※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 能力値公開スレ
[73]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 09:23:10 ID:huTSYyw6 政夫・和夫 ジェミニアタック(パス+2のワンツー、要和夫)100×2消費 スカイラブパス(空パス力+4、要和夫)200×2消費 ツインシュート(低シュート力+3、要和夫)120×2消費 スカイラブハリケーン(空シュート力+5、要和夫)200×2消費 スカイラブパスカット(パスカット力+6、要和夫)200×2消費 スカイラブブロック(ブロック力+6、要和夫)200×2消費 スカイラブクリア(空クリア力+4、要和夫)200×2消費 デルタツイン(空シュート力+8、要和夫)300×2消費 佐野 次藤とのコンビプレイ(シュート力+7、発動は次藤)120×2消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 新田 隼シュート(シュート力+3)120消費 隼ボレー(低シュート力+3)200消費 アサルトファルコン(低シュート力+4、発動は山森)150×2消費 隼タックル(1/4でタックル力+2) フラグA 反町 強烈なシュート/ヘディング/ボレー(1/2でシュート力+2) トクシックインパクト(低シュート力+4)200消費 スイッチブレード(低シュート力+5、発動は早田)150×2消費 ポイゾナスタックル(1/2でタックル力+2) フラグB
[74]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 09:24:12 ID:huTSYyw6 来生 マルセイユルーレット(1/2でドリブル力+3) シルバーコンビ(パス力+2の連続ワンツー、要滝)80×2消費 ダイビングボレー(低シュート力+3)160消費 シュラウドストライク(低シュート力+4、発動は井沢)150×2消費 トライアングルアタック(1/2でタックル力+3、要滝&井沢) スキル・何があっても自信を喪失しない スキル・ニュータイプ(敵を抜く程ボールを失くすまで全判定にボーナス) スキル・シュート+2 スキル・タックル+2 フラグA・E 滝 シルバーコンビ(パス力+2の連続ワンツー、要来生)80×2消費 トライアングルアタック(1/2でタックル力+3、要来生&井沢) スキル・サイドアタック(ライン際の時のみ全能力+2) フラグA・B 初音「やっぱり日向くんがずば抜けて強いわね。高い能力値に豊富な必殺技… きっと原作より強いと言えるんじゃないかしら?大会全部通して見れば、翼くんより活躍していたしね。 立花兄弟は成長チャンスを逃しちゃったから能力値が伸びなかったけど、それでも スカイラブシリーズとコンビプレイが強いから一応の活躍は出来ていたわね。ただ、燃費はかなり悪いわ。 佐野くんは不遇だったわねえ…ドリブル力以外目立つ所が無いし、原作でも新技を全然覚えなかったし、 せめて必殺ドリブルを覚えるチャンスでもあればなんとかなったかも。反町くんはズバリ、帯に短し襷に長しね。 バランスが良くて使いやすいんだけど、来生くんが全面的に上回っちゃったのがご愁傷様ね。 来生くんのバケモノじみた成長力には本当に呆れさせられたわ。いくらなんでも来生くんがこんなに 強くなっちゃって良いのかしら…?一流GKの相手はキツいけど、それ以外だったら立派に通用しちゃうわよ。 滝くんは長らくパートナーの成長に置いていかれたけど、スキル・サイドアタックとシルバーコンビの習得で なんとかウィングとしての面子を保ったわね。でも、サイドアタックからのセンタリング以外は何も出来ないかも」
[75]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 09:34:02 ID:??? 日向にドライブタイガーが抜けてる?
