※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスとパスカル】キャプテン森崎24【二人は(ry】
[553]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 16:41:47 ID:??? いっそのことシュートをブロックしにいくのではなく はじめからゴール前にいてシュートコースを狭めることに使ったほうがマシな気がする ポ■■■■■■ポ ス次■■森■■ス .ト籐■■崎■■ト
[554]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:36:58 ID:??? ポ■■■■■■ポ ス次中高森松早ス .ト籐里杉崎山田ト これで鉄壁の布陣よ・・・
[555]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:54:05 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/554" >>554 ファイヤーショット
[556]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 19:54:43 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/549" >>549 「<より良い結果>を<先に>」が原則だから、ケースバイケースだと思われ。 相手が詰めている時は、直後に次籐がパス(クリア)やドリブル判定になることもある。 でもGKのキャッチ成功なら、安全にパスできる(<より良い結果>)。 GKのパンチングだったらDFのブロック優先だろうけど。
[557]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 20:16:46 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1216896264/556" >>556 よりよい結果っていうのは2≧成功だと思うよ 次籐が成功させたら森崎の行動はキャンセル
[558]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 21:10:49 ID:??? GKのセーブとDFのクリア 前にも聞いたことあると思って探してみたら22スレ目の638-646あたりでも揉めてたよ 実際のところはわからないけど「GKまで届かない」ってのには説得力あるね しかし何が凄いって、今まで森崎の行動がキャンセルされたことがない=DFが止めたことがないことw
[559]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 21:45:14 ID:??? 1≧で止めることはあるけど 森崎が2≧出すからどっちも使われる(こぼれだまを森崎が確保)というw
[560]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:52 ID:??? ガッツ大幅消費の必殺ブロックがあれば次籐も活躍可能になれそうなものなんだが。 それでがんばり使用を一度でも減らすことができれば森崎にも有益。
[561]マロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:51:56 ID:??? 森崎以外は任意で行動できないから結局…
[562]代理コピペ:2008/08/09(土) 00:10:41 ID:6sm0twRT *来生の感情値が下がっていたのはミスでした。指摘有難うございます。 見上「ハーフタイムは短い。休みながらで良い、私の話を聞け。前半の内容は50点だ。100点満点でな」 控え室にもどった選手達を迎えたのは見上の開口一番のセリフだった。なんとも読み辛い仏頂面をした 監督を目にし同点ゴールに喜んでいた森崎達の顔も引き締まる。 見上「今の状況は決して楽観視できない。ディアスに一度ボールが渡ったら何も出来ずゴールされてしまうのでは、 同点で勝ちあがれる事など何の意味も持たない。2度もリードされているのだから、3度目もあり得るだろう」 若林「(せ、折角のチャンスだったのに…見上さんの目が冷たい…)」 森崎「(若林め、良い気味だぜ。プクク)」 見上「そして攻撃面も今のままではダメだ。森崎のサイドアタックは2度成功したが、これ以降はセンタリングも上げ辛くなるだろう。 早田のミドルシュートは意表をつく事に成功したが、奇策が通用するのは一度限りだ。このままでは点が取れん」 森崎「(あん?なんだよ、もうちょっとホメてくれたって…)」 バキャッ!ブシャア… 松山「えっ…」 石崎「翼…」 岬「翼くん…」 控え室に何かが破裂し、液体が噴出す音が響く。それは翼が握りつぶしたスポーツドリンクのプラスチック容器が立てた音だった。 そして翼の表情に目が行き…誰かが「ヒッ」と短く叫んだ。誰もが動けなくなった控え室の中で、唯一翼だけが肩を震わせる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24