※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 能力値公開スレ
[59]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:49:07 ID:huTSYyw6 初音「お次は強者と弱者の差がすっごく激しいフランスJrユース!もう、笑っちゃう程戦力がアンバランスよ。ぷくく」 −−−−− −J−H− Jボッシ Hナポレオン −−−−− EI−GF Eマルセル Iピエール Gジョルジュ Fフェレーリ −−−−− C−−−D Cドゴール Dブラボー −A−B− Aベルジェル Bルスト −−@−− @アモロ 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 J 45 45 43 41 39 39 41 293 1 1 5 I 50 48 48 50 48 50 47 341 3 3 5 H 47 48 48 48 46 48 46 331 2 2 5 G 45 44 42 41 40 39 40 291 1 1 5 F 44 45 42 40 39 39 40 289 1 1 5 E 44 45 42 40 39 39 40 289 1 1 5 D 42 43 41 43 41 41 41 292 1 1 5 C 42 43 41 43 41 41 41 292 1 1 5 B 42 41 41 43 40 42 42 291 1 1 5 A 42 41 41 43 40 42 42 291 1 1 5 @ 44 1 1 5 パンチング47 キャッチ45 スタメンフィールダー達の総合力合計:3000
[60]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:49:21 ID:huTSYyw6 必殺技・スキルリスト Jボッシ サーブルノワール(シュート力+5)180消費 Iピエール 強引なドリブル(1/4でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) マルセイユルーレット(1/4でドリブル力+3) 芸術的なドリブル(1/4でドリブル力+5) エッフェル攻撃(パス力+2の連続ワンツー、要ナポレオン)80×2消費 スライダーシュート(シュート力+6)200消費 スライダーキャノン(シュート力+11、吹っ飛び係数3)250×2消費、要ナポレオン ジャンピングボレー(低シュート力+4)200消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 前転クリア(低クリア力+2)100消費 反転ブロック(1/2でブロック力+4) オフサイドトラップ
[61]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:49:58 ID:huTSYyw6 Hナポレオン 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) エッフェル攻撃(パス力+2の連続ワンツー、要ピエール)80×2消費 キャノンシュート(シュート力+6、吹っ飛び係数3)200消費 スライダーキャノン(シュート力+11、吹っ飛び係数3)250×2消費、要ピエール ノートラップキャノン(低シュート力+5、吹っ飛び係数3)250消費 パワーチャージ(1/4でタックル力+2、吹っ飛び係数4) @アモロ たすけてピエール!(パンチ力+6、要ピエール)200消費 初音「いやはや、もうこの世代のフランスはどうなっているのかしらね?ピエールくんは凄いしナポレオンくんも かなりのストライカーだけど、それ以外が本当に…アモロくんなんか才能(レベル)が1勝っている癖に ガルトーニくんよりもセービング力が低いのよ!流石に新田くんがハットトリックを狙える様なキーパーは不味いと 判断してアモロくんに必殺技を与えたわ。スライダーキャノンはこの時点ではどうかな、って思ったけど 原作の若島津くんよりずっと強い森崎くんに対抗する為ならこれ位やってくるだろう、ってやっちゃったわ。 ここまでパワーアップさせてようやくアルゼンチンと互角に戦える位にはなったんじゃないかしら? スライダーキャノンがあればイタリアには多分勝てるだろうけど、それでも確実とは言えないのがフランスの凄い所ね。 ちなみにサブのモンターナくん、ベルモンドくん、ボルギくんは結局出番も能力設定も無しでした。南無」
[62]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:50:29 ID:huTSYyw6 初音「そしていよいよ次はラスボスの西ドイツJrユース!今までとは違って本当の強敵よ!」 −J−−− Jマーガス −−−H− Hシュナイダー E−−−F Eミレウス Fマックス −G−I− Gカルツ Iシェスター −−−−− B−−−A Bハイン Aマガトゥー −C−D− Cハルドリッヒ Dマイヤー −−@−− @ミューラー 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 J 46 48 46 44 43 45 48 320 4 2 5 I 49 49 46 48 48 46 47 333 2 3 5 H 49 49 50 50 47 48 49 342 3 3 5 G 49 48 45 47 47 45 46 327 1 2 5 F 47 46 46 45 46 45 45 320 2 1 5 E 47 47 44 46 46 45 45 320 2 1 5 D 46 45 45 46 46 47 47 322 3 2 5 C 45 44 43 47 45 48 46 318 2 1 5 B 45 45 44 45 46 45 45 315 2 1 5 A 45 45 44 46 45 48 45 318 2 1 5 @ 51 4 4 5 パンチング59 キャッチ57 スタメンフィールダー達の総合力合計:3235
