※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ5
[364]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 00:13:46 ID:??? そーだな。つまりこんなことも出来ちゃうぜ 「ここは相手の裏をかくぞ。若林も含めて全員上がって全員攻撃だ!」
[365]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/14(木) 00:19:43 ID:??? >>361 難しい問題ですね。私個人としてはゲームオーバーに関してはパワポケ並 (リセットしてセーブした所まで戻ると様々な能力値がダウンする& 何回もやるとセーブデータ削除)に厳しい位が好きです。しかしながら… ・複数の人に参加して貰っているキャプテン森崎ではペナルティを厳しくすると その分対立や論争の種になるだろうと判断している ・書く側としては「不利になったからリセット」は推奨出来ない ・「トンデモ選択肢」によるゲームオーバーはペナルティ無しとしても、 ペナルティ有りの「シリアス選択肢」との見分けがつかなかった場合、 やはり諍いの種になってしまう こういった要素を私なりに考慮し妥協した結果が「試合の難易度は キツめだけど何度ゲームオーバーになってもペナルティ無し」の現方針です。 ペナルティを無くす事による緊張感の減少はその分敵を強くする事で 補っていくと言うのが私の考えです。JY編までは原作との兼ね合いが あるのでどうしても全日本が強くなりがちですが、半オリジナルに 出来るWY編からはよりエキサイティングな試合展開を提供し、 尚且ついくらでもゲームオーバーになっても良いと言う形で 「シビアだが万人向け」なゲームバランスを保っていくつもりです。 ご要望に沿えない返答となってしまいましたが、こういった建設的な 質問・意見・提案・批判などは書く側にとって大変有難い物ですし、 読者の方々がそれだけ楽しんで頂いている証なので励みになります。 >>361さんも、他の方々も、是非とも遠慮なく私宛の書き込みを行って下さい。 全てに返信できる訳ではありませんが、必ず参考にしていきます。
[366]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 00:34:10 ID:??? ゲームオーバーよりもロベルトが気になる… 翼を金策にするなんてまともな思考するふりをして何をたくらんでるのだろう。
[367]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 00:43:38 ID:??? 裏の顔を知る可能性のある日本筆頭の各国代表の始末だったり?
[368]361:2008/08/14(木) 01:26:35 ID:??? >>2 さん、把握しました。 私としては、もともとゲームバランスが良いので「滅多にゲームオーバーにならない」 →そこを突いた「裏技」の懸念でした。 が、>>362 氏の言うことや、>>2 さんの「争い:論争のもとになる」も納得できます。 どうも私は、読み手側の視点だけで見てたようですね(あまり選択肢には参加できないので)。 作り手側としては調整など色々と大変でしょうが、更なる御健闘を願ってます。私もスレ覗くのが日課ですし。 あ、あと返不要です。 追伸:キャプ森スレ全体的に、「引き」のせいで混乱、迷走、そして面白くなってますねw
[369]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 02:43:46 ID:??? でも「ゲームオーバー後の開始時期」は微妙だよね。 本スレではゲームオーバーになっても、同点の状況から再開だろ って話しになってるけど、これだと試合そっちのけで派閥争いしちゃう 再開地点は選択肢&多数決でなくて、カード引いてある程度ランダムにしては? マーク等で分岐して、試合開始から:ハーフタイムから:直前の選択肢から、のように 、、、皆面倒になるだけかな、また色々と荒れるかもしれないし、、、
[370]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 03:18:11 ID:??? じゃあ便乗。逆の発想で、<ゲームオーバーせずに勝利したらボーナス>ってのはどう? もちろん森崎や日向、翼なんかは対象外。対象はヘタレ気味の松山やら次藤。 あるいはベンチで「見取り稽古」(柔道?用語ごめん)してる連中の、誰かが、 能力のどれかが1だけ上がるとか。まあ焼け石に水だけど。 ベンチ要員…なんだか可哀相だからさ。試合中の覚醒もできないし。
[371]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 03:24:18 ID:??? 松山や次籐は普通に強い部類だし、あってもベンチ要員までがいいと思う
[372]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 03:37:56 ID:??? それはそれでゲームオーバー時に一悶着おきちゃうんじゃないか?
[373]2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/14(木) 08:08:05 ID:??? >>369 リスタート時の選択性のランダム化ですか。興味深いテーマですね。 いっその事その都度リスタート時点を選択ではなく私が決めると言う手も ありますし…これはもっと意見を募りたいテーマですね。 >>370 「ゲームオーバーしなかったらボーナス」はゲーム性を増す方法としては良いのですが、 「ゲームオーバーしたらボーナス解消=ペナルティ」なので残念ながら 採用できません。あまりサブ達が強化されすぎると日本が強くなりすぎてしまいますしね。
[374]森崎名無しさん:2008/08/14(木) 14:55:39 ID:??? こういう相手の反則による怪我の治療で外に出ているときは インプレー中にも選手は戻ってこれるものなの?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24