※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスとパスカル】キャプテン森崎24【二人は(ry】
[540]マロン名無しさん:2008/08/06(水) 22:41:14 ID:??? 次籐には奮起してもらいたいな。マジで
[541]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:11:40 ID:??? 温くなった気がする
[542]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:30:39 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/537" >>537 俺もだ…。でもイタリア戦での、最初の「意味のない」オーバーラップを、 「意味のある」オーバーラップだと思わせたわけだから。感情値も戻ってくるわな。 次籐は、スイーパーとかセンターバックだから活躍しにくいんだと思う(確かに引きも悪いけど)。 だって相手が大抵、エース級だからさ。雑魚とあまり当たらない→活躍できないのループ。
[543]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:46:06 ID:??? ゲームはとくにだしね。 「シュナイダー君のファイヤーショット!次籐君吹っ飛ばされた!」 こうして毎回相手に飛ばされるのがDF。 キャプテン森崎はそれで敵のガッツ削れるんだから良いほうなんだが。
[544]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:51:14 ID:??? 原爆つながりワロタ
[545]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:53:39 ID:??? しかしゲーム版次籐はパワータックルにパワーブロック、 さらにごういんなドリブルで突破までできるという優秀キャラ
[546]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 05:33:19 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/542" >>542 次藤は死に能力のブロックが高い選手だから タックルの高い早田とでは活躍の差が出てくるのは当然 佐野もいないから必殺シュートもないし
[547]代理コピペ:2008/08/07(木) 17:18:25 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/545" >>545 センターライン付近からのさのとのコンビプレイでDF吹き飛ばしつつミューラーから点を取ることもあるぞ ヘルナンデス級のキーパーなら2〜3割ぐらいで決まる そこにスカイラブツインの結構決まる分を考えると テクモワールドなら間違いなく世界屈指のDF
[548]マロン名無しさん:2008/08/07(木) 20:02:41 ID:??? 次藤は、キャプ森でも「強引なドリブル」は持ってたはずだよね。 でも「ブロック」は確かに…死に能力だよなぁ。 一緒に判定の時は、次藤がKで止めても森崎がキャッチ属性で成功すれば、森崎優先だろうし。 もしも次藤がいなければ「一対一」になる可能性も高くて、森崎不利になるけど。 いてもメリットが少ない。なんていうか、損な役回り。 まあ、森崎のGKも損な役回りではあるが(だから今回は若林に押し付けたわけで)。
[549]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 08:14:14 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/548" >>548 次籐が止めたら次籐優先だろう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24