※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 能力値公開スレ
[223]森崎名無しさん:2013/10/14(月) 18:43:07 ID:??? >ちなみにもう一人ディンドルフくんと言うブロックが上手い顔無しDFもいますが クランケとヨハンセンと同格=ブロック75、タックルやカットが71〜72の彼がいたら 守備固めに使えそうですねw イタリアDFはダイビングブロック込みで74〜75だもの。
[224]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 09:52:28 ID:EV9maYZ6 初音「皆さんこんにちは。毎度お馴染み…そしてここでは最後の出番となる塩田初音です。 とうとう、とうとう本編が完結しました。残りは最早エンディングだけ… となればネタバレ全開のこの能力値公開もかねてから言っていた通り最後の最後ですね。 こうしてみると何とももの悲しさが拒めませんが、終わりの無い物語は有り得ない物。 少しでも有終の美を飾る為にも速やかに、そしてしめやかに公開を行いましょう。 現実世界でもサッカー王国と呼ばれるブラジルは当然の如くキャプテン翼でも ワールドユース編のラスボスとして位置づけられています。キャプテン森崎では 二つの理由で原作ではなくテクモ版のキャラクター達をベースにしています。 既に述べたかも知れませんが、テクモ版のキャラクター達の方が圧倒的に 特徴が掴みやすかった事。そしてナトゥレーザくんが超絶バランスブレイカー過ぎる為、 彼らを出す事は断念しました。両方出したらブラジルが強くなり過ぎちゃうしね… 言うまでもなく、ラスボスを務めて貰うブラジルユースはどれ位強くするか 悩んで悩んで悩みまくりました。ラスボスと言う物はすっごーーーく強くないといけません。 でも強すぎてもいけません。主人公達が勝てたのが不自然に思える程ではいけませんし、 他のチームの存在を貶めてしまう程あまりにもズバ抜けすぎても白けるだけです。 また、“何でもかんでも1番”だったり、どの分野も大得意で弱点どころか 一流じゃない所すらない”と言うのもチームスポーツとしての面白さを大味にしてしまうでしょう。
[225]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 09:53:43 ID:EV9maYZ6 特徴的で、部分的には小さな穴もあったりするが、総合的に見たら最強で、一目で分かる程凄く強い。 でも特定の相手や方法以外では倒せないと言う訳ではない。こっちも強ければ十分勝機はある。 そんな“面白い最強”を目指してブラジルユースを作りましたが、正直な所他のどんなチームよりも これで大丈夫だろうか、強すぎないか、それともひょっとして弱すぎる?と悩み続けました。 結果としてコインブラくんがちゃんと活躍し、試合も延長戦までもつれこみ、使えたらいいなあ程度にしか 考えていなかった究極技まで使え、3−2と言う理想的な接戦になってくれたのはとても嬉しかったです。 物語のオオトリを見事に勤め上げてくれたブラジルユースのデータを今ここに大☆公☆開!!」 −J−−− Jザガロ −−−H− Hカルロス E−−−F Eマウリシオ Fネイ −−−G− Gトニーニョ −I−−− Iサンタマリア A−−−− Aジェトーリオ −DCB− Dディウセウ Cアマラウ Bドトール −−@−− @ゲルティス
[226]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 09:56:42 ID:EV9maYZ6 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才 Jザガロ 74 73 74 73 70 71 73 508 2/2 900 5 Iサンタマリア 75 74 72 74 72 72 72 511 3/3 850 5 Hカルロス 76 74 74 75 72 72 73 516 4/4 900 5 Gトニーニョ .75 74 72 73 72 72 72 510 4/4 850 5 Fネイ 75 74 73 73 73 71 71 510 2/2 850 5 Eマウリシオ .74 73 72 72 71 71 70 503 3/3 800 5 Dディウセウ .73 73 73 73 73 75 75 515 2/1 900 5 Cアマラウ 70 72 71 73 74 74 73 507 4/2 800 5 Bドトール .70 72 70 75 73 74 73 507 2/3 800 5 Aジェトーリオ 75 74 72 72 72 74 73 512 3/3 850 5 @ゲルティス 75 .4/4 900 5 パンチング84 キャッチ81 リベリオ 74 73 72 72 73 73 72 509 2/2 800 5 コインブラ .76 74 75 75 74 74 75 523 4/5 950 5 スタメンフィールダー達の総合力合計:5099