[76]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 10:31:55 ID:??? ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 ディアス 50 48 46 49 45 46 49 333 3 4 4 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 ピエール 50 48 48 50 48 50 47 341 3 3 5 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 シュナイダー 49 49 50 50 47 48 49 342 3 3 5 レベル高い次元で一長一短だな。ディアスのシュートが意外に低いけど。
[77]森崎名無しさん:2008/11/21(金) 10:33:52 ID:??? ずれすぎorz
[78]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 11:23:52 ID:??? >>75 初音「ああっ、ごめんなさい!下のを付け加えてね」 ドライブタイガー(シュート力+11、吹っ飛び係数3、要翼)250×2消費
[79]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 12:00:50 ID:??? 初音「お次はMFよ!日本が世界に誇る中盤の強力さ、とくとご覧なさって下さい♪」 MF 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 翼 50 49 48 48 48 49 49 341 4 4 5 岬 48 48 46 46 48 47 46 329 3 3 4 三杉 48 48 46 47 48 45 45 327 4 4 3 松山 48 46 46 48 46 47 47 328 2 2 4 沢田 45 45 39 40 41 42 38 290 1 2 3 山森 44 46 43 42 43 42 44 304 3 3 5 井沢 45 45 43 41 43 42 42 301 3 2 6
[80]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 12:01:06 ID:??? 必殺技・スキルリスト 翼 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) ヒールリフト(1/4でドリブル力+4) ドライブパス(パス力+3)80消費 ゴールデンコンビ(パス力+3の連続ワンツー、要岬)100×2消費 ドライブシュート(シュート力+7、吹っ飛び係数5)200消費 ミラクルドライブ(ドライブシュート時に1/4で発動、シュート力+10) ドライブタイガー(シュート力+11、吹っ飛び係数3、要日向)250×2消費 ツインシュート(低シュート力+3、要岬)120×2消費 マリグナントツイン(低シュート力+4、吹っ飛び係数5、要森崎)150×2消費 スカイドライブ(低シュート力+5、吹っ飛び係数4)250消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ドライブオーバーヘッド(高シュート力+7)300消費 クリップタックル(1/4でタックル力+3) オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 カウンターシュート(接近時の対必殺シュートブロック時1/4で発動、 ブロック力+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す)300消費 スキル・おいしいところをもっていく フラグA・B・C・E 燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルシュート
[81]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 12:01:25 ID:??? 岬 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) ゴールデンコンビ(パス力+3のワンツー、要翼)100×2消費 ジャンピングボレー(低シュート力+4)200消費 ツインシュート(低シュート力+3、要翼)120×2消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ムーンサルトパスカット(1/4でパスカット力+3) マリーシア(接触プレイの攻撃時クラブで負けた時相手の反則に 出来るが、5以上の差で負けた場合はバレてしまう) フラグA・D・E 三杉 芸術的なドリブル(1/2でドリブル力+5) アップキックボレー(シュート力+5)160消費 ジャンピングボレー(低シュート力+4)200消費 ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 心臓病(ガッツ消費が1.5倍、ガッツ回復無し、31分目から1分毎にガッツ20消費) ファストブレイク オフサイドトラップ フラグA 松山 北国シュート(シュート力+6、吹っ飛び係数5)200消費 雪おろしオーバー(高シュート力+2)120消費 鉄砲水タックル(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数4) 北海道パスカット(1/4でパスカット力+2) 雪崩攻撃 フラグB・D・E
[82]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 12:02:08 ID:??? 沢田 東邦コンビ(パス力+2の連続ワンツー、要日向)80×2消費 東邦ツイン(低シュート力+3、要日向)120×2消費 山森 ピンポイントパス(パス力+2)60消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 ローリングオーバーヘッド(高シュート力+4)200消費 フラグA・C 井沢 クリップジャンプ(1/4でドリブル力+5) バナナシュート(シュート力+4)120消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2)120消費 リフレクトボルト(高シュート力+3、発動は滝)100×2消費 トライアングルアタック(1/2でタックル力+3、要来生&滝) スキル・ドリブル+1 フラグA・C 初音「ご存知原作主人公の翼くん。作者補正の無敵パワーを失っても世界トップクラスの能力値と卑怯なまでに 多彩な大技の数々は失われていないわ。Jrユースでは辛酸を舐めたけど彼が敵に回ったら手ごわいわよ〜。 岬くんは全体的に翼くんの劣化版と言った能力値だけど、唯一パスカットでは勝っているし 何気に協力なマリーシアがあるから侮れないわね。三杉くんはブロックと競り合いは苦手だけど、それ以外は かなり凄いわよ。心臓病と言う大きなハンデがついている分、攻守両方でとっても役に立つ性能になっているわ。 松山くんはいわゆる器用貧乏だから、引きによって消えていたり大活躍したりするのよねー。 彼の場合、才能が無い分大技が無いのが欠点だけどこの先どうなるのかしら? 沢田くんはヨーロッパでは序盤しか出番が無かったわね。山森くんと違って急成長しなかったし、 ドリブルとパスだけしか取り得が無いのが致命的だったわ。その山森くんはかなり成長して レギュラーを確保したけど、正直パス以外は大した事無いのよねえ。更に井沢くんも中々 中途半端な具合に仕上がっちゃって…この3人は正直どんぐりの背比べだわ」
[83]2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/21(金) 12:18:39 ID:huTSYyw6 初音「次はDF!中里くんが加わって1人増えたけど、それでもたったの5人…正直、少なすぎよねえ」 DF 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 次藤 43 42 46 44 42 48 48 313 2 1 3 早田 42 43 42 48 43 44 43 305 3 3 3 中里 49 44 45 45 47 47 46 323 2 3 4 石崎 40 41 39 41 39 44 41 285 2 2 4 高杉 39 40 40 41 39 44 42 285 2 1 4 必殺技・スキルリスト 次藤 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) 至近距離シュート(近シュート力+4)120消費 パワータックル(1/2でタックル力+2、吹っ飛び係数4) パワーブロック(1/2でブロック力+2) フラグD・G 早田 カミソリタックル(1/2でタックル力+2) カミソリパス(パス力+2)60消費 カミソリシュート(シュート力+4)120消費 二枚刃カミソリ(シュート力+5)160消費 スキル・タックル+2 フラグE
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24