[63]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:50:46 ID:huTSYyw6 必殺技・スキルリスト Jマーガス ダイビングヘッド(低シュート力+1)100消費 ブラストヘッド(高シュート力+4)200消費 Iシェスター テンイムホウ(1/4でドリブル力+5) Hシュナイダー 強引なドリブル(1/4でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) クライフターン(1/4でドリブル力+4) カイザーマルシュ(1/4でドリブル力+5、吹っ飛び係数2) ブラインドシュート(シュート力+4)120消費 ファイヤーショット(シュート力+8、吹っ飛び係数2)250消費 ノン・ファイヤー(ファイヤーショット時1/4で発動、シュート力+10) ダイレクトファイヤー(低シュート力+6、吹っ飛び係数3)250消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2、吹っ飛び係数4)120消費 バイシクルファイヤー(高シュート力+7、吹っ飛び係数2)300消費 エンペラータックル(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数2) オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 カウンターシュート(接近時の対必殺シュートブロック時1/4で発動、 ブロック力+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す)300消費 スキル・皇帝の怒り(リードされていると無条件で全能力+1)
[64]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 07:51:04 ID:huTSYyw6 Gカルツ ハリネズミドリブル(1/2でドリブル力+3、吹っ飛び係数2) ロビングシュート(近シュート力+7)200消費 ハリネズミチャージ(1/4でタックル力+2、吹っ飛び係数4) スキル・本気モード(後半以降リードされた時点から試合終了まで 全能力+1、必殺技発動率+1/4) @ミューラー スキル・飛び出し+3 スキル・一対一+3 初音「ご覧の通り、ラスボスに相応しい強さを持ったチームと言えるんじゃないかしら? シュナイダーくんとカルツくんは言うに及ばずだけど、合宿の効果でハンブルグの時よりパワーアップしているわ。 シェスターくんは必殺技が一つしかないけど、能力がバランス良く高いわ。 マーガスくんはポストプレイが鬼だしブラストヘッドはキャノンシュート並に強力なんだけど… いかんせん、カード運に恵まれなかったわね。ミューラーくんは原作通り最終的に3失点。 とは言え、ネオタイガーショットを6割以上の確率で止める凄腕だから、それなりの貫禄は保ったわね。 そして名無しクラスが名無しとは思えない程強いのも特徴よ。マガトゥーくんやマイヤーくん、ミレウスくんは 結構目立っていたわね。ここまで来るともう名無しとは言えないかも…」
[65]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 08:17:06 ID:??? 新聞記者の初音ぃさん、初音ぃさん 出てこなかった必殺技がすごく気になるんです 例えばシェスターのテンイムホウとか かませ犬に 学 を差し出しますので、 テンイムホウを使ったときの場面を取材してくれませんか?
[66]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 08:19:23 ID:??? ブラストヘッド、ノートラップキャノンより強かったのか 若島津の功績はマジで大きかったんだな
[67]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 08:21:32 ID:??? これって才がレベルみたいな物で一個上がると全能力+1されるって事でいいのかな?
[68]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 08:23:39 ID:??? >>65 初音「学くんタックルにいく!タックル力34の決して鋭いとは言えないタックルだーっ! ドリブル力49のシェスターくん、JOKERを出されても2以上でかわせるぞー! ああっとシェスターくんボールを両足ではさんでジャンプ!そのまま空中で前転し ボールを持ったまま見事に着地!全く必要がなかった華麗を通り越して無駄過ぎる大技でした! ちなみにこれはゲーム版のフラミンゴクリップをシェスターくんがゲルマンニンジャセンスで 勝手に改名してしまった技です。どう見てもテクニックの無駄遣いです、本当に有難うございました!」
[69]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 08:26:34 ID:??? >>67 初音「そうです、そういう事です。才能開花するとレベルが1上がって 全能力+1!って事ですね。レベルって言う言い方も味気ないから 才能って言い換えていたんですが、ちょっと混乱させちゃったかな?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24