※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 能力値公開スレ
[271]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/21(木) 08:07:02 ID:AcWoJH7Y . 若島津 払い蹴りタックル(1/2でタックル力+2、吹飛係数2) 受け身ブロック(1/2でブロック力+6)150消費 初音「若島津くんはフィールダー経験の浅さがやはりたたりました。しかし鍛えれば DFとして普通にイケてる位になれていたんですよ?ただ、ゲームバランスを考えると フィールダーとしての若島津くんはクリア以外では役立たずな方が良かったのかも知れませんね。 ただでさえ浴びせ蹴りとスキル・メカボディが強すぎて後悔した程だし…」 . 若林 【覚醒余地無し】 初音「オオトリを〆るのはSGGK!…これ以上キーパーとして強くなられて堪るかーっ! フィールダー能力は原作再現を考えるとアレ位だろうなと思って設定したけど、全日本ユースに 強力なフィールダーをこれ以上増やして堪るかーっ!と言う訳で成長の余地はありませんでした」 初音「ふーっ、ふーっ…ぜぇぜえ…如何でしたでしょうか?外伝や続編に活用して頂ければ幸いです。 尚、勿論ですが全部の技を覚えるのは機会的にもゲームバランス的にもほぼ不可能でした。 本編で大体丁度いい戦力バランスになったと思っています。万が一全員が限界まで覚醒していたら ヌルゲーとまではいかないでも難易度はだいぶ下がっていたでしょうね」 [壁])≡サッ!! *注:冒頭に“その1”とありますがFW、MF、DF&GKに分けて発表した方が いいかなーと思っていた頃の名残もとい消し忘れです。未収得技・スキルはこれで全部です。
[272]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 09:03:41 ID:??? 公開乙です。 来生のファンタジスタの収得方法と中山さんのカウンターシュートの前口上も 教えてくれませんか?
[273]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/21(木) 09:15:54 ID:AcWoJH7Y >>272 来生の方はどんなイベントにするかは決めておらず成り行き任せでした。 中山のセリフはそのまんま「動くこと雷霆(らいてい)の如し」です。
[274]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 09:19:27 ID:??? 乙です。 若林がトップスピンパスを覚える余地がなかったなんて‥‥ JOKERで日向が雷獣シュートを覚える可能性があった気がしますが覚えた場合、 ライトニングタイガー以上の地上シュートになっていたんでしょうか?
[275]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 09:19:51 ID:??? ありがとうございます。シュート以外完璧だな中山さん…。 カウンターシュートを覚えたらブロック技が全マーク発動になるんですか? それともダイビングブロックが使用不可になるんですか?
[276]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/21(木) 09:35:55 ID:AcWoJH7Y >>274 そういえば若林はRT2002でトップスピンパスを使っていましたね。 ただあれはハンブルグのフィールダーがカルツ一人だけと言う惨状の産物だったので導入はしたくないかな… ライトニングタイガーと雷獣シュートはネオタイガーの次のシュートと言う点で 一致しているので、両方覚えさせる気はなかったですね。雷獣シュートを覚えさせる分岐は覚えがないですが、あったのかな…? >>275 どうしていたでしょうねえ…もし全マーク発動なら次藤の立場が無くなっていたかも知れないので、 ダイビングブロックを消していたかも…?
[277]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 10:04:15 ID:??? 乙です どこかであった松山のシュート強化の判定は罠だったのかw 島津は強引なドリブルぐらいは習得しそうな雰囲気もあったような気が
[278]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/21(木) 10:49:14 ID:AcWoJH7Y >>277 ああ、改めて思い直してみると矛盾する点もありますね… 成長限界について考え出したのは結構後の方で、あまり厳しく 決めていなかった分ちょっとボロが出てしまいました。ご容赦を。
[279]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 21:24:11 ID:??? ドライブオーバーヘッドで撃つのがバク宙サイクロンでは…?
[280]2 ◆vD5srW.8hU :2015/05/23(土) 07:02:42 ID:0J8gFG6M >>278 テクモ版ではそうなっていましたね。ただあれは全ての技を 11文字以下で表記しないといけなかった都合故のネーミングだと思います。 5でもタイガーダイビン”グ”ヘッドがタイガーダイビンヘッドと表記されていますしね。 バク宙をしなくてもドライブオーバーヘッドは出来るので、ただ単にオーバーヘッドとしました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24