※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレ
[89]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 17:23:51 ID:??? いきます
[90]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 19:07:14 ID:??? 森崎の練習その8.5→ クラブQ 12〜13→ドリブル力+2! ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎「今日のファン・ディアスのドリブルは確かに凄かった…だが、俺の方が上だ!」 ディアスへの対抗心が良い刺激となり、森崎は実に充実したトレーニングを行えた。 森崎ドリブル力・48→50 森崎「フッ、今日は実り多い日だったぜ…アルゼンチンめ、何処からでもかかってこい!」 こうして大会二日目は終わった。 *森崎の怪我が完治しました。 そして明けた8月25日、その第一試合目でフランスは予想通りマレーシアを下し決勝トーナメント進出を決め… 放送「フランス、ナポレオンも西ドイツ、シュナイダーに続き2試合連続ハットトリック!」 ナポレオン「よっしゃあ!」 決勝トーナメント進出最後の一つのイスを賭け、今日本対アルゼンチンの試合が始まろうとしていた。
[91]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 19:08:07 ID:??? 〜全日本Jrユース控え室〜 見上「よし皆聞け、今日のシステムは4−4−2だ。ツートップのFWは左が来生、右が日向!」 来生「はい♪(フッフッフッ〜、とうとう俺様の勇姿がワールドワイドに放映される日が来たぜ!)」 日向「はい(チッ、今日はあのバカが出るのか…シメておけばよかったかな)」 反町「(ウッ…スタメン落ち…しょうがないか。イタリア戦はあんまり良い所無かったしな…)」 新田「(俺って、ひょっとしてお情けで呼ばれたのか…?)」 見上「オフェンシブハーフは左に翼、右に山森!ディフェンシブハーフは左が岬、右が松山!」 翼「はい(まあ、エースの俺が外される訳無いよね)」 山森「はい!(緊張するな山森!ゴールだって出来たじゃないか、自信を持て!)」 岬「はい(よし、スタメンの座は当面安泰だ。後はチーム全体に好印象を振り分けて、と…)」 松山「はい(すっかりボランチに定着しちゃったな…評価されている事自体は嬉しいんだが)」 見上「サイドバックは左に中里、右に早田!センターバックは左に石崎、右に次籐!」 中里「はい(うう、西洋のホテルは部屋毎に風呂がついているから中々忍びこめん…)」 早田「はい!(あのディアスって奴、相当ドリブルが上手い。今日は俺が責任重大だぜ)」 石崎「!は、はいっ!(やった!やった!遂に試合に出られるぞぉお!!)」 次籐「はい(う〜ぬ、ディアスの奴、どうやって止めるとね…?)」
[92]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 19:09:02 ID:??? 高杉「(イシザキガデレテオレハデレナイ。イシザキガデレテオレハデレナイ。イシザキガデレテオレハデレナイ…)」 森崎「(はぁ〜?石崎ィ?あんな奴使い物になるとは思えないのに…昨夜俺を作戦会議に 呼ばなかったし、監督は何を考えているんだ?おっと、次はGKだよな…)」 見上「GKは…森崎!」 森崎「(よしっ!なんだかんだ言っても結局は使ってくれるぜ!)は…」 若林「待って下さい、監督!!」 ざわっ… 若林が上げた怒号にも近い異議の声に、一気に周囲がどよめいた。あまりの気迫に見上ですら驚いていた。 見上「ど、どうした源…若林」 若林「昨日の試合を見ての通り、アルゼンチンのディアスはドリブルを多用し一対一の勝負を頻繁に 仕掛けてくるタイプです!そういうタイプには森崎よりも俺の方が明らかに適任です!監督、俺の起用を是非!」 ギラリと森崎を睨みながら矢継ぎ早に捲くし立てる若林。その表情は鬼気迫る物があり、 見上も、住友コーチも、選手達も呆気に取られ言葉を失っていた。 森崎「(こいつ…いきなりこんな事言い出しやがるとは!)」
[93]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 19:09:18 ID:??? A 「監督が決めた事に異議を唱えるんじゃねえ、若林!」睨み返す。 B 「…だ、そうですが、監督?俺は勿論出場するつもりですよ」クールに監督に決断を促す。 C 「監督、俺も若林の意見に賛成です。俺はフィールダーとして使って下さい」奇策を仕掛ける。 D 「……………」あえて何も言わず、成り行きを見守る。 2008/07/14 21:00:00から投票期間を設けます。そこから17票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合18票目をタイブレーカーとします。 尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[94]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 19:16:40 ID:??? いってきます。
[95]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 23:05:07 ID:??? C
[96]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/16(水) 14:04:48 ID:FVgjvniI >C 「監督、俺も若林の意見に賛成です。俺はフィールダーとして使って下さい」奇策を仕掛ける。 ざわっ! 森崎の発言に皆が更に度肝を抜かれ動揺が走る。特に若林は完全に予想外だったらしく、目が飛び出そうになっていた。 若林「(な…なんだと!?森崎だってさっきまで驚いていたのに…!)」 翼「(今度は何をたくらんでいるんだ森崎!)」 見上「も、森崎…お前は正GK一本を狙っていくと言っていなかったか?」 森崎「そのつもりでした。しかしディアスは極端なまでにドリブルを得意としています。それなら大柄な若林の方が ゴール前での一対一に適しているのは確かな事実です。ですから俺もキャプテンの判断として若林の起用に賛成します (正直ディアス相手に無失点はほぼ不可能かも知れん。ならその責任を若林に押し付けてしまえば良い!)」 表面上は殊勝な事を言っている森崎。この展開に他の選手達も喋りだした。 松山「ちょ、ちょっと待てよ!若林は途中参加した分、DFとの連携はまだ不完全だぞ!」 石崎「そうだよ!それに森崎もフィールダーなんかやった事無い!いくらドリブルが上手くても、ポジショニングとかに問題があるだろ!」 早田「あー、でもDFへの指示は森崎が出せば良いんじゃね?普段からやってるんだから」 日向「どの道こいつはドリブルしかできねえんだ。なら攻撃専門なんだからポジショニングなんか関係無いだろ」
[97]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/16(水) 14:05:10 ID:FVgjvniI 三杉「…どっちももっともな意見だ。監督、どうします?」 見上「………」 ------------------------------------------------------------------------------------------ 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 見上の決断→ !card と書き込んで下さい。数値で分岐します。 JOKER→「ええい、もうお前ら若造には任せておれん!ワシがGKとして出る!」 ダイヤ→「良いだろう。では○○○に外れてもらい、森崎をFWとして出す」 11〜13→来生 7〜10→山森 1〜6→石崎 ハート→「良いだろう。では○○○に外れてもらい、森崎をMFとして出す」 11〜13→来生 7〜10→山森 1〜6→石崎 スペード→「良いだろう。だが、そうすると誰かを外す必要が出てくるな」 クラブ→「ダメだ。いきなりそんな奇策を仕掛けると、取り返しがつかん事になる危険がある」
[98]森崎名無しさん:2008/07/16(水) 14:10:28 ID:??? ここまでかな? いってきますね
[99]森崎名無しさん:2008/07/16(水) 14:19:34 ID:??? 乙です
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24