※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【翼と若林を】キャプテン森崎25【解雇する】
[130]マロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:39:12 ID:??? まぁ、Dなら最悪失敗しても指示ミス扱いではないだろう。 岬にはそろそろガツンと言っとく必要があるしな。
[131]代理の人:2008/08/26(火) 00:23:23 ID:xNr/vkLq >D 「岬!この失態、自分の手で落とし前をつけろ!」岬に発破をかける。 岬「くっ…!(もしこの試合に負けたら”あの時岬が決めていたら…”と言う声が上がるのは確実か)」 三杉「(ディアスのマークを外してまで4点目を奪いに行ったのは失敗だったか…頼む数秒で良い、時間を稼いでくれ!)」 ダダダダダダダッ! それぞれの思惑を秘めて岬と三杉が必死に自陣に向かって走り出す。しかし、ダッシュ開始の時期とスタート地点で 勝っているディアスにはそうそう追いつける筈も無く、距離は中々縮まらない。一方DF達と松山は自己判断で守りに入っていた。 早田「戻れ!」 次藤「急ぐとね!」 中里「………!」 ダダダダダダダダダダッ! 松山「(ダメだ、俺よりディアスの方が早い!このまま戻ろうとしても追い抜かれる…なら、イチかバチかだ!)」 放送「ボランチの松山くん、後ろ向きに下がりながらディアスくんをけん制する!味方が戻る時間を稼ぎたい所です!」 ディアス「お前なんかに構っている暇は無いんだ!」 松山「(あきらめるな!何処かにスキはある筈だ!)」
[132]代理の人:2008/08/26(火) 00:24:14 ID:xNr/vkLq 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で ディアス→ !card ドリブル 50+(カードの数値)= 松山→ !card タックル 46+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディアス、突破成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (三杉がフォロー)(岬がフォロー)(ディアスが自分でフォローするが、時間が経過してしまう) ≦−2→日本ボールに。 【補足・補正】 ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」、ハートなら「ヒールリフト(+4)」、 スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。 ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。 松山のマークがダイヤかハートなら「鉄砲水タックル(+3&吹っ飛び係数4)」が発動します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1219103935/18" >>18を参照して下さい。
[133]代理:2008/08/26(火) 00:53:29 ID:??? ディアス→ スペード9 ドリブル 50+(カードの数値)+(華麗なドリブル+3)=62 松山→ クラブ7 タックル 46+(カードの数値)=53 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ディアス、突破成功。 ------------------------------------------------------------------------- 松山「(俺が時間稼ぎを狙っていると思っているなら、一瞬で抜きにかかる筈…つまり、チップキックで上を通してくるハズだ!)」 注意深くディアスの動きを見つめる松山。そしてディアスは読み通りつま先をボールの下に滑りこませた。 松山「ここだっ!」 バッ! ディアス「考え事を顔に出すのはよくないぜ!」 ポコッ。ダダッ! 松山「あああっ!?」 すかさず飛び上がってヘディングでボールをカットしようとする松山。しかしディアスはボールを上ではなく斜め前方に蹴りだし、 それを追いかけてダッシュする。当然着地するまで走り出す事も反転する事も出来ない松山は置いていかれた。 放送「抜いたっ!ディアスくんチップキックとみせかけて松山くんを欺き、見事横を抜いたァ! しかし今のプレイでやや前進が遅くなった!ここで三杉くんが後方からディアスくんのボールを狙いに来たぞ!」 三杉「追いついたぞ!君のボールをもらう!」 ディアス「フザけるな。このボールは俺の物だ!」
[134]代理:2008/08/26(火) 00:53:46 ID:??? 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で ディアス→ !card ドリブル 50+(カードの数値)+(NT補正+1)= 三杉→ !card タックル 47+(カードの数値)= と書き込んで下さい。数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ディアス、突破成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (パスカルがフォロー)(岬がフォロー)(松山がフォロー) ≦−2→日本ボールに。 【補足・補正】 ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」、ハートなら「ヒールリフト(+4)」、 スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。 ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは"../test/read.cgi/morosaki/1219103935/18" >>18を参照して下さい。
[135]マロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:55:36 ID:??? ディアスまたファンタジスタかよ!
[136]マロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:56:23 ID:??? ナイス反則
[137]マロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:56:53 ID:??? 数値では圧倒的に負けてるけど 両方クラブの接触プレイは反則になるんだっけ?
[138]マロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:57:49 ID:??? "../test/read.cgi/morosaki/1219103935/137" >>137 その時によって流したりとったりだったような。 つかこういう時はその後に審判が流すかどうかの判定をやってた気がする。
[139]マロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:59:44 ID:??? もし流されなかったら三杉はまたまたファインプレイだな。 まあ一発レッド喰らわなきゃ、だがw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24