[227]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 09:58:51 ID:EV9maYZ6 必殺技・スキルリスト . Jザガロ 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹飛係数2) 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) ダブルイール(シュート力+8、吹飛係数2)250消費 エリアルダブルイール(空シュート力+8、吹飛係数2)300消費 . Iサンタマリア 頭脳的なドリブル(1/2でドリブル力+3) ブーメランパス(パス力+3)80消費 バナナシュート(シュート力+4)120消費 ブーメランシュート(シュート力+8)250消費 ファストブレイク(発動時全選手パス力+1、全行動消費ガッツ1.1倍) オフサイドトラップ(常時発動、スルーパスを1/2でオフサイドに出来る)
[228]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 10:01:33 ID:EV9maYZ6 . Hカルロス 分身ドリブル(3/4でドリブル力+4) ステルスシュート(近シュート力+5)120消費 ミラージュシュート(シュート力+9、吹飛係数3)250消費 ファントムシュート(シュート力+12、吹飛係数3)400消費 ジャンピングボレー(低シュート力+4)200消費 リーサルツイン(シュート力+14/低シュート力+9、吹飛係数1、要コインブラ)300×2消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ローリングオーバーヘッド(高シュート力+4)200消費 ムーンサルトパスカット(1/2でパスカット力+3) 反転ブロック(1/2でブロック力+6)150消費 カウンターシュート(対必殺シュートブロック時1/4で発動、 . ブロック力+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す)300消費 前転クリア(低クリア力+2)100消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 . Gトニーニョ 頭脳的なドリブル(1/2でドリブル力+3) ドライブパス(パス力+3)80消費 ゴールデンコンビ(パス力+3の連続ワンツー、要ネイ)100×2消費 ドライブシュート(シュート力+7、吹飛係数5)200消費 ミラクルドライブ(ドライブシュート時に1/4で発動、シュート力+10) フライングドライブ(シュート力+9、吹飛係数4)250消費 ブースターシュート(シュート力+12、発動はネイ)250×2消費 スカイドライブ(低シュート力+5)250消費 ツインタックル(1/2でタックル力+3、要ネイ) リフトターンクリア(低クリア力+1)80消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費
[229]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 10:03:36 ID:EV9maYZ6 . Fネイ 消えるフェイント(3/4でドリブル力+4) ゴールデンコンビ(パス力+3の連続ワンツー、要トニーニョ)100×2消費 ディレイドスピンボレー(低シュート力+6)250消費 ツインタックル(1/2でタックル力+3、要トニーニョ) シャドウパスカット(1/2でパスカット力+3) スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い) . Eマウリシオ スキルステップ(1/2でドリブル力+3) ジョルトシュート(シュート力+7)250消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ドライブオーバーヘッド(高シュート力+7)300消費 . Dディウセウ 強引なドリブル(3/4でドリブル力+2、吹飛係数2) キャノンヘッド(高シュート力+8、吹飛係数2)300消費 パワータックル(3/4でタックル力+2、吹飛係数4) 顔面ブロック(1/4でブロック力+6)150消費 ソウルブロック(1/4でブロック力+8)250消費 ギガントブロック(1/4でブロック力+8)250消費 キャノンクリア(空クリア力+2、吹飛係数1)100消費 . Cアマラウ コンドルクリア(高クリア力+2)100消費 ダイビングブロック(1/4でブロック力+4)100消費
