※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ミスティア】キャプテンレナート3【キャプテン】
[151]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/07/14(月) 17:53:33 ID:??? 先着1名でこのスレに アリスの呪い→ !card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。 (ageでもsageでもかまいません) 13→アリス自身が呪われる 12→霖之助が呪われる 11→彦左衛門(審判)が呪われる 10→魔理沙が呪われる 9→霊夢が呪われる 8→タハマタ(サンパウロバカルテット)が呪われる 7→バチスタ(サンパウロバカルテット)が呪われる 6→マリーニ(サンパウロバカルテット)が呪われる 5→リマ(サンパウロバカルテット)が呪われる 4→サンパウロバカルテットが 全員呪われる 3→バビントンが呪われる 2→レナートが呪われる 1→控え室に魔理沙が突入 ジョーカー→控え室にロベルトが突入
[152]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 17:59:43 ID:??? アリスの呪い→ ハート5 偶には私も参加させてくださいねw
[153]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 18:25:02 ID:??? 好き好き!>>2ー>>2ー!
[154]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 18:58:36 ID:??? 2さん自ら呪いをかけたリマ君のキャプ森登場が楽しみです。
[155]2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/14(月) 20:33:50 ID:??? あれ、そういえばリマってサンパウロの2番… ひょっとして私が”2”だから?w
[156]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 22:28:25 ID:??? アリス → (殺す) → バビントンの理由がよく分からないんだが… 前スレ軽く見たけど分からなかった…
[157]森崎名無しさん:2008/07/14(月) 22:41:28 ID:??? 魔理沙→気になる→バビントン だからだろ。
[158]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/07/14(月) 23:49:45 ID:??? 中の人のミスから覚醒したり 呪いにかかったり リマがバカルテットの中で 頭一つ出てきたような気もしますが まだまだ 交代要員かなw >>152 どうぞどうぞ、余裕があるときに いくらでも参加してくださいな 個人的に"その他"で どんな意見が飛び出すか 見てみたいと思ってるw あと>>153に呪いを追加せねばなるまいな >>156 1スレ目で魔理沙に手を出したから ですね でも 今の所は 東方に手を出している人(それも2次創作物)じゃないと 理由はわからないと思いますが いつまでも 不透明にしておくのも 良くないですね。
[159]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/07/14(月) 23:50:13 ID:??? >アリスの呪い→ ハート5 5→リマ(サンパウロバカルテット)が呪われる ガツンッ 〜サンパウロ+控え室〜 リマ「ウワラバッ! 胸を押さえながら 片ひざを突くリマ レナート「おい どうしたリマ? 調子悪いのか リマ「ちょっと 胸が苦しくなってきたが・・・ 大丈夫だ 問題ない。 ザガロ「おい 大丈夫そうには 見えねえぞ? ジウ「3人以上交代させても良い事になってるから つらくなったら遠慮なく言えよ 交代要員なら 酒樽がある リマ「いや それだけは勘弁してくれよ タハマタ「なんだあいつ、苦痛アピールで目立とうって作戦か? バチスタ「うぎぎ、坊主の分際で 原作の"井沢ポジション"を狙うつもりか マリーニ「妬ましい… 妬ましい… 妬ましい… 妬ましい… 妬ましい… 妬ましい…
[160]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2008/07/14(月) 23:51:06 ID:??? リマに呪いがかかりました。この試合に限り 判定に(-1)されます ガチャッ 彦左衛門(審判)「もうすぐ試合再開ですよ 〜アリス・イン・ザ・アンダーランド控え室〜 ガチャッ 魔理沙「アリス もうすぐ試合再開だぜ、早く出てこいよ アリス「ええ わかったわ、今行くわよ魔理沙。 でも それより 持って行った本を 早く返してもらえないかしら 勝手に持って行って いつまで借りておくつもりなの? 魔理沙「もちろん 私が死ぬまでだ、死んだらゆっくり回収すればいい アリス「そうか よし ころす 魔理沙「そうか よし にげる その言葉を残し 魔理沙は 自慢の俊足で視界から消えていった アリス「・・・まぁ いつもの事ね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24