ! ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ! スペード→松山に渡った…けど日向が強引に蹴ったァ!? クラブ→あれっ…味方が誰もフォローしていないじゃん…
[667]森崎名無しさん:2008/08/29(金) 17:15:49 ID:??? いきます
[668]森崎名無しさん:2008/08/29(金) 17:17:18 ID:??? 完了しました
[669]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 18:13:55 ID:DJpsxI9E 岬のバックパスの行方→ ハートK ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ! ------------------------------------------------------------------------- 松山「ナイスパスだ岬!」 岬「任せたよ松山!」 ガルトーニ「な、なにィ!?」 放送「これは後方から走りこんできていた松山くんへのパスだった!ノールックでこのボール回しの上手さは特筆物です!」 松山「ここだ!ここで決めるんだ!」 グワァッ…バッコォオオオオオオオオオオオオオン!! ガルトーニ「くっ、とどけ!届いてくれーっ!!」 バッ! 放送「松山くんすかさずシュートを放ったァ!そしてガルトーニくんも不利なポジショニングからも必死でセーブしようと飛ぶ!」
[670]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 18:14:47 ID:DJpsxI9E 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で 松山→ !card 北国シュート 50+(カードの数値)= ガルトーニ→ !card パンチング 48+(カードの数値)+(バッドポジションペナ-2)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→松山の北国シュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (日向がねじ込みに)(岬がねじこみに)(政夫がフォロー) ≦−2→パンチングが成功し、ゴールラインを割る。日本の右コーナーキックに。 【補足・補正】 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 北国シュートには係数5の吹っ飛び属性がついています。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
[671]森崎名無しさん:2008/08/29(金) 18:15:56 ID:??? いってきます
[672]森崎名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:17 ID:??? 完了しました
[673]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:46:20 ID:4wTXpjP+ 松山→ クラブ2 北国シュート 50+(カードの数値)=52 ガルトーニ→ ダイヤ4 パンチング 48+(カードの数値)+(バッドポジションペナ-2)=50 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→松山の北国シュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる! ------------------------------------------------------------------------- ガルトーニ「(ヤマを張るしかない!こいつはグラウンダーのシュートを得意としている…後は右か左か、ええいままよ右だっ!)」 バッコン! PAぎりぎり中で横っ飛びを行ったガルトーニの目いっぱい伸ばされた腕が、ボールの行方を阻んだ! 松山「えっ…!?」 ガルトーニの腕に弾かれたボールは山形に浮き上がり、微妙な高さを保ちながらもアルゼンチンゴールに迫っていく… 全日本メンバー「は…入れ!」 アルゼンチンメンバー「入るなァア!!」 ギュ、ウン…パサッ… 松山「あ…!」 ガルトーニ「そ…そんな…ウソだろ…」 そして、皮肉な事にガルトーニの腕にぶつかった事でかかったドライブ回転がボールをゴールバーの僅か下を潜らせてしまった。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 全日本 4−3 アルゼンチン 今大会の累計スコアメモ ゴール:日向(2) 翼、山森、森崎、早田、政夫、松山(1) アシスト:森崎(2) 沢田、和夫、岬(1)
[674]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:46:40 ID:4wTXpjP+ 放送「ゴ〜〜〜〜〜〜〜ルゥ!!ガルトーニくんの必死のディフェンスも実らず!松山くんのミドルシュートがアルゼンチンゴールに 突き刺さり待望の逆転を日本にもたらしました!4−3!!4−3です、後半28分に遂に、遂に日本がこの試合初めてリードを 奪う事に成功!ロスタイムは残されている物の、これで明日のフランスの相手は日本に決まったかも知れません!」 観客「日本が逆転した!」「10対11でよくもまあ…」「ピエールとディアスの対決、見てみたかったなあ」 シュナイダー「まだ試合は終わっていない。が…」 ピエール「現実的に考えて、アルゼンチンはもう勝てないだろうな」 片桐「(ふー…心臓に悪い試合だった…)あ、そういえばロベルトさん。さっきのアルゼンチンの変な作戦って、結局なんだったんですか?」 ロベルト「…とりかごですよ。相手陣内の中で”先に手を出したら危ない”と言う状況に相手を追い込み、時間を消費する 戦術です。アルゼンチンはリードを奪ってもすぐに追いつかれてきた。だから4点目を奪ったらもう日本には取り返す時間が無いと 言う形にしたかったんですよ。ただ、ディアスの中央突破に頼りすぎて日本に対応されてしまったのです…」 片桐「(日本が逆転したっていうのに不機嫌そうだな、この人)」 琴音「…あ、なーんだ。結局日本勝てそうなのね。よかった〜」 あずみ「(このお姉さんもうちょっとサッカーの知識を勉強してくれないかしら。ウザい…)」 松山「やった!やったぜ!…防がれたかと思ってビビッたけど」 岬「今は入った事を素直に喜ぼうよ(過程なんて結果を出す為の道具でしかないしね)ナイスシュート、松山」 松山「ああ。ナイスアシストだぜ岬、ふらの小の頃を思い出したよ」 政夫「やるじゃん松山!」 和夫「北国根性見せてもらったぜ!」
[675]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:47:11 ID:4wTXpjP+ 日向「(ケッ、今まで試合から消えてた癖に1ゴール奪った位で喜びやがって)」 超モリサキ「(フィニッシュは松山か…つーかせっかく翼が退場したのに翼の味方共が 活躍してるからあいつの評判落ちそうにないな…クソッ、面白くねえ!)」 三杉「(これでなんとかなったか…だが、このきっかけとなったのは日向を動かした森崎と見事ディアスを撃墜してみせた日向だ。 何かと問題の多い二人だが、結局はチームから外せない人材でもある事が証明されたな)」 早田「(日向の奴俺よりすげェタックルを持ってやがる…この辺は見習わないとな)」 次藤「(パワーとスピードの両立…日向の奴、ワシが苦労しちょる事ばあっさりこなしてみせるタイ)」 中里「(日向に戦闘訓練を施せば恐ろしい事になりそうでゴザル。世が世ならツワモノとして名を馳せたであろうな)」 *ディアスからボールを奪い、更に5人吹っ飛ばしを達成し逆転のきっかけとなった日向の支持率が3上がりました。 *岬のパスカットとアシスト、そして松山の重要な逆転弾の効果で翼の支持率が3上がりました。 *森崎の指示の効果を評価した三杉の影響で森崎の支持率が1上がりました。 *三杉の日向と森崎に対する感情値が1ずつ上がりました。更に早田と次藤と中里の日向に対する感情値が1ずつ上がりました。 日向チーム内支持率・29→32 翼チーム内支持率・46→49 森崎チーム内支持率・51→52
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24