[230]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 10:05:43 ID:EV9maYZ6 . Bドトール コブラタックル(1/2でタックル力+2) クイックダッシュカット(1/4でパスカット力+2) . Aジェトーリオ ドライブパス(パス力+3)80消費 ドライブシュート(シュート力+7、吹飛係数5)200消費 ダーティディフェンス(任意でタックル力+5、ただし1/4で反則発覚) スキル・マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に . 出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう) . @ゲルティス ダークイリュージョン(キャッチ力+4)150消費 スキル・飛び出し+3 スキル・一対一+3 . リベリオ やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2) 頭脳的なドリブル(1/4でドリブル力+3) バナナシュート(シュート力+4)120消費
[231]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 10:07:23 ID:EV9maYZ6 . コインブラ 超高速ドリブル(3/4でドリブル力+5、吹飛係数2) マッハシュート(シュート力+13、吹飛係数1)400消費 ダイビングボレー(低シュート力+3)160消費 前転シュート(低シュート力+5)250消費 リーサルツイン(シュート力+14/低シュート力+9、吹飛係数1、要カルロス)300×2消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費 ソニックタックル(1/2でタックル力+3) クイックダッシュカット(1/2でパスカット力+2) カウンターシュート(対必殺シュートブロック時1/4で発動、 . ブロック力+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す)300消費 前転クリア(低クリア力+2)100消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 スキル・限界突破(疲労ペナ完全無効(ガッツ不足な技は使用不可)) 初音「…はい、と言う訳で何処からどう見てもラスボス以外やっちゃいけない トンデモ戦力のオンパレードだと言う事が分かって頂けると思います。順に行きましょう。
[232]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/18(月) 10:09:13 ID:EV9maYZ6 まずはキャプテンにしてエースストライカーのカルロスくん。彼は非常に特殊な立場にあります。 間違いなく世界屈指の超名選手でありながら、決してコインブラくんと同等とは見られない。 しかし噛ませ犬や引き立て役と言うにはあまりにも強すぎると言う他にはないタイプのキャラです。 まあそもそもリーサルツインが存在する時点で彼が侮られる事なんて有り得ないんですが… 実は後述する通り、キャプ森では彼はコインブラくんに勝っている部分もあるんですよ。 リオカップ時に比べるとファントムシュート、ステルスシュート、ジャンピングボレー、 そしてリーサルツインとなんとまあ4つも新必殺シュートを習得しています!更に守備面でも ムーンサルトパスカットと反転ブロックの発動率が上がっているわ!コインブラくんとの再会で コテンパンにされた事で大幅パワーアップしたブラジルユースの選手達でも彼程伸びたのは他には居ないわね。 注目所はステルスシュートと反転ブロックの存在。これらのお陰で一対一シュートとブロックと言う分野では コインブラくんに勝っているんです!流石はサッカーサイボーグ、流石はブラジルキャプテン! そのカルロスくんに並々ならぬ劣等感と執着心を燃やしていたのが幸いしたか大活躍出来たベジ…ザガロくん。 華麗なドリブルを習得して突破力を少し上げましたが、当然それよりもエリアルダブルイールの追加が大きいわね。 威力はネオタイガー並で、低いボールと高いボール両方で撃てるのはかなり便利よ!性格のせいもあって 猛者揃いのブラジルユースだとどうしても格下扱いが多くなるけど、間違いなく世界最高クラスのストライカーです。 お次は司令塔のサンタマリアくん。パワーアップ要素は頭脳的なドリブル、ブーメランパス、そして ブーメランシュートの三つです。今から思えばもうちょっと守備力も上げておいた方が良かったかしら? 試合では出し抜かれたり負傷したりとあんまり良い所がなかったけど、タレント軍団を使いこなしつつ 自分も隙あらば決定的なプレイを狙っていくと言う試合巧者です。ストーリー上でも地味に重要な役割だったわね